職務内容 |
【部門紹介】
Managed Service Consulting部門は、PwCコンサルティングが提供する新たなサービスのひとつとして、2024年7月に新しく設立されました。
地政学等の不確実な社会情勢の変化に対応するため、企業にはアジリティのある経営基盤の構築が求められています。PwCのManaged Service Consulting部門では、PwCコンサルティングが抱えるIndustry Solution部門、PwCグループの専門家を組みあわせ、経営基盤構築に必要なケイパビリティを戦略から実行まで包括的に補完するソリューションを提供し、クライアントの価値創造や高度化シフトの実現を強力に支援します。
Managed Service Consulting部門は、Managed Services Sales(MSS)とManaged Services Delivery (MSD)の2つのチームで構成されています。
・Managed Services Sales(MSS):Managed Serviceの営業活動/案件創出~調査(デューデリジェンス)・ソリューション策定~契約締結、アセット化・オファリング作成を担当
・Managed Services Delivery (MSD):契約締結した案件の業務移行準備~業務移行~業務執行および管理を担当
【担当業界】
業界を問いません。 製造、情報通信、メディア、流通・小売、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してサービスを提供します。
【業務内容】
Managed Service Process Delivery Managerは、Managed Service Consulting部門のManaged Services Delivery (MSD)チームに所属します。受託したManaged Service案件の業務執行を担う拠点のうち、デリバリー拠点の統括・管理運営を担当していただきます。
・拠点管理:Managed Serviceの各デリバリー拠点における拠点整備、また、拠点運営上の課題・改善点の洗いだし・対応策の検討・推進、拠点拡充の必要性検討
・オペレーター管理:各デリバリー拠点に所属するデリバリー担当者の稼働状況とパフォーマンスの管理・ケア
・デリバリー品質管理:業務執行を担うManaged Service案件の課題・改善点の洗い出し・改善策の実行、案件の契約延長・スコープ拡大について社内の担当者との連携・推進
|
応募要件 |
【必須要件】
・大卒以上
・ネイティブレベルの日本語力
【スキル・経験】
■望ましいスキル・経験・人物像
・プロジェクトにおけるリードやマネジメントの経験
・プロジェクトマネジメントに関する経験(スケジュール、タスク、ファイナンス、契約、メンバーの管理等)
・課題解決やソリューション提案の業務経験
・関連する組織・人を巻き込んで物事を推進する経験
・コンサルティングファームでのマネージャー以上の職務経験もしくは事業会社での管理職以上の職務経験
■歓迎するスキル・経験・人物像
・営業所・カスタマーセンター・デリバリセンターでの管理責任者・スーパーバイザーの経験
・ビジネスレベルの英語力
|
年収 |
面談時にご確認ください
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
|
企業名 |
PwCコンサルティング合同会社
|
募集職種 |
【Managed Service】 Process Delivery Manager(J-00003856)
|
資本金 |
10000万円
|
設立年月日 |
1999年6月
|
所在地 |
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内に喫煙専用室設置)
|
その他備考 |
【キャリアパス】
Managed Service Counsulting部門は、PwCコンサルティングにおいて新たに誕生した組織で、ビジネスや組織をこれから大きくしていく段階です。
新しい領域に柔軟に踏み出し、新たな経験やスキルを積極的に吸収・習得していくことが求められていて、歓迎もされています。
|
求人ID |
34247
|