サイト全体を検索

  • TOP
  • News & Topics
  • 転職体験談!28歳女性が転職に成功する方法とは?

News & Topics

2021.02.07

転職体験談!28歳女性が転職に成功する方法とは?

転職体験談!28歳女性が転職に成功する方法とは?
転職は、自身のチャレンジであり、人生の転機となります。転職をする理由は様々ですが、生活環境やライフステージの変化は特に大きなきっかけです。長い人生の中でも、それが起こりやすいのが、30代という節目を間近に感じる28歳だと言われています。
今回は、そんな28歳女性のリアルなお悩みと転職事例をご紹介します。

28歳女性のリアルな悩み

はじめに、28歳女性が抱える悩みについて、その代表的なものをいくつかご紹介します。

ライフステージの変化

28歳という年齢は、自身や身の回りにライフステージの変化が起こりやすいタイミングです。特に結婚や出産は、自身が経験した場合に関わらず周り影響を受けやすいイベントでしょう。

このライフステージの変化に伴って、キャリアプランの形成において抱える悩みは、大きく分けて2つです。
①無事結婚が決まったけれど、と同時に今のままハードな仕事生活を続けていいのか悩む。家事等もちゃんとやらなきゃ…と思うと、もう早く帰れるようなところに転職すべき?

②正直まだ結婚とか予定はないけれど、周りがどんどん結婚、出産していく姿を見ていると、今のうちにもう少し余裕持った生活できるような仕事に転職すべき?

30歳が近づいて人生を改めて考え直す

あと2年で30歳という人生の節目の1つを迎えるとなると、新卒入社で1社目を経験して5年。いろいろと恵まれた環境だと思うものの、このままここしか知らずに生きていいのか…?などと、自分の今までとこれからについて見つめ直す時間も増えるでしょう。ほかの会社へ転職し、新しい経験をするなら年齢的にもラストチャンスかもしれません。

管理職になり忙殺された日々が続く

28歳という年齢では、企業によっては部下をもち始め、管理職やプレイングマネージャーになっている方も増え始めるころです。
会社では一定の評価はされているものの、なれない立場に忙殺される日々が続き、業務量や責任の重さにこのままでいいのか?と悩んでしまうケースは多くあります。
かといって、現場を離れるくらい更なる昇進をするには時間かかるし、そもそもこのままこの会社で時間をかけてでも昇進すべきだろうか?などという悩みをおもちの方もいるでしょう。

悩みを解決する手段の一つが転職です。

28歳女性が企業に求められる!その理由とは?

実は、28歳というフェーズは、企業のニーズも高かまっている状態です。
その理由を見ていきましょう。

社会人としての下地は整っている

28歳は新卒で社会人になってから5年あまり。基本的な業務もこなせるような要領があることは当然のことながら、新卒を育成するような社会規範を新たに学ぶ必要もないでしょう。社外対応なども安心して任せられます。

今後の成長も期待できる

また、28歳は伸びしろもまだ充分にある年齢です。転職によって新しい業務領域を求められたとしても、それを一から学び、自分のものにできるポテンシャルはあるでしょう。特に、前職での通例を引きずることなく、社内の文化の違いも順応できる柔軟性は、企業から求められる重要な要素です。

28歳女性の転職事例

事例1:更なるキャリアアップを実現する転職

まずは、自身の更なるキャリアアップのために、転職をするケースです。

実例

いま在籍する会社は、完全なトップダウンの雰囲気が蔓延っていて、社長の号令で最後は全て決まるといっても過言ではない状態。派閥のような政治的な障害はそこまで色濃くは存在しないものの、急激な方向転換などワンマンぶりに納得いかないこともしばしば。
現場のスピード感自体もそれなりに早く、KPI管理が徹底されていて目標達成に向けたアクションに追われるわりには中身はそれほどレベルの高いことはやっていない矛盾も気になる。
給与や職場環境などはいいほうだと分かっているが、この環境に身を置き続けていいものか…同期転職組も増えてきたため転職を検討するようになった。

転職先:ベンチャー・スタートアップ系

事例2:生活の変化に伴う転職

結婚して子供産むなどをしても働き続けたいからこそ、職場環境の自由度(リモート、フレックス等)を重視するケースです。

実例

結婚が決まったため、将来はもう少しワークライフバランスが取りやすい職場環境に身を置きたいと思うようになった。現状は会社に託児所があったりするものの利用できるのは一部の人だし、復帰率も悪くはないほうだが、まだ完全にリモートワークが認められてはいなかったり、未だに全員参加の朝会が毎週あったりと、柔軟性に欠ける企業体制も気になる。
子供ができる前に転職して転職先で1年くらいは勤続して産休育休とれたらいいのではと検討中。

事例3:特技や趣味を活かせる転職

最後は、新卒で希望通りの企業に入社できず、転職によってそれを叶えようとするケースです。
新卒では届かなかった企業でも、数年経験を積むとそれを元に、もともと希望していた業種・職種で働ける場合もあります。また、特技を活かしてよりやりがいを感じられる企業に転職してみたい方もいるでしょう。

ここでは英語を活かした転職の実例をご紹介します。

実例

社内公用語なんて名ばかり。本当の英語力が求められることは少なく、なにより社内体制が超ドメスティック企業。外国籍スタッフの割合は増えてはいるものの、社長はじめとした古めな社員の多くには純日本的な思想が強い。
どうにか国際がらみの部署や業務につけないか試行錯誤してみたがチャンスは少なく、それならばもう本当の外資へ転職したほうが早いのでは、と考えるように。

転職先:外資コンサル、アマゾン

転職のためにやるべきこととは?


市場価値も高く企業ニーズもある28歳女性とはいっても、必ずしも全員が満足する転職ができるとは限りません。では、失敗しない転職をするために、まず何から始めるべきなのでしょうか?ここでは、失敗しない上手な転職の仕方についてご紹介します。

転職理由を深堀り

まずは、自分が転職を希望する理由を深堀し、より鮮明にしておくことです。
特に、現状の課題はなにか、転職によってなにを改善したいのかは、どんな場合においても理由としてもっておくべきでしょう。
当然、転職の場合も、採用面接などは発生します。新卒入社の際は、学生時代の話を聞かれることが多かったかと思いますが、転職で中途入社となるとそうはいきません。前職での経験や、転職理由が主になります。
転職のモチベーションにおいても、実際に転職活動を実施するにも、転職の理由はより明確に整理された状態でないといけないのです。

転職で譲れない条件を設定

続いては、転職先を選ぶ際に、これだけは譲れないという条件を設定することです。
転職先ひとつを考えるにしても、その判断基準や選び方は人によって大きく異なります。
前述で深堀した自身の転職理由を踏まえて、職種・業界や給与、福利厚生、働きやすさなど、転職をする際に絶対に譲れない条件を設定して、転職先選びに活かしましょう。

転職エージェントに相談

転職理由と条件が決まったら、実際に転職活動を実施しましょう。この時に、転職先を探す方法としてオススメしたいのが、転職エージェントに相談することです。
転職エージェントは、企業と転職希望者の間に入って、転職先の紹介はもちろんのこと、面談を通して不安の解消や給与交渉なども行ってくれます。

また、エージェントに実際に働く社員との面談を設定してもらえたり、企業の内部の実態についても知見があることなどから、企業のリアルな側面を知った上で、転職先を選べることも大きなメリットです。

ぴったりの転職先を探すならデジタル人材の転職エージェント「ウィンスリー」

2012年の創業以来、ウィンスリーは一貫して深く狭く、この「デジタル分野」のみの人材支援を行ってきました。

業界知識があるのは当然ですが、採用企業と候補者の間に入るコンサルタント(ヘッドハンター)もデジタル分野での現場経験が豊富なものばかりです。デジタル分野の現場で使われる数多くある横文字を説明する必要もなく、候補者のスキル経験や今後のやっていきたい方向などを感覚的に捉えることが可能です。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!

無料転職相談を申し込む