職務内容 |
【CARTA COMMUNICATIONS(略称:CCI)】
1996年にサイバー・コミュニケーションズとして創業。
メディア・プラットフォーマー様/広告会社様とともにメディアレップとしてインターネット広告市場を牽引してきました。
2021年7月1日に現在の社名に社名変更。
業態も統合的デジタルマーケティングサービスへ転換。
メディアエージェンシーとして、事業会社の成長戦略におけるマーケティング戦略の立案やソリューション開発を通じて、
デジタルの可能性とその市場を拡張させています。
【配属チームについて】
Google、LINEヤフー、Meta、X、TikTok、Amazonを中心に運用型プラットフォームを利用した広告運用やコンサル対応を行うチームです。
※具体的な配属先については、これまでのご経験やスキルに鑑み決定させていただきます。
【ミッション】 広告主の課題解決・メディアの収益最大化
媒体社様やプラットフォーマー様と連携し、担当するメディア・広告主の広告収益の最大化とメディアの価値向上を目指します。
単に広告枠の販売に留まらず最新のテクノロジーやソリューションも用いながら、我々が介在する事によりクライアントに付加価値を提供し収益の最大化を目指していきます。
【具体的な業務内容】
自身が担当しているメディアの広告枠の販売、広告プロダクトの企画提案、マネタイズに向けたアドバイス、各種ツールを用いた最適な広告運用などのコンサルティングを行います。
折衝先:媒体社(メディア企業)、社内のセールス担当、クライアント(広告主)
また、知識・知見やタイミングによっては、新ソリューションの企画や開発に携わっていただく事もあります。
【担当する顧客】
GoogleやLINEヤフー、Amazon、各種SNSなど、メディアを持つ媒体社やプラットフォーマー
【このポジションの魅力】
・大手プラットフォーマーやメディアとの向き合いとして、ユーザーとして自身が日常的に触れているメディアを担当していただけます
・インターネット広告における最新トレンドをキャッチアップできます
・大手広告代理店と連携することで、大手広告主のデジタルマーケティングに携わることができます。
・インターネット広告における最新トレンドをキャッチアップできます。
・ソリューション開発に携わる機会があります
|
応募要件 |
▼必須スキル
下記ご経験をお持ちの方
・社会人経験3年以上
・社内外の関係者と協働しながら、プロジェクトや業務を推進したご経験をお持ちの方
・抽象的な課題や要望を受け取り、自分なりに整理・言語化し、周囲とすり合わせたご経験がある方
・調整・折衝・提案といった「協働型」の業務スタイルでの実務経験がおありな方
▼歓迎要件
・無形商材の法人営業経験
・プロジェクト単位での業務経験(リーダーでなくても可)
・社内関係者と連携しながら業務を進めたご経験
・デジタルマーケティング/広告/メディア業界への関心や学習意欲
▼求める人物像
・素直さや誠実さを持ち、フィードバックを前向きに受け取れる方
・自ら学び、成長していくことに前向きな方
・チームやプロジェクトで何かを成し遂げることにやりがいを感じられる方
・新しい知識・スキルを柔軟に吸収し、変化に適応できる方
▼活かせるご経験の一例
※あくまで一例であり、以下の業種に限らずご応募歓迎です。
・不動産仲介/ハウスメーカー営業経験
・人材紹介におけるRA/CA業務経験
・広告制作会社/PR代理店における業務経験
・営業企画・営業推進ポジションでの業務経験
・ブライダルプランナーなど顧客伴走型の提案経験
|
年収 |
応相談
■想定年収(年俸制)
420万円?600万円
■月給
350,000円~500,000円
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
業績により決算賞与別途支給の可能性あり
■評価:半年ごとに評価
■通勤手当:会社規定に基づき支給、月額5万円まで
※固定残業代については別欄明記
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
株式会社CARTA HOLDINGS
|
募集職種 |
CCI メディアコンサルタント(メディア管轄オープンポジション)
|
資本金 |
1,073百万円
|
設立年月日 |
1999年10月08日
|
所在地 |
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
|
受動喫煙防止措置 |
|
その他備考 |
|
求人ID |
35139
|