職務内容 |
コンテンツマネジメントチームは「サービスの魅力を正しく、わかりやすく伝える」ことをミッションとして、「便利そう!」「使ってみたい!」そんな風にユーザーが自然と思えるような“きっかけ”をつくります。
・ユーザーが自ら機能を理解し、活用できる状態を目指して、さまざまな手段でコンテンツを展開していきます。
・動画やヘルプページといった外部公開コンテンツの作成・管理
・新機能リリースに関する社内外への周知
・FS、CS、Presalesの誰もが熟練度に関わらず、同じレベルで機能を顧客に提案できる環境作りに貢献します。
・社内向けレッジデータベースの構築・運用
・生成AIを用いたBOTの構築・運用
・スライドやデモ動画などの提案用コンテンツの作成
・国による情報の差やタイムラグがなくなることを目指して、多言語のコンテンツを同時展開します。
・上述したコンテンツの多言語展開
■仕事のやりがい・魅力
グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期
CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。
マルチプロダクトとしての可能性の広がり
DrawerやQuoteなどのアプリケーション単体としてではなく、「製造業AIデータプラットフォーム」として、より大きな価値を生み出すフェーズに突入しました。単体のアプリケーションに閉じず、プラットフォーム全体の世界観をどのように発信していくかという挑戦ができます。
|
応募要件 |
■応募資格(必須)
・構造化された文章を書ける方
-情報を整理して、誰にとってもわかりやすく伝える力を重視します。
・主体的に情報を集められる方
-ドキュメントを読み込んだり、関係者に話を聞きに行くなど、自ら動ける姿勢が必要です。
・テキストに関する細かいルールを守れる方
-語調の統一、用語の使い分け、表記ルールなどの細かい部分も丁寧に扱える方。
・細かい作業に抵抗がない方
-チェックや修正などの細かい作業もコツコツこなせるタイプの方。
・動画編集の経験がある方(業務経験はなくてもOK!)
-基本的な編集スキルを持っている方を想定しています。
■応募資格(歓迎)
・ヘルプページやFAQの作成経験(1年以上)
・ライティング関連の実務経験(業界・媒体問わず)
・カスタマーサポートの実務経験(ユーザー目線がある方歓迎)
・動画編集の実務経験(Adobe系・Canvaなどツール不問)
・英語でのライティング能力
・ライティングチームのマネジメント経験(1年以上)
■こんな方と働きたい
・プロダクトの成長を信じて、一緒に前向きに取り組める方
・率直なフィードバックを歓迎できる方(受けるのも伝えるのも)
このチームのミッションは“サービスをお客様にしっかり届けること”です。一つの表現手段にこだわり極めることよりも、「伝える手段を柔軟に選ぶ」ことを大切にしています。「動画編集のプロフェッショナルになりたい」などのwillを持つ方は、ミスマッチが起こる可能性があります。
|
年収 |
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します>
Leader:650-800
Member:420-650
※一定のグレード以上は別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
キャディ株式会社
|
募集職種 |
プロダクトコンテンツ
|
資本金 |
1億円
|
設立年月日 |
2017年11月
|
所在地 |
東京都台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル(総合受付6階)
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
■勤務時間詳細
東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階
関西オフィス 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 1F WeWork 御堂筋フロンティア
名古屋オフィス 〒466-0064愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号STATION Ai内
■働く場所について
・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
・週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています
※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。
■募集背景
2022年にCADDi Drawerをローンチしてから3年が経とうとしています。その間、キャディは製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしてきました。
そして現在、キャディは「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム CADDi」として、皆さまからお預かりする膨大なデータの資産価値をより高める新たなAIサービス群の提供により、製造業の課題を非連続的に解決していくフェーズへと移行しつつあります。
グローバル含めた顧客層の多様化やマルチプロダクト化といった急速な変化の中で、プロダクトの価値を迅速かつ適切に顧客へ届けるコンテンツの重要性は急速に増大しています。動画、ドキュメント、デモといった様々なフォーマットから最適なものを選択し、コンテンツの作成・管理・更新といった一連のプロセスを設計、遂行していくコンテンツマネジメントの持つ役割は非常に重要なものです。難易度が高くチャレンジしがいのある挑戦に、共に取り組んでいける仲間を募集しています。
|
求人ID |
35921
|