2025.09.11
メーカーでの課題解決や改革推進を行って来ました。アクセンチュアのIndustry Xが気になっているのですがどのようなポジションですか?
メーカーにて新製品開発やDX化、AIソリューションの活用などを推進してきました。
自身ではアクセンチュアのIndustry Xのものづくり戦略DXソリューションコンサルタンというポジションが親和性高いのではないかと考えているのですが、どのような業務内容や特徴を持つポジションなのでしょうか?
また、どんな人材が活躍しているのか、キャリアパスや働き方の特徴があれば教えてください。
アクセンチュアのIndustry Xにおける「ものづくり戦略DXソリューションコンサルタント*」は、経営レベルのグランドデザインの策定から実行まで、製造業のコアプロセスである開発・生産・物流領域を中心に、現場と経営をつなぐ役割を担っています。
*アクセンチュア株式会社 / DXソリューションコンサルタント - インダストリーX 本部
過去の案件の例としては、自動車部品メーカーの生産性や財務指標の改善、グローバルな工場改革プロジェクト、デジタルツインやAI・ロボティクスといった先端技術を活用した経営課題の解決などがあり、インパクトの大きい案件に携わることが特徴です。
このポジションに求められるのは、製造業やサプライチェーン、R&Dなどでの戦略プロジェクト経験や、複数事業横断型の業務改革経験です。社内外の多様な人材と協働し、技術だけでなくビジネスの全体像を捉えられる視点と推進力、プロジェクトマネジメント能力を発揮できる方が活躍しています。
プロジェクトは短期から長期まで幅広く、経営層への提案から現場への実装、システム導入後の運用最適化まで一貫して携われるのも魅力です。
アクセンチュアでは、スキルの可視化や共通ノウハウの整備、業界を越えた知見の共有が活発に行われており、キャリア形成の選択肢も豊富です。経営課題の本質をとらえ、先端テクノロジーを活用したダイナミックな変革に挑みたい方にとって最適な環境と言えるでしょう。
アクセンチュアを目指す方や、さらなるキャリアアップ・転職をご検討中の方は、ぜひウィンスリーまでお気軽にご相談ください。
※ご紹介している求人は2025年9月時点の募集求人です。時間経過と共にクローズになってしまうこともございますので、ご了承ください。
最新情報につきましてはお問合せください。