サイト全体を検索

  • TOP
  • デジタル転職Q&A
  • ネット広告代理店で広告のクリエイティブ業務に従事。仕事は楽しいですが、ハードな労働環境なので働き方を改善したいです。

デジタル転職Q&A

2025.03.28

ネット広告代理店で広告のクリエイティブ業務に従事。仕事は楽しいですが、ハードな労働環境なので働き方を改善したいです。

インターネット広告代理店でSNS広告やリスティング広告のクリエイティブ業務に携わっています。

今の仕事は楽しいですが、かなりハードな環境なので将来のライフイベントに備えて、ワークライフバランスを改善したいです。

 

ですが、今後自分がどういった仕事をしていきたいか整理が全くできていない状況です…

このような状態で転職活動を進めてもよいのでしょうか?

ご相談ありがとうございます。
現在のお仕事にやりがいを感じつつも、働き方を改善したいと考えていらっしゃるのですね。

将来のライフイベントを見据えてキャリアを見直すことは、とても大切なことです。

転職活動を始める前に、まずはこれまでのご経験を整理し、ご自身が大切にしたい価値観や今後のキャリアの方向性を明確にすることをおすすめします。

例えば、以下のような点について考えてみるとよいでしょう。
・どのような業務に特にやりがいを感じるか
現在はSNS広告やリスティング広告のクリエイティブ業務に携わっているとのことですが、業務を細分化したときに、特に興味や充実感を感じるのはどの部分でしょうか?
(例:クリエイティブの企画、広告効果の分析、戦略設計 など)

・現在の環境で負担になっていることは何か
労働時間や業務量、社風など、どの要素が特に大きなストレス要因になっているでしょうか?

・理想の働き方とは?
リモートワークの可否、裁量の大きさ、キャリアアップの機会など、ご自身にとって譲れない条件を整理してみましょう。

さらに、仕事をする上で大切にしている価値観も明確にしておくと、転職先選びの指針になります。
たとえば、「成長できる環境」「ワークライフバランス」「チームワークを重視する文化」など、ご自身にとって重要なポイントを考えてみてください。

こうした点を整理することで、「どのような職場環境で、どのような仕事をしたいのか」がよりクリアになります。
そのうえで転職活動を進めると、納得感のある選択ができるでしょう。

また、キャリアの棚卸しを行うことは、中途採用の面接対策にもつながります。
ご自身の強みや仕事への考え方を明確にしておくことで、面接の際に自信を持ってアピールできるようになるでしょう。

一人で考えるのが難しい場合は、信頼できる同僚や友人に話してみるのも良いですし、私たちエージェントもお力になれると思います。
言葉にすることで、自分の考えが整理しやすくなることもありますよ。

まずは、ご自身のキャリアの棚卸しから始めてみてはいかがでしょうか?
困ったときには、いつでもご相談くださいね。

回答者
山崎明日花(キャリアコンサルタント(国家資格))