2024.12.23
転職活動が長引いており、明るい未来が見えてきません…早くこの状態から抜け出したいのですが、どんな点に取り組めばいいですか?
1年ほど前に転職を決意しましたが、未だにズルズルと転職活動を続けており、心身ともに少し疲れてきてしまいました。
とは言え、現職をこのまま続けることは考えておらず、1日でも早くこの状態から抜け出したいと思っています。
どんな点に取り組めばいいのかヒントをいただきたいです。
ご相談ありがとうございます。
長期に渡って転職活動を続けている状態なのですね。
確かに仕事を行いながら転職活動も行うことは大きなエネルギーを伴いますので、相当大変な日々を送っているのではと推察しております。
少しでも現状打開のヒントになるよう、ポイントをお伝えさせていただきますね。
転職活動が長引いてしまう人に共通する点として、「明確な目標設定ができていない」という特徴があります。
まずはこの目標設定をしっかりと行うという点がとても大切です。
◉目標設定のポイント:SMARTの法則
1.Specific(具体的な) :具体的にイメージできる目標
2.Measurable(測定可能な) :達成度合いを容易に判断できる目標
3.Achievable(達成可能な) :現実的に達成できる目標
4.Relevant(関連性のある) :真の欲求や願望の実現ができる目標
5.Time-bound(期限のある) :いつまでに達成するかが決まっている目標
目標が具体的であればあるほど、具体的に何をすればいいのかが明確になるため、実現の確率は高まりますし、目標達成に向けたモチベーションも高まります。
SMARTの法則を参考に、現実的で具体的かつ期限を設定した目標を立てると良いでしょう。
例)
良くない目標設定:
出来るだけ早く現職を辞めて、新しい環境に移りたい(移ること)
良い目標設定:
XXXX年◯月までにA社に転職し、自分の長所を存分に活かしきる環境に移ることで、よ り満足度の高い日々を送ること
目標が達成できている状態(いつ・何が・どうなっているのか)のイメージが明確になっていて、それを言葉で説明をすることができれば、目標設定は完了となります。
特に転職の目標設定においては、期日をしっかりと設けることがとても重要です。
ウィンスリーが運営している『デジマJUMP』では、目標設定のプロであるコーチがサポートさせていただいております。
目標の言語化から、その目標を実現するためのご提案(キャリア形成提案・求人提案など)まで行っておりますので、ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。