職務内容 |
◆楽天・事業について
楽天市場は、国内シェアNo.1のインターネットショッピングモールです。1997年の創業時より、インターネットを通じて人々と社会に力を与えること(エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。
◆部署・サービスについて
楽天市場のメディア、企画を作り上げていくポジションです。ユーザーに響くような楽天市場のメディア戦略、ナビゲーション改善を生み出し、その制作プロセスを指揮していただきます。楽天市場で展開している各サービス・企画のメディアの分析を様々な角度から行い、楽天市場のメディア力強化、商品の販売促進、広告戦略などを遂行していただきます。
楽天市場には大規模なトラフィックが集まります。
そのため、多くのユーザーにリーチすることができ、非常に大きなインパクトを創出することができます。
◆業務内容
プロデューサー、デザイナー、コーダーとご連携いただき、以下の業務をご遂行いただきます。
・ビジネス要件の施策化
・制作プロセスのスケジュール、進行管理
・ワイヤーフレーム作成
・制作ディレクション、検品
・競合調査やトレンド分析
・ユーザビリティテスト(ABテストなど)
・リリース後の効果測定、改善提案、改修
など
◆働く環境
・セクション単位:30~40名程度
・グループ単位:8~15名程度
・チーム単位:3~7名程度
既存社員のバックグラウンドは多種多様です。
採用や評価に直接的な関係性はありません。入社後のコンピテンシー(行動姿勢)やパフォーマンスに応じて評価させていただきます。
|
応募要件 |
◆必須要件:
下記いずれかのご経験がある方
・Webディレクターのご経験が3年以上
・製作会社や広告代理店でのご経験が3年以上
◆歓迎要件:
・マーケティング、EC販促、プロモーションのWeb制作経験
・Webサイト等によるメディア、サービス立ち上げの経験
・HTML、JavaScript、PHPなどWebプログラミングの基本知識・経験(成果物のチェックができるレベル)
・Adobe SiteCatalystまたはGoogle Analyticsを使用したサイトの分析・検証経験(Webアナリストと共にサイト構築をした経験があるレベルでも可)
・Adobe Photoshop、XDまたはFigma等プロトタイプ作成ツールの利用経験
・UIデザインの経験
・トラフィック分析、データ分析の経験
・KPI策定と達成に向けた遂行、PDCAの経験
・成果レポートの直接的な発表や自動化などの経験
・会議のファシリテーション経験
・プロジェクト管理の経験
・ロジカルシンキングとデザインシンキングの知識、業務における適用経験
・様々なステークホルダーとの折衝を通じて企画・実行プランを提案した経験
◆英語要件に関する補足
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
|
年収 |
面談時にご確認ください
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。
デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。
楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。
|
企業名 |
楽天グループ株式会社
|
募集職種 |
マーケットプレイス事業 市場編成部:Webディレクター(C&M)(1026634)
|
資本金 |
446,768百万円
|
設立年月日 |
1997年2月7日
|
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
|
求人ID |
36434
|