サイト全体を検索

求人情報

パーソルキャリア株式会社

【事業戦略本部】東京/事業戦略立案・サービス戦略立案(管理職・管理職候補) /国内最大手の人材会社グループ(109678)

   

職務内容

■事業部概要
国内最大級の人材紹介およびマッチングプラットフォームであるdodaの戦略立案と実行計画策定、実行モニタリングなどの事業運営の中核を担っています。ビジョンの実現に向けてマーケ、プロダクト、セールスなど事業のバリューチェーン全体に関わりながら、コストとリターンのバランスを統制する、管制塔的な役割も果たします。経営と現場、両面の理解が要求され、パフォーマンスを発揮する難易度は高いですが、その分大きな仕事ができます。

■業務内容
※ご経歴やご希望を踏まえて、最終決定させて頂きます。
・HR業界の環境・競合分析や、自社サービスの課題特定、あるべき水準の設定と実現のための施策設計。
・事業部長のカウンターパートとして、事業部ごとの課題特定と提起、事計画立案やその中で重点的取り組むべき施策の決定。
・現場管理者との連携により事業の成長に向けた実行・PDCAのリード、モニタリング。
・事業間だけではなく、プロダクト・マーケティング機能との連携により、顧客への一気通貫の体験実現に向けたPJの設計やリード。

■担当領域
主要4サービスの事業企画、もしくは全社横断プロジェクトなどの担当を想定しています。

■入社後にお任せしたい業務詳細
・事業戦略本部長(執行役員)の右腕として、事業やサービスといった組織の枠組みを超えて、戦略立案や全社横断PJの推進に寄与頂きます。
・入社後半年程度は、小規模なプロジェクトを持ちながら事業理解を深めていただき、その後はdoda横断のプロジェクトや事業戦略の立案、2030に向けた中期経営計画の実行のリード役としてご活躍頂くことを想定しています。
・管掌範囲が広く、様々な課題やプロジェクトを扱うことになります。また、企画や数字分析だけではなく、事業やプロダクト、マーケティング組織と連携し、実際に動かしていく非常に重要なポジションです。枠にとらわれず課題や目標を設定し、実行までやりきることにパッションがある方やそのご経験がある方にお任せしたいと考えています。

■本ポジションの魅力点・やりがい
・変化が激しく、また急速に成長しているHR市場で、業界動向を見据えながら戦略立案していくため、経営感覚や、そこに向けて自分たちが何をしていくかといった事業構想力が身につきます。
・dodaという国内最大級の人材マッチングプラットフォームの戦略立案と実行を担う大変影響力の大きい仕事です。年に100万人を超える方が登録され、多くの方に転職機会をご提供する社会的にも非常に意味のある事業成長の一躍を担って頂けます。
・対峙する相手は現場クラスのマネージャーから事業部長・社長など経営層に近い方まで含まれ、経営層に近い位置で事業の意思決定、実行支援をしていくことができます。 

応募要件

■必須条件
・戦略系コンサルティングファーム、または事業会社で経営戦略や事業戦略などのご経験がある方

■歓迎条件
・新規事業/サービスづくりのご経験がある方
・事業会社でプロダクト企画やDX・AI戦略立案と推進のご経験がある方

■学歴
4年制大学卒以上

■資格
不問

■言語
不問 

年収

■予定年収
9,813,400円~18,047,800円(職務手当または固定時間外手当を含む)
■月給
597,800円~1,165,900円(職務手当または固定時間外手当を含む)
-月額基本給:442,800円~929,500円
-月額固定給:155,000円~233,400円支給(固定残業時間45時間分)
※時間外勤務手当:エキスパートの場合は、固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給(等級・営業日数によって変動有)
※想定残業時間:20時間/月(業務状況に応じて変動可能性有) 

雇用形態

正社員 

ウィンスリーより

パーソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)は、国内外70社以上で構成されるパーソルグループの一員です。リクルーティング事業の軸となり、人材紹介、求人広告支援、求職者の就職・転職支援サービスなどを提供しています。転職サイト「DODA」、アルバイト情報「an」などの運営、「MIIDAS」「Myrefer」などの開発も手掛けています。

人口や産業構造の変化、発展の著しいHRTechの領域。企業や社会の課題を解決すべく、常に新しいサービスの創出を目指しています。働きがいのある会社ランキングは、毎年上位にランクインしており、従業員からの評価も高い企業です。

自分のライフステージやキャリアプランに合わせて働き方を選択できる「FLASH」制度が導入されています。育児や介護はもとより、趣味、進学、留学などをキャリア上に組み込んでも、長期的に働きやすい環境があります。

新規事業起案プログラム「0to1」は、新規事業の募集・選考制度です。採択されれば、企業からの投資を基に事業化されます。そのチャレンジに向けて、ゼロから事業を立ち上げる起業家体験のできる実践型研修も用意されています。転職に留まらない人事の領域全般の知識や経験がほしい人におすすめの企業です。

企業名

パーソルキャリア株式会社

募集職種

【事業戦略本部】東京/事業戦略立案・サービス戦略立案(管理職・管理職候補) /国内最大手の人材会社グループ(109678) 

資本金

1,127百万円 

設立年月日

1989年6月 

所在地

東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策:あり(屋内に喫煙専用室設置) 

その他備考

■弊社担当者より
・変化の早いHR業界の中で、日々戦略の見直しや実効精度の向上を目指して動いています。決められた仕事を粛々とやるというよりは、自ら課題を特定し、提起し、実行したうえで更にそれを改善していくといった地道な取り組みが必要です。また、単に分析や実行計画を作るだけではなく、事業責任者とおなじ目線で議論し、現場と協業して進めていく泥臭さも求められます。その分、大変なこともありますが、事業を動かし成長に導いていくというとてもやりがいもある仕事です。
・事業戦略部は他社のプロダクト企画経験者やコンサル出身者など多様なバックグラウンドのメンバーで構成されています。また、若手が多く、少数精鋭のため自分が動くことでより仕事の範囲を広げていくことができる環境です。また、事業責任者とのやり取りが多く、自律的な動き方が求められるため、将来事業を率いたい人、若いうちから大きな仕事をしたい人にとっては良い環境です。

■選考ポイント
ご経歴の確認のみならず組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じて別ポジションを打診させて頂く事もございます。

■組織概要・はたらく環境
・事業戦略本部には30名程度在籍しており、若手メンバークラスが多いです。中途社員も複数おり、女性比率も50%を超えていて様々なバックグラウンドの方がご活躍されています(本部長も23年の中途入社です)。
・全社の平均年齢が30代前半で非常に活力があります。またフラットなカルチャーで、組織は大きいですが経営層との距離も近く提案しやすい環境です。
・グループ全体の売上が1.4兆円(2024年)と人材に特化した企業として国内最大級の規模と影響力を誇ります。グループ各社(海外含む)との人材交流も盛んです。

■入社後のキャリアパス
・事業戦略としてご活躍頂く中で、経営幹部として道を模索していただくことを想定していますが、ご希望によっては、全社戦略立案を手掛ける経営企画への異動や、パーソルグループへの転籍も可能です。

■はたらきがいのある会社ランキング
2024年度版では大企業部門で7位 

求人ID

36000

今月の注目案件

戦略コンサルタント(成長戦略)【メンバー候補】--ソング本部(R00266279)
非公開 〜 非公開
【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
580万円 〜 1500万円
Webディレクター/プロジェクトマネジャー(東)(002251)
550万円 〜 1000万円
ビジネスプロデューサー
850万円 〜 1500万円
【XC1】SEOコンサルタント
500万円 〜 1000万円
ストラテジックプランナー<株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND:アカウントマネジメント部門>
500万円 〜 700万円