サイト全体を検索

求人情報

株式会社出前館

データベースエンジニア

職務内容
◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館のデータベースエンジニア業務です。

【具体的には】
自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務
- パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用
- パフォーマンスチューニング
- データベース運用環境改善策の検討・開発・運用

ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。
当社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。
SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。
また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。

※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

◆やりがい
年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。
拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。

制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 
応募要件
◆経験・スキル
<下記は必須>
- データベースの設計・構築経験(製品問わず)
- データベース運用経験二年以上(製品問わず)
- ビジネスレベルの日本語能力

<歓迎スキル>
- Oracle Master Gold以上の資格を保有している
- Oracleデータベースシステムの設計・構築・運用経験
- Oracleを使ったシステムのチューニング経験
- 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験

◆求める人物像
- 自分事で業務を進められる方
- 課題や問題に対して前向きに捉えて技術でどう解決できるのか提案し実装できる方 
年収
年収 6,000,000 円 - 8,000,000円
※年俸制
月額500,000円~666,700円+業績連動賞与+各種手当の金額です。
※119,000円?158,700円の業務手当を含む。
所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)
・評価制度あり(年2回) 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
企業名
株式会社出前館
募集職種
データベースエンジニア 
資本金
1億円 
設立年月日
1999年09月09日 
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階) 
その他備考
◆使用するテクノロジー・ツール
・開発言語
SQL, Python
・インフラ
AWS, GCP, OCI, On-premise
・データベース
Oracle, Bigquery, MySQL
・CI/CD
GitHub Actions
・コード管理
GitHub
・モニタリング
Maxgauge, Oracle enterprise manager, New Relic
・タスク管理
JIRA 
求人ID
33797

今月の注目案件

エンジニアリング(オープンポジション)- ソング本部(R00193111)
非公開 〜 非公開
コンサルティング(オープンポジション)- ソング本部(R00254581)
非公開 〜 非公開
【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
500万円 〜 1500万円
顧客/従業員体験コンサルタント - ソング本部(R00221192)
非公開 〜 非公開
【AP】職種未経験可/デジタルアカウントプランナー(広告全般)
450万円 〜 700万円
【メディア事業部】編成戦略プランナー/ABEMA
504万円 〜 804万円