IT業界にはさまざまな職種がありますが、その中でもとりわけ高い人気を集めているのが、「アプリケーションエンジニア」です。
アプリ開発の分野は今が成長期で、アプリ開発への需要は今後も高まっていくことが予想されているため、アプリケーションエンジニアは今最も注目するべき職業の一つだと言っていいでしょう。
そのため、アプリケーションエンジニアへの転職を検討しているという方も少なくないかと思います。
本記事では、そんなアプリケーションエンジニアへの転職を検討している方向けに、アプリケーションエンジニアについて詳しく紹介していきます。
アプリケーションエンジニアの仕事内容などの基本的な情報についてはもちろん、転職する上で気になってくる年収に関する情報やおすすめの求人情報などについても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
アプリケーションエンジニアとは何か?
アプリケーションエンジニアへの転職を検討しているのであれば、アプリケーションエンジニアについて正しく理解しておく必要があります。
そこでまずは、「エンジニアとは」「アプリケーションとは」という点にふれながら、アプリケーションエンジニアがどういった職業なのかについて紹介していきたいと思います。
エンジニアとは
エンジニアは、工学の分野でサービスや製品を開発・製造する職業です。
ただ、ひとくちに「エンジニア」と言っても、
- IT系のエンジニア
- 機械系のエンジニア
- 自動車系のエンジニア
- インフラエンジニア
など、その種類はさまざまです。
ただ、最近では、「エンジニア=IT系のエンジニア」としてとらえられることが多くなっています。
この背景には、ネットワークに関する技術が急速に発展したことやスマートフォンが登場して広く普及した影響などがあり、IT系のエンジニアの存在感が増している点が影響していると考えられます。
また、IT系のエンジニアについても、今回紹介する「アプリケーションエンジニア」や「システムエンジニア」など、その種類はさまざまです。
アプリケーションの定義
アプリケーションは、WindowsやApple製品のiOSなどのOS上で起動する応用ソフトウェアを指す言葉です。
Apple製品上だと、「app」と呼ばれることもあります。
- テキストを使って文章を作成する
- 表を使ってレポートを作成したり計算をおこなう
- プレゼンテーション用の資料を作成する
など、アプリをパソコンやスマートフォンなどの端末にインストールすることで、各端末でさまざまなことができるようになります。
アプリケーションエンジニアとは
アプリケーションエンジニアは、先ほど紹介したアプリの開発をおこなうアプリ開発専門のエンジニアです。
スマートフォンが登場する以前までは、応用ソフトウェアはCD-Rなどのメディアを購入し、パソコンにインストールして使用するのが一般的でした。
しかし、最近では多くの応用ソフトウェアが、ウェブサイト上から直接アプリをダウンロードしてパソコンやスマートフォンなどの各端末にインストールする形式に変化してきています。
ビジネスに欠かせないMicrosoft Officeの各種ソフトもアプリ化しているほどです。
また、Googleの「ドキュメント」や「スプレッドシート」など、わざわざ端末にインストールしなくてもWeb上で利用できるタイプのアプリも増えてきています。
こういった、端末にインストールして使用するタイプのアプリやWeb上で使用するタイプのアプリの開発をおこなうことが、アプリケーションエンジニアの主な役割だと言えます。
アプリケーションエンジニアの仕事内容
アプリケーションエンジニアの主な仕事は、
- 設計
- 開発
- テスト
- 保守・運用
の4つです。
それぞれの仕事内容について解説していきます。
仕事内容1:設計
プロジェクトとして新しいアプリを開発することが決まったら、どのように開発を進めていくのかを決める「設計」をおこないます。
トライ&エラーを繰り返すことを前提に開発していくアジャイル開発という手法でアプリの開発に取り組む企業も増えてきていますが、基本的に時間をかけてしっかりとおこなっていくのが、この設計の部分です。
いくらやり直しがききやすいとはいえ、設計は住宅建設でいうと設計図を作る段階にあたるため、その後の作業に大きく影響してくることを考慮し、丁寧におこなわなくてはいけません。
どのような機能を取り入れるのか、その機能をどのようなシステムで構築していくのかを事前に考えるのが、この設計の段階となります。
クライアントからの依頼でアプリの開発をおこなうタイプの企業の場合、アプリ開発に関する打ち合わせをおこなうのもこの段階になります。
仕事内容2:開発
設計の段階でアプリの基本的な機能やシステムの構築方法の設計が完了したら、いよいよアプリを開発していきます。
設計の段階で決めた要件定義やシステムの構築方法にそって開発を進めていきます。
仕事内容3:テスト
アプリは開発が完了してもすぐにリリースできるわけではありません。
どれだけ完璧に設計したつもりでも思わぬエラーが発生してしまう可能性があるため、綿密なテストを実施し、エラーを取り除いていく必要があります。
このテストの工程についてはテスターやデバッカーと呼ばれる専門の部門が用意されていることもありますが、用意されていない場合はアプリケーションエンジニアが実施しなくてはいけません。
エラーが見つかったら修正をおこない、再度テストを実施するという形で、少しずつエラーが引き起こされる要素を取り除いていきます。
仕事内容4:保守・運用
スマートフォンなどで日常的にアプリを利用していると、アップデートがおこなわれることが多々あるかと思います。
そのアップデートの実施など、アプリの保守・運用に関わる部分もアプリケーションエンジニアが実施する業務の一つです。
経験の浅い方やまだスキルが充分だと言えない方の場合は、既存のアプリの保守・運用から任されることが多くなっています。
自社で開発したアプリはもちろん、クライアントに依頼されて開発したアプリについても、修正依頼があれば修正対応することになります。
アプリケーションエンジニアに求められるスキルとは
アプリケーションエンジニアへ転職したいと考えているのであれば、アプリケーションエンジニアに求められるスキルを身につける必要があります。
アプリケーションエンジニアに求められる主なスキルは、
- 基本的なITに関する知識とスキル
- プログラミングスキル
- ネットワークやデータベースに関するスキル
- 向上心
の3つです。
もちろんその他にもマネジメントスキルやコミュニケーション能力なども求められますが、これらはどの職業であっても求められるスキルです。
アプリケーションエンジニアには上記の3つのスキルが特に高いれベルで求められると言えるので、転職活動を始める前に身につけておくことをおすすめします。
それぞれのスキルについて詳しくみていきましょう。
スキル1:基本的・専門的なITに関する知識とスキル
アプリケーションエンジニアの仕事はITをフル活用しておこなうものです。
そのため、基本的なITに関する知識とスキルはもちろん、専門的な知識とスキルも身につけておく必要があります。
パソコンなど業務で使用する電子機器を使いこなせることはもちろん、簡単なトラブルに対応できるような知識とスキルは身につけておくべきです。
また、業務で使用する各種ソフトウェアの取り扱いにも長けていなくてはいけません。
ITに関する知識を持ち合わせていないと他のエンジニアとのコミュニケーションが測れなくなってしまうこともあるので、しっかりと身につけておくようにしましょう。
スキル2:プログラミングスキル
アプリの開発はプログラミング言語でおこなわれます。
そのため、プログラミングに関する知識とプログラミング言語を取り扱うためのスキルを身につけておかなくてはいけません。
アプリ開発に用いられるプログラミング言語は多々ありますが、
- Java
- JavaScript
- C言語
- Ruby
- PHP
- Swift
などが代表的なプログラミング言語としてあげられます。
ただ、これらのプログラミング言語をすべて習得しないといけないというわけではありません。
それぞれの企業の開発環境によって使用する言語が異なるので、転職したい企業の開発環境に合ったプログラミング言語を習得するようにするといいでしょう。
開発環境については採用情報の募集要項に記載されているはずですので、事前によく確認しておくようにしてください。
スキル3:ネットワークやデータベースに関する知識とスキル
アプリケーションエンジニアには、ネットワークやデータベースに関する知識も求められます。
ネットワークとデータベースの構築はそれぞれ別のエンジニアがおこなうため、構築できるほどのスキルを持ち合わせている必要はありません。
しかし、業務で使用していくことにはなるので、ネットワークやデータベースに関する知識と問題なく取り扱えるだけのスキルは習得しておく必要があります。
スキル4:向上心
アプリケーションエンジニアに限った話ではありませんが、IT業界で活躍するためには「向上心」が欠かせません。
アプリケーションの開発に使用するプログラミング言語など、IT業界で使用されるテクノロジーは驚くべき速度で変化し続けています。
「今日の時点で最新だった技術が、数ヶ月後には使われなくなっていた」ということは日常飯事です。
そのため、常に最新の技術に関する情報を収集し、実際に試してみるといった高い向上心が求められることになります。
【業界別】アプリケーションエンジニアの市場ニーズ
アプリケーションエンジニアの市場ニーズはIT・WEBサービス業界に集中しています。
金融業界や不動産業界など、IT・WEBサービス業界以外にもニーズがあると言えばあるのですが、そういった業界のすべての企業がアプリケーションエンジニアを欲しているわけではありません。
むしろアプリの開発をおこなっている企業に外注して開発してもらうのが一般的です。
そのため、アプリケーションエンジニアとして転職活動をおこなうのであれば、はIT・WEBサービス業界に転職することがほとんどだと考えておくべきだと言えます。
みずほ情報総研の「2030年までのIT人材の需給予測」によると、アプリケーションエンジニアを含むIT開発人材への需要は今後も高まることが予想されており、特にアプリケーションエンジニアの採用ニーズはかなり高まっています。
特に今後はどの企業においてもAIの活用やloTの活用が必要になる時代に移行していくので、その分野に関連する知識やスキルを持ち合わせたエンジニアへの需要はより高まっていくと言えるでしょう。
アプリケーションエンジニアとプログラマの差とは?
アプリケーションエンジニアとプログラマを混同してしまっている方や違いがイマイチよくわからずにいるという方は多いかと思います。
アプリケーションエンジニアとプログラマが担当する範囲や業務は企業によって大きく異るため一概には言えませんが、アプリケーションエンジニアの方がより広い範囲をカバーする職業だと言えます。
プログラマがアプリの設計部分に関わることはそう多くありません。
プログラマが携わるのは開発がメインです。
企業によってはテストまで担当することもありますが、それもまれなパターンだと言えます。
アプリケーションエンジニアの場合も一部例外はあるものの、基本的には、
- 設計
- 開発
- テスト
- 保守・運用
とさまざまな業務に関わっていくことになります。
アプリケーションエンジニアには、プログラミングに関する知識とスキルだけでなく、よりさまざまな知識とスキルが求められることになると考えておきましょう。
アプリケーションエンジニアの転職はエージェント「ウィンスリー」がオススメ!
各社から渇望されているアプリケーションエンジニアですが、アプリケーションエンジニアへの転職には転職エージェントの活用がおすすめです。
特に、DX・デジタル人材専門のブティック型エージェントウィンスリーは、最新の優良求人、非公開求人を数多く取り寄せております。
転職エージェントとは?
転職エージェントとは、転職サイトと同じ人材紹介サービスの一つです。
しかし、転職サイトよりも手厚いサポートが受けられるということもあって、最近は転職エージェントを利用して転職をおこなう方が増えてきています。
転職サイトは、求人情報の検索から応募、応募書類の準備、給与などの待遇面の交渉などを一人でおこなわなくてはいけません。
一方、転職エージェントは、あなたにあった仕事をリサーチして紹介してくれます。
また、面談などのスケジューリングや応募書類の作成のサポート、さらには待遇面の交渉もおこなってくれます。
また、転職エージェントの方が転職サイトよりも保有している求人の数が多い傾向にあるので、アプリケーションエンジニアの求人も見つかりやすいというメリットも。
似たような業界から転職する場合はもちろんですが、未経験の方にとってこれほど心強い味方はまずいませんので、ぜひ転職エージェントの利用を検討してみてください。
DX・デジタル人材専門エージェントウィンスリーについて
2012年創業の株式会社ウィンスリーは、当初から「デジタル人材」専門エージェントとして中途採用の支援をしてきました。
特徴は大きく3つ
1.ヘッドハンターがDX・デジタル分野での就業経験あるメンバーが10名在籍
2.採用企業は大手企業中心、候補者もデジタル分野経験者のみ。求人数 約3500
3.ミスマッチがない。2012年創業より半年以内に退職した方は0.8%
(2021年3月現在)
おかげさまで、DX・デジタル分野の中途採用支援では、業界随一となり、採用企業様、候補者様数多くのお問い合わせを頂戴しています。
アプリケーションエンジニア 求人情報
デジタル人材専門エージェントウィンスリーでは、数多くの「アプリケーションエンジニア」求人を取り扱っています。
「アプリケーションエンジニア関連」の求人はこちら