2025.02.14
日常生活に近いサービスやプロダクトのマーケティングに関わりたくて転職活動中。delyという会社の求人を見つけて気になっています。
現在、BtoBtoCの会社でマーケティングを担当しており、もうすぐ5年です。
今の仕事もやりがいはあるのですが、向き合う対象が企業(toB)のため、ユーザーに直接向き合えるサービスやプロダクトのマーケティング(toC)に関わりたいと考えています。
色々な企業を調べる中で、自身もレシピ動画のサービスを利用しているdely(デリー)が気になっています。どのような会社なのでしょうか。
お問い合わせありがとうございます。dely株式会社についてですね。
ご利用されているサービスは「クラシル」だと思いますが、私も実際にユーザーとして日々利用しています。
食材をベースにしたレシピ検索が非常に使いやすくて普段お世話になっているサービスの一つです。
delyは「世界を照らす発明を続ける」というミッションのもと、レシピ動画サービス「クラシル」など、食やライフスタイルに関連する事業を幅広く展開している企業です。2024年12月には、東京証券取引所グロース市場に新規上場を果たし、非常に勢いのある企業です。
特に、「クラシル」の月間ユーザー数は5,000万人を超えており、その認知度は非常に高いといえるでしょう。その他にも、買い物サポートアプリ「クラシルリワード」、おすすめ商品情報サイト「クラシル比較」、ライフスタイルメディア「TRILL」、人材紹介サービス「クラシルジョブ」、クリエイターマネジメント事務所「LIVEwith」など、多角的に事業を展開しています。
ユーザーに近いところでマーケティングに携わりたいというご意向には、非常にフィットする企業だと思います。
現在、複数のサービスでマーケティング関連のポジションを募集していますので、これまでのご経験やスキルに合致するポジションがあれば、転職先候補として検討していただくのも良いでしょう。
参考までに、いくつかのマーケティング関連ポジションをご紹介いたします。
【募集中のポジション】
◉ [クラシル/マーケティング]SEOグロースマーケター
テクニカルSEOの知見を用いて、SEOを軸としたクラシルのユーザー拡大に向けた施策立案と実行を担うポジションです。
◉[クラシルリワード/ビジネス]広告運用ディレクター
新規事業として注力している「クラシルリワード」におけるアフィリエイト広告の配信設定 - データ分析 までを行う広告運用ディレクターポジションです。
◉[TRILL/マーケティング]コンテンツディレクター
ライフスタイルメディア「TRILL」においていずれかの業務が想定されるポジションです。
1.「TRILLニュース」の運営担当
2.「TRILLマンガ」の運営
3.「新規コンテンツ」の開発
◉[LIVEwith/マーケティング]マーケティング担当
国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」にてPocochaやTikTok、IRIAM等でライブ配信を行うリアルライバー・バーチャルライバー(ライブ配信者)のダイヤの原石を集客することがミッションとなります。
求人のタイトルだけでは業務内容のイメージがつきにくいかもしれませんが、興味のあるサービスやポジションがあれば、詳細な情報をお伝えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
また、企業のミッション・ビジョン・バリューについても改めてご確認いただき、ご自身の考えとマッチするかをご確認いただくことをお勧めします。転職活動を進めるにあたり、幅広く選択肢を検討することが大切ですので、ぜひ他の企業も合わせてリサーチしてください。
企業選定に迷うことがあれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。
※ご紹介している求人は2025年2月時点の募集求人です。時間経過と共にクローズになってしまうこともございますので、ご了承ください。