サイト全体を検索

求人情報

株式会社グロービス

《東京》人材育成サービス「GMAP」営業企画・事業企画(プロフェッショナル職)

   

職務内容

人材・組織開発の育成・昇格試験・採用などに活用されるアセスメントサービスの営業企画・営業推進・事業企画を担っていただきます。

■関わるサービス
・アセスメントサービス『GMAP』
企業における人材・組織開発の育成・昇格試験・採用などに活用されるアセスメントサービスで、日経225企業の4割にご活用いただいています。

■業務詳細
入社直後はアセスメント・テスト「GMAP」における【営業・営業企画】をメインで担当し、まずは顧客ニーズや営業部門の動きなどサービスの周辺環境を把握していただきます。
その後、習熟度合いに応じて【事業企画やマーケティング】等、他の業務に幅を広げた活躍を期待します。

具体的には以下を想定しています。
1.中長期的な成長に向けた戦略立案および戦略推進
2.提供価値向上や顧客満足度向上に向けたサービス改善
3.営業実績の集計・データ分析および営業推進施策の立案・実行
4.法人企業へのGMAP提案活動
5.営業担当者への営業支援(営業同行/月に4-5回程度)
※メインの業務は1~3となります。適宜4・5も担っていただきます。

【仕事を通して得られるもの】
特定の職務に限定されることなく、事業全般に携わることができます。
営業企画・事業企画だけでなく、顧客との直接接点も持つことができる為、現場で得られたニーズを、自らの手でサービスに反映させていくことができます。
チームを跨いだナレッジ・経験のシェアが積極的に行われる環境で、人・組織領域の知見を獲得することができます。

【組織の魅力】
全員が中途入社なため、年次や上下関係問わず、提案や意見交換ができるフラットな組織風土です。
服装自由、フレックスタイム可、リモートワーク可です(入社直後のインプット期間ではリアル出社あり)
MBA取得支援など、能力開発の場が豊富にあります(業務に関わる内容であれば、社外のセミナーも参加可能です)

■配属先組織構成
新たに新設されたGAD(GLOBISアセスメント部門)のGMAPチームに所属いただきます。

部門全体は16名、GMAPチームは現在4名で構成されており、事業展開に応じて。アセスメント部門内の戦略・企画チーム(8名)の兼務も想定されます。(2025年6月現在の数字)

■1日のスケジュール(例)
フレックス、リモートワークを利用しています。(オンボーディングや文化醸成の側面から出社は週3回で運用)

<スケジュール例>
09:30-10:00 slackやメール等の連絡確認
10:00-11:00 ミーティングへの参加
11:00-12:00 顧客折衝・営業同行
12:00-13:00 ランチ
13:00-14:00 施策検討に向けた営業担当者へのヒアリング
14:00-16:00 問い合わせ対応(顧客・営業担当者)
16:00-18:00 作業(実績集計・分析・資料作成)
※営業同行は月3~5件程度実施 

応募要件

■必須要件
【人材像】
・新技術や新サービスなどを積極的に取り入れる姿勢のある方
・人事データの活用に興味がある方
・グロービスでの事業推進にコミットできるマインド・姿勢をお持ちの方
・グロービスのビジョン・ミッション、グロービス・ウェイ、および事業領域に共感し、関心がある方
・仲間を尊重し、良き文化・良き関係性を醸成することに喜びを感じられる方
・対人コミュニケーション能力が高い方

【業務経験】
・法人営業業務、または営業企画、営業推進業務の経験
・事業企画、営業企画などの企画業務経験
・社内外のステークホルダーとの折衝経験
・Microsoft Office(Word・Excel・Powerpoint)初級程度
・企業での実務経験5~10年程度

【その他】
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

■歓迎要件
・データ分析の経験があるなど、数字に強い方
・デジタルマーケティング領域に興味がある方
・マルチタスクな環境下で、イレギュラーな業務にも柔軟に対応してきた経験をお持ちの方

■学歴
大学・大学院卒 

年収

非公開
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実地します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。 

雇用形態

正社員 

ウィンスリーより

企業名

株式会社グロービス

募集職種

《東京》人材育成サービス「GMAP」営業企画・事業企画(プロフェッショナル職) 

資本金

 

設立年月日

1992年8月 

所在地

東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル 

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 

その他備考

■部門紹介
グロービスのアセスメント部門は、『測定』と『見える化』で人材育成・組織開発を加速し、企業の創造と変革を促進することをミッションとしています。私たちが思い描くのは一人ひとりが自らの可能性に気づき、誰もが成長できる社会です。

※アセスメントサービスをより強化するため、2025年4月に新たに「GLOBISアセスメント部門(GAD)」を新設いたしました。

■勤務時間詳細
(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所

※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。

■リモートワーク
グロービスは、21世紀のリーダーとして、新しい働き方を積極的に実践しています。
最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れつつ、良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しています。
原則、週3日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。
※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。

■平均残業時間(月)
5時間~10時間程度

■全社リトリート(宿泊研修)
日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。
・グロービス・ウェイの理解
・経営合宿(全社目標の自分事化)
・部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。
※年に一度、1泊2日にて実施しています。
※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。

■職掌:プロフェッショナル職とは
業務における専門性だけでなく、ゆくゆくは組織マネジメントに携わっていくことが求められます。また、キャリア開発の中で経営知の発信に携わる「教育業務(教育コンテンツの開発や講師登壇)」に携わることが求められます。(※そのため、入社前もしくは後の修士取得を前提としています)

■選考プロセス詳細
※履歴書・職務経歴書は日本語で作成されたものをご提出ください。
※グロービスでは選考過程の一環として、エッセイのご提出をお願いしております(2次面接前日まで)。
テーマ:「グロービスで何をしたいのか」
選考プロセスにおいて候補者様のことをより深く知り、対話を深めることが目的です。思考の整理や棚卸の機会として取り組んで頂けますと幸いです。
※日本語ネイティブ以外の方:日本語能力試験(JLPT)もしくは下記URL内いずれかの日本語能力試験の合格認定書を所有されていない場合、選考途中で、グロービスにて手配いたしますJLPTオンラインハーフ模試を受験頂きます。 

求人ID

35925

今月の注目案件

戦略コンサルタント(成長戦略)【メンバー候補】--ソング本部(R00266279)
非公開 〜 非公開
【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
580万円 〜 1500万円
Webディレクター/プロジェクトマネジャー(東)(002251)
550万円 〜 1000万円
ビジネスプロデューサー
850万円 〜 1500万円
【XC1】SEOコンサルタント
500万円 〜 1000万円
ストラテジックプランナー<株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND:アカウントマネジメント部門>
500万円 〜 700万円