サイト全体を検索

求人情報

株式会社電通デジタル

【CP】社内SE(インフラ)

職務内容
当社は、「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合ソリューションを提供することで、他に類を見ないデジタルマーケティングのリーディングカンパニーになることを目指します。
その中で社内のIT環境を担う情報システム担当では、最先端のテクノロジーやツールを積極的に実装、利用し、ビジネス成長への貢献は言うに及ばず、革新的といった企業イメージの確立に直接、間接に貢献していくことを目標としています。

失敗や変化を恐れず、常に新たなアイディアの実現や新たな技術の実装にチャレンジし続け、電通デジタルのビジネスの成長とともに自ら成長できる人財を求めています。

ダイナミックなビジネス/IT環境の中で、ともに”デジタルトランスフォーメーション”を実現していきましょう。

■情報システム担当の業務領域
社内IT環境の実装・利用・検証・改善。
基幹管理系やコミュニケーション系などの案件管理、要件定義、開発、テスト、導入のリードを担い、間接的に貢献。(社内インフラの保守・運用・管理全般)

<具体的には>
・電通デジタル全体の、サーバ、ネットワーク等のインフラ運用管理
・各種サーバ類のアップデート、システムのセキュリティ管理
・オンプレ環境 → SaaS管理システムへ移行推進
※二段階認証、CASBシステム等最新技術を導入し運用管理を実施
・社内開発者用ツールの運用管理
・社内各案件からのインフラ/セキュリティ相談への対応

<本ポジションで働く魅力>
・当社のインフラは「常に新しいものを求め、最新技術を取り入れる」ということを指針としており、非常に変化の激しい環境です。
・システムを運用管理していく上でインフラ知識は必要不可欠ですが、運用管理は、外部ベンダーへお願いをし、業務としてはベンダーコントロールが中心です。
必要なことは、既存システムの運用改善や、新システムの導入など、常に「新しいことへのチャレンジ」するマインドです。
・現在は、二段階認証、CASBシステム等最新技術を導入し、それをよりよい仕組みに変えていくために、メンバーや協力会社さんと議論を進め、より効率的かつセキュリティが盤石なものに変えていくという活動を進めています。新しい「ゼロトラスト」の運用設計を一緒に進めて行って頂きたいです。
・社内セキュリティ運用強化対策も進めています。社内SRB(SecurityRevewBoard)の運用設計から、より一層のセキュリティ向上を目指す活動もスタートさせています 
応募要件
■必須要件
・インフラ運用管理(サーバ、ネットワーク)の経験・知見がある
・SaaSシステムの経験・知見がある
※SaaSのご経験を重視していますため、応募書類にはSaaS業務経験をぜひご記載ください!

■歓迎要件
・情報セキュリティの運用経験 
年収
年収 4,000,000 円 - 8,000,000円
採用時グレードにより決定

◆スーパーフレックス
年収:450~1000万円
・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)

◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収:360~550万円程度
・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
ウィンスリーが数多く実績があり懇意にしているクライアントの1つです。定例会も開催し最新の情報をインプットしています。
電通の中のデジタル広告事業だけではなく、データ領域、DX領域、CX領域と幅広く
大手クライアントのデジタル課題の解決をしています。
コンサルティングファームやWEBサービス出身の優秀な方も数多くジョインされ、この分野では業界をリードしている企業です。
企業名
株式会社電通デジタル
募集職種
【CP】社内SE(インフラ) 
資本金
4億4250万円 
設立年月日
2016年07月 
所在地
東京都港区東新橋1-8-1 
その他備考
■勤務地に関する備考
業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり

■勤務時間補足
※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定>
【コアタイム】10:00~14:30
【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00

■所属部門:コーポレート(CORP)部門
社員が働きやすく稼ぎやすい経営環境を整備し、社の事業成長に資する各種プロジェクトを企画・設計・運営を担う

■配属組織:情報システム部
社の事業成長を支えるIT基盤の構築・ネットワーク整備およびセキュリティ対応等、全社の情報システム環境の最適化を担う。

■技術スタック
弊社では下記のようなツールを活用しております。

ーコミュニケーションツール・グループウェア
M365全般、Google Workspace、Slack、Teamspirit、Atlassian
ー認証基盤・セキュリティ
OKTA、 Trellix Endpoint Security、Tennable、Microsoft Defender、Zscaler
ーWeb会議
Zoom、Skype、GoogleMeat
ープロジェクト/タスク管理
Wrike、JIRA、Confluence、Miro
ーAI関連
ChatGPT、MSCopilot、Gemini
ーその他
ServiceNow、Intra-mart

■給与詳細
※採用時処遇により決定
◆プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800~1500万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:623,813~1,035,850円
(月額の内訳)
・基本給492,000円(固定残業代を除く)
・プロフェッショナル手当131,813~218,850円
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)

◆スーパーフレックス
年収目安:~1000万円 ※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:366,438~750,588円
(月額の内訳)
・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~15万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給

◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420~600万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:289,088円~441,225円
(月額の内訳)
・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 
求人ID
34558

今月の注目案件

【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
500万円 〜 1500万円
マーケティングディビジョン ブランドマーケティング戦略部:マーケティング戦略担当(1018492)
非公開 〜 非公開
新規事業立上げ・運営コンサルタント【広告、マーケティング領域】
非公開 〜 非公開
デジタルマーケティング担当(顧客コミュニケーション領域)
600万円 〜 1300万円
インテリジェンス コンサルタント ー ソング本部(R00141971)
非公開 〜 非公開
【新規事業コンサルタント】大手企業を中心に、事業開発をリードする変革パートナー
700万円 〜 1500万円