WEB広告を活用したマーケティングの舵取り役である広告運用コンサルタント。
企業がWEBマーケティングを実施する上で欠かすことのできないポジションです。
そのため、将来を見据えて広告運用コンサルタントへの転職を検討している方も多いのではないでしょうか?
そこで、本記事では、広告運用コンサルタントについて詳しく紹介していきます。
広告運用コンサルタントがどのような職業でどういった業務を担当するのかという点についてはもちろん、転職事例やおすすめの求人情報などについても紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
広告運用コンサルタントとは
広告運用コンサルタントは、企業のWEBでのマーケティング活動をサポートする職業です。
企業がWEBでおこなえるマーケティング活動には、
- コンテンツマーケティング
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
など、さまざまなマーケティング方法がありますが、広告運用コンサルタントは、
- リスティング広告
- SNS広告
- DSP広告
など、WEBで配信される運用型広告の運用をコンサルティングする形で、企業のマーケティング活動をサポートしていきます。
近しい職業にアカウントプランナーがありますが、アカウントプランナーはあくまでも広告の運用について企画や提案、営業をおこなう職業です。
一方で、広告運用コンサルタントの場合は、提案にとどまらず運用まで担当するという違いがあります。
また、さまざまな広告を取り扱うのではなく、運用型の広告に特化しているのも、広告運用コンサルタントの特徴の一つです。
広告運用コンサルタントの仕事内容は?
広告運用コンサルタントの業務は多岐にわたります。
広告運用コンサルタントが担当することになる主な仕事の内容としては、
- クライアントとのMTGに参加と運用成果の報告や提案
- 中長期的な運用型広告の戦略策定
- KPIや予算などの進捗管理
- データを分析して改善策として、新しい施策の立案
- 広告として配信するクリエイティブのディレクション
- 広告からの遷移先となるLPのディレクション
- 入稿や入札などのオペレーション
- 提案書や報告書などのレポート作成・報告
などがあげられます。
広告の運用はもちろん、クライアントへの提案やクリエイティブなどのディレクション、また、データをチェックしながら分析と改善も行う必要があります。
さまざまなスキルが必要とされる職業だと言えるでしょう。
広告運用コンサルタントになるには?(キャリアプラン)
先ほど紹介したとおり、広告運用コンサルタントになった場合、さまざまな業務を担うことになります。
それらの業務をこなせる知識やスキルはもちろん、運用型広告の運用に携わった経験も持ち合わせていなくてはいけません。
実際に広告運用コンサルタントとして活動した経験や、運用をおこなうオペレーターとしての経験がある場合であれば、すぐに広告運用コンサルタントとして活躍することは可能です。
一方で、未経験からとなると、
- 未経験可の会社に応募する
- オペレーターからスタートして経験を積み、コンサルタントを目指す
のいずれかでキャリアをスタートさせるしかありません。
まずは、未経験可の求人やオペレータの求人を探すところから始めてみてください。
広告運用コンサルタントのニーズが高い業種とは?
広告運用コンサルタントのニーズが特に高まっているのは、やはり専業広告代理店です。
ただ、WEBでサービスを展開している企業であれば広告の運用をインハウスでおこなっているところも多いので、そういった企業の求人に応募し、インハウスの広告運用コンサルタントとして活躍するという方法もあります。
どちらも基本的な業務の内容は変わらず、先ほど紹介したとおりです。
ただ、代理店の広告運用コンサルタントの場合は、社外のクライアントの広告運用をサポートすることになるので、クライアントとのMTGへの参加や資料を作成しての報告などが必要になります。
一方で、インハウスの広告運用コンサルタントの場合は、社内向けの説明や報告が主になります。
広告運用コンサルタントの魅力
広告運用コンサルタントならではの魅力としては、
- 最も予算が割かれる部分であるため、マーケティングの中心を担える
- 自分の考えやおこなった施策が数字にダイレクトに反映される
- アカウントプランナーやインハウスの担当者など、さまざまなキャリアを描ける
などがあげられます。
WEBを活用しておこなうマーケティングは、Google Analyticsをはじめ既存のアナリティクスツールや、独自に作成した効果測定シートなどを使ってデータを取得できます。
そのため、施策の結果は、明確な数字としてすぐに確認することが可能です。
当然、上手くいかずに落ち込むこともありますが、施策がハマって成果が出たときの喜びが感じられるのは、広告運用コンサルタントならではの魅力の一つだと言えるでしょう。
また、ビジネスにおけるWEBを活用したマーケティングの重要性は高まり、今やほとんどの企業がWEBマーケティングに多くの予算を割くようになりつつあります。
これにより、マーケティングの中心を担いながら、多くの知識やスキルを活かして、さまざまなキャリアを描けるのも広告運用コンサルタントの魅力的な部分の一つとなっています。
広告運用コンサルタントの転職事例
ここからは、広告運用コンサルタントの転職事例を3つ紹介していきます。
事例1:中小企業専門の代理店から業界大手の代理店へ
中小企業専門の代理店でSNS広告に特化した広告運用コンサルタントとして働いていたAさん。
広告運用コンサルタントして成長したいという考えから、業界大手の代理店へ転職しました。
業界大手の代理店では、SNS広告だけでなくSEMの担当も任されることに。
広告運用コンサルタントとしての経験が積めると同時に、年収も80万円アップしました。
事例2:中堅の代理店から大手の総合代理店へ
中堅の代理店で広告運用コンサルタント部隊のプレイングマネージャーとして活躍していたBさん。
広告運用コンサルタントとしてのキャリア形成は順調でしたが、マスメディアとデジタルや大規模EC案件など、より大きな案件にチャレンジしたいという思いから、大手総合代理店の広告運用コンサルタントに転職しました。
事例3:大手代理店から大手プラットフォーマーのマーケターへ
大手の専業代理店で広告運用コンサルタントとして活躍していたCさん。
広告運用コンサルタントからアカウントプランナーに転身するなど順調にキャリアを積んでいましたが、新しいことにチャレンジしたいという思いから、大手プラットフォーマーが行う新規事業チームのマーケターとして転職しました。
広告運用コンサルタント関連の注目求人
デジタル人材専門エージェントウィンスリーでは、数多くの「広告運用コンサルタント」求人を取り扱っています。人気企業の一部求人を紹介いたします。
求人によってはクローズになっている場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。
楽天グループ株式会社/運用型広告コンサルタント
【職務詳細】
・クライアントの課題ヒアリングから提案までの顧客コミュニケーション
・クライアントのマーケティング課題に基づく広告施策のコンサルティング及びディレクション
・プロダクト企画部門へのフィードバックや意見提供
・各部署と連携した業務フローの整備や制度設計など組織基盤の構築
【必須業務経験】
・Cookieやオフラインデータを活用した施策立案・推進の経験
・BIツールを用いたデータベース構築やSQLによるデータ抽出等、データに関する業務スキル
・社内外のステークホルダーをディレクションや施策提案実績
・組織マネジメントの経験が(規模の大小は不問)
・TOEIC600点以上
株式会社電通デジタル/運用型広告コンサルタント
【職務詳細】
・クライアントのマーケティング課題に応じた、広告の活用戦略,運用プランの立案
・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエーティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定
・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示
・希少性の高い生活者データを武器にしたロケーションマーケティング
【必須業務経験】
・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP 、ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験(3年以上)
・大型案件をチームで運用した実績
・媒体社との関係構築
・複数メンバーのマネジメント経験(1年以上)
>>求人詳細はこちら
その他「広告運用コンサルタント」の求人はこちら
また、広告運用職が抱えるリアルなお悩みや、上手な転職方法については下記の記事をご覧ください。
広告運用職が抱える悩みと転職事情!解決策と最新求人を解説
広告運用コンサルタントの転職はエージェント「ウィンスリー」がオススメ!
各社から渇望されている広告運用コンサルタントですが、転職には転職エージェントの活用がおすすめです。
特に、DX・デジタル人材専門のブティック型エージェントウィンスリーは、最新の優良求人、非公開求人を数多く取り扱っております。
転職エージェントとは?
転職エージェントとは、転職サイトと同じ人材紹介サービスの一つです。
しかし、転職サイトよりも手厚いサポートが受けられるということもあって、最近は転職エージェントを利用して転職をおこなう方が増えてきています。
転職サイトは、求人情報の検索から応募、応募書類の準備、給与などの待遇面の交渉などを一人でおこなわなくてはいけません。
一方、転職エージェントは、あなたにあった仕事をリサーチして紹介してくれます。
また、面談などのスケジューリングや応募書類の作成のサポート、さらには待遇面の交渉もおこなってくれます。
また、転職エージェントの方が転職サイトよりも保有している求人の数が多い傾向にあるので、広告運用コンサルタントの求人も見つかりやすいというメリットも。
似たような業界から転職する場合はもちろんですが、未経験の方にとってこれほど心強い味方はまずいませんので、ぜひ転職エージェントの利用を検討してみてください。
DX・デジタル人材専門エージェントウィンスリーについて
2012年創業の株式会社ウィンスリーは、当初から「デジタル人材」専門エージェントとして中途採用の支援をしてきました。
特徴は大きく3つ
1.ヘッドハンターがDX・デジタル分野での就業経験あるメンバーが10名在籍
2.採用企業は大手企業中心、候補者もデジタル分野経験者のみ。求人数 約3500
3.ミスマッチがない。2012年創業より半年以内に退職した方は0.8%
おかげさまで、DX・デジタル分野の中途採用支援では、業界随一となり、採用企業様、候補者様数多くのお問い合わせを頂戴しています。