株式会社出前館
SRE
職務内容 | 私たちのチームでは、プラットフォームの信頼性を適切に制御することと、開発者の生産性を向上させることをミッションにしています。 この2つの目標を達成するために、Site Reliability Engineering と Platform Engineering の両面から取り組んでいます。 ◆Site Reliability Engineering ・サービスの担当開発チームと協力し、信頼性を適切に制御する取り組みを行う ・必要に応じてコストや開発スピードを優先しながら、ユーザーが安心して利用できる環境を提供するサービスの状態を把握しやすくするため、適切なモニタリングツールやプラットフォームを提供し、異常の早期検知と問題の根本原因の特定を可能にする ◆Platform Engineering ・開発者が本来の開発業務に集中できるよう、必要なプラットフォームやツールを整備し、効率的に作業を進められる環境を提供する ・技術ドキュメントやベストプラクティスのガイドラインを整備し、情報へのアクセスを効率化することで、開発者の認知負荷を軽減する ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ◆やりがい 現在、私たちは Site Reliability Engineering と Platform Engineering の導入を進める過渡期にあり、最新の技術トレンドや他社の事例を取り入れながら自社に最適なプラクティスの確立に取り組んでいます。 この過程では、新しい技術やアイデアを積極的に試すことを推奨しており、時には失敗することもありますが、それをむしろ貴重な学びの機会として捉え、次の挑戦へのステップとしています。 試行錯誤を重ねながら技術的課題を解決していく過程は、エンジニアとしてのスキルアップにつながると考えています。 ◆使用するテクノロジー・ツール ・開発言語:Go、Java ・インフラ:Verda、AWS ・コンテナオーケストレーション: Kubernetes、Amazon ECS ・サービスメッシュ: Istio ・データベース:MySQL、Redis、DynamoDB ・CI/CD:GitHub Actions、Argo CD ・IaC:Terraform ・モニタリング:New Relic、OpenTelemetry |
応募要件 | ◆経験・スキル <下記は必須> ・Site Reliability Engineering と Platform Engineering の考え方を理解している <歓迎スキル> ・パブリッククラウドまたはプライベートクラウドの利用経験 ・Go、Java を利用したシステムの開発、運用経験 ・Kubernetes Cluster の構築、運用経験 ・CI/CD パイプラインの構築、運用経験 ・Design Doc の作成とステークホルダーとの合意形成の経験 ・LLM を用いた業務改善経験 ◆求める人物像 ・チームの一員として、他者を尊重し、協力的な態度で取り組む方 ・情報の透明性を重視し、オープンなコミュニケーションを大切にする方 |
年収 | 年収 6,000,000 円 - 8,000,000円 ※年俸制 月額500,000円~666,700円+業績連動賞与+各種手当の金額です。 ※119,000円?158,700円の業務手当を含む。 所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) ・評価制度あり(年2回) |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社出前館 |
募集職種 | SRE |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 1999年09月09日 |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階) |
その他備考 | |
求人ID | 33798 |