サイト全体を検索

  • TOP
  • News & Topics
  • 【2025年度】CARTA HOLDINGSの特徴と注目求人について

News & Topics

2025.05.12

【2025年度】CARTA HOLDINGSの特徴と注目求人について

CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)は、デジタルマーケティング領域において独自のポジションを築いている、電通グループ傘下の企業です。特に「CARTA MARKETING FIRM」「CCI」「Barriz」などの事業会社を擁し、オンライン広告・統合マーケティング領域で多数の実績を誇ります。

本記事では、CARTA HOLDINGSの特徴や、注目すべき求人情報について詳しく解説していきます。

CARTA HOLDINGSとは?:電通×ベンチャーのハイブリッド型企業

CARTA HOLDINGSは、電通グループの資本を背景にしながらも、ベンチャー気質を色濃く残す企業文化が特徴です。グループ内ではデジタルマーケティング(デジマ)を主軸にしつつ、アフィリエイトやダイレクト領域に強みを持っています。縦割りの大手企業では得にくい、横断的で実践的なマーケティング経験を積める環境として注目されています。

また、グループ内には直販部隊や自社プロダクトも存在しており、クライアントの課題に対して多角的なソリューションを提供できる点も大きな魅力です。

中途採用状況:デジマ領域を中心に積極採用中

2025年度は、中途採用として全体で110〜120名の採用を目標に掲げています。特に採用に力を入れているのが「デジタルマーケティング領域」で、CARTA MARKETING FIRM(CMF)を中心に直近2ヶ月で10名ほどの採用実績があります。

選考では「一名採用したからといってポジションをクローズしない」という方針で、常に優秀な人材との出会いを重視しているのも特徴です。

注目ポジション①:運用型広告コンサルタント(メンバー・シニア)

広告主が抱えるマーケティング課題に対して顧客(広告主・電通各社のステークホルダー)に直接提案・レポート・改善提案を行うフロント業務も担いながらグループや外部アセットを活用したメディアプランニング兼運用コンサルティング業務を担当していただきます。

■応募要件
(メンバー)
・3年以上、下記のようなメディアを複合的に運用されてきた経験
Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/その他DSP・ADNW
>>求人詳細はこちら(メンバー)

(シニア)
・5年以上、下記のようなメディアを複合的に運用されてきた経験
Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/その他DSP・ADNW
>>求人詳細はこちら(シニア)

■特徴的なポイント
既存の代理店に比べて、広告主の課題により密着し、KPI達成に向けたデータドリブンな提案が可能です。複数媒体の運用経験やクライアントへのレポーティングスキルが活かせます。

注目ポジション②:アカウントプランナー(メンバー・シニア)

クライアントの多様なマーケティング課題に真正面から向き合い、手段を限定することなく最適な解決策を企画・提案するポジションです。ダイレクト領域~ブランディング領域に至るまで、幅広いマーケティング施策で支援をしていただきます。

■応募要件
(メンバー)
・2年以上の総合広告代理店もしくはネット専業代理店、メディア(広告媒体社)での営業/プランニング経験
>>求人詳細はこちら(メンバー)

(シニア)
・5年以上の総合広告代理店もしくはネット専業代理店、メディア(広告媒体社)での営業/プランニング経験
>>求人詳細はこちら(シニア)

■内定者例

20代後半、人材・組織コンサル出身で、採用領域を中心にクライアント支援を経験。マーケ未経験ながら高い対話力が評価され、将来的なアカウントリード候補として内定。

注目ポジション③:テレシー ビジネスプロデューサー(メンバー)

各クライアントのステージに応じた課題設定及びマーケティング・コミュニケーション戦略を立案していただき、多様な視点を取り入れた提案資料作成から実際の提案までをお任せします。また、既存のマーケティング手法に囚われず、顧客満足度の最大化に繋がるとご自身が信じる方法を検討していただく事からお任せします。
※テレビCMを中心に、手法に囚われない提案を行っていただきます。

■応募要件
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・総合広告代理店でのオフラインマーケティング・コミュニケーション戦略立案経験3年以上
・デジタル専業代理店でのマーケティング戦略の立案・提案を含む営業経験3年以上
>>求人詳細はこちら

■内定者例
大手広告代理店で契約社員として5年勤務、デジタル中心にLTVを追求。TV経験なしでも、上流設計の実績が評価されました。

競合環境とカルタの魅力

  • ベンチャーの俊敏性と大手の安定性を併せ持つ
  • 案件規模が大きく、クライアント直取引が中心
  • 個人の裁量が大きく、キャリアパスも柔軟
  • 横連携がスムーズで、統合後の体制にも厚みあり

CARTA HOLDINGSへの転職ならウィンスリー

CARTA HOLDINGSは、変化の早いデジタルマーケティング業界において、柔軟かつスピーディな対応を可能にする稀有な存在です。ベンチャー的な裁量とチャレンジ機会、大手の安定性を求める方にとって理想的な環境と言えるでしょう。

運用型広告やアカウントプランニングに興味のある方、さらなる成長を求めるマーケターにとって、CARTA HOLDINGSは次なるキャリアの有力候補です。

CARTA HOLDINGSへ転職できるかどうかを知りたい方や、その他ポジションのご案内を希望される方はウィンスリーまでお問い合わせください。

CARTA HOLDINGSについて問い合わせる