サイト全体を検索

求人情報

パーソルキャリア株式会社

東京/転職支援サービス「doda」のマーケティング戦略/データドリブンな事業戦略を推進(109084)

   

職務内容

■ポジション概要
「doda」全体の会員集客を担うマーケティング部門にて、集客戦略の立案・実行支援・KPI設計などをご担当いただくマーケティング戦略のポジションです。
WEBマーケティングの知見を活かし、広告・SEO・アプリなど複数チャネルを横断しながら、事業成長に直結する戦略を推進していただきます。

■業務内容
・年度集客計画の策定・とりまとめ
-各チャネル(広告、SEO、アプリ等)の積み上げと事業要請水準の差異調整
-管掌組織がないチャネルの精度高い予測設計
・戦略のベース構築
-市況感・ユーザー動向(検索量、転職意向、政府統計など)を踏まえた集客前提の設計
・実行組織との連携・調整
-戦略ガイドをもとに施策の精緻化を依頼し、全体計画へ反映
・KPI管理:新規登録数を中心とした予実管理・モニタリング・レポーティング
・データ提供・環境整備:基幹データにアクセスしてデータ出力や基礎集計、ダッシュボードの作成を行う

■扱う指標とデータ
・予実管理対象:新規登録数(広告、自然検索、アプリ、ブックマーク等の経路別)
・モニタリング対象:
-来訪関連:訪問回数、PV数、既存会員のMAU
-ユーザー動向:検索量(ブランド・ビッグワード)、転職意向、政府統計(有効求職者数など)

■使用ツール
高頻度:Excel、Tableau、PowerPoint
低頻度:Google Search Console、Adobe Analytics、Similarweb

■入社後の業務イメージ
戦略・戦術(40%):中期経営計画・年度計画の方針策定と実行組織への落とし込みなど
事業管理(60%):日次?月次の数値報告、状況変化の把握、PDCA推進など

■ポジションの魅力
・「doda」全体の集客戦略に関与できる上流ポジションです
・複数チャネル・部門を横断し、俯瞰的な視点で事業成長に貢献することができます
・WEBマーケティング経験を活かし、事業企画・経営企画へのキャリアパスも可能です
・導入研修後のOJTで業務を学び、半年~1年後には中心的ポジションで活躍いただきます 

応募要件

■必須条件:以下いずれか
・WEBマーケティングにおける実務経験者
(集客におけるリスティング、アフィリエイト、アライアンスなど主要広告チャネルの実務経験をお持ちの方)
・マーケティングコンサルタント経験者
(データをもとにマーケティング戦略等を立てられていた方)

■歓迎条件
・事業企画業務の経験
・経営戦略やビジョンに基づいた中長期および単年度の事業戦略・計画の策定経験
・事業成長を実現するための課題設定と解決策の企画経験
・データ分析に基づくPDCAサイクルを回す経験

■学歴
4年制大学卒以上 

年収

※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。
■予定年収:6,281,392円~7,690,120円(残業20時間想定の場合) 
■月給:392,816円~510,210円(残業20時間想定の場合) 
■月額基本給:337,300円~439,000円

■時間外勤務手当:全額支給
■昇給・賞与:有(年2回 ※2024年度実績) 

雇用形態

正社員 

ウィンスリーより

パーソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)は、国内外70社以上で構成されるパーソルグループの一員です。リクルーティング事業の軸となり、人材紹介、求人広告支援、求職者の就職・転職支援サービスなどを提供しています。転職サイト「DODA」、アルバイト情報「an」などの運営、「MIIDAS」「Myrefer」などの開発も手掛けています。

人口や産業構造の変化、発展の著しいHRTechの領域。企業や社会の課題を解決すべく、常に新しいサービスの創出を目指しています。働きがいのある会社ランキングは、毎年上位にランクインしており、従業員からの評価も高い企業です。

自分のライフステージやキャリアプランに合わせて働き方を選択できる「FLASH」制度が導入されています。育児や介護はもとより、趣味、進学、留学などをキャリア上に組み込んでも、長期的に働きやすい環境があります。

新規事業起案プログラム「0to1」は、新規事業の募集・選考制度です。採択されれば、企業からの投資を基に事業化されます。そのチャレンジに向けて、ゼロから事業を立ち上げる起業家体験のできる実践型研修も用意されています。転職に留まらない人事の領域全般の知識や経験がほしい人におすすめの企業です。

企業名

パーソルキャリア株式会社

募集職種

東京/転職支援サービス「doda」のマーケティング戦略/データドリブンな事業戦略を推進(109084) 

資本金

1,127百万円 

設立年月日

1989年6月 

所在地

東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策:あり(屋内に喫煙専用室設置) 

その他備考

※職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

■働き方・環境
・残業時間:通常月20時間程度(繁忙期は30時間程度)です
・リモートワーク:週1回出社(木曜推奨)、その他は在宅勤務となります
・多様なバックグラウンドのメンバーが在籍(コンサル・事業会社出身など)しており、協力しながらワークしています。
・育児と両立しやすい環境(ママ・パパ社員も多数)です

■組織構成
・事業企画統括部:23名(管理職除く)
・配属予定グループ:dodaマーケティングプランニンググループ(7名)

■ポジションの魅力・キャリアパス:
・「doda」横断で見ていただくポジションとなるため、上流領域の意思決定に参画できる
・役割や組織を横断して、俯瞰的な立場から事業成長に寄与できる
・事業企画や管理としてご経験を積んでいただき、パーソルキャリア内の他部門の事業企画、経営企画、経営戦略等へのキャリアに進むことも可能です。
・入社後は導入研修を経て、OJTで業務の進め方を学んでいただきます。半年~1年後には中心的ポジションで進めて頂く予定です。
・事業部門責任者などへのステップや、年に2回の異動申請制度(キャリアチャレンジ制度)を利用してより異なる領域、幅広い業務に自ら手を挙げチャレンジいただくチャンスもあります。

■別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる)
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)
※リモートワーク手当:月3000円支給

■勤務地備考
・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります)
・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)
※リモートワーク手当:月3000円支給 

求人ID

35379

今月の注目案件

【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
580万円 〜 1500万円
Webディレクター/プロジェクトマネジャー(東)(002251)
550万円 〜 1000万円
ビジネスプロデューサー
850万円 〜 1500万円
【XC1】SEOコンサルタント
500万円 〜 1000万円
ストラテジックプランナー<株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND:アカウントマネジメント部門>
500万円 〜 700万円
マーケティングソリューションズ事業 データソリューションズ部 アド&メディアソリューションズ課:デジタルマーケティング商品開発責任者候補(1026450)
非公開 〜 非公開