【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
ヘルスケア・サービス産業コンサルティング部
【組織の概要】
医療・医薬ドメインでは、製薬企業を中心に医療・医薬関連の様々な顧客に対して、医学・薬学のサイエンスバックグラウンドや医療・医薬に関する事業経験を活かしてコンサルティングサービスを提供しています。
●医薬に関するコンサルティングサービス
・製薬企業の経営計画(長期経営構想、中期経営計画など)の策定
・製薬企業の戦略を実現・実行するための機能戦略の立案
・製薬企業の業務改革/DX推進の実行支援
・医薬品卸企業の新規事業開発や海外事業戦略の立案・実行支援
●医療に関するコンサルティングサービス
・医療政策に関する調査研究・実行
・医療×AIに関する技術調査・プロジェクトマネジメント支援
・医科大学や大学の医学部・薬学部の経営支援
【募集職種の期待役割】
・医療・医薬に領域にパッションを持ち、業界や顧客のために様々なかたちの価値を自ら考え、動き、作り、社会に提供・実装していくこと期待しています。
・コンサルタントという一人のプロフェショナルとして、一人のコンサルティング事業者として経済的価値を生み、拡大することを期待しています。
・知的資産を構築し、対外発表を通じてNRIの医療・医薬ドメインのブランド力を高めることを期待しています。
【具体的な職務内容】
製薬企業や医療業界のステークホルダーに向けた(1)~(6)が職務内容となります。
(1)戦略コンサルティング:
競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。
(4)対外発表:
産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
|