株式会社電通デジタル
【XPr】クリエイティブストラテジスト
職務内容 | ユニークなDXアプローチを武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社も急成長してきました。 新部門/新組織発足に伴い、社会創造型事業創出/イノベーション領域に特化した組織を立ち上げることとなり、プロジェクトのリードをお任せするポジションを募集いたします。 【業務概要】 ■社会価値を創造/発想するクリエイティブ戦略プランニング 企業、事業、商品・サービスレイヤーにおけるクライアント課題と向き合い、仮説構築から課題発見、解決策となるアクションプラン/顧客体験を、戦略的なストーリー設計とコアアイデア思考でアウトプットを構築します。 主に、徹底的な顧客理解を深め、クライアントの事業及び顧客体験のペイン&ゲインポイントを新しい価値創出で解決する「ありたき顧客体験&戦略」を描くことで、ワークプロセス/実現のためのアイデア構築までをプロジェクトリードメンバーとして担っていただきます。 【具体的業務内容】 徹底的な顧客理解を深め、クライアントの事業及びマーケティングのペイン&ゲインポイントを解決しうる、ありたき顧客体験を描き、既存事業の変革や新規事業、サービス開発を構想、実現していく役割です。 特に、CXUX戦略から顧客体験設計、アクションプラン開発の一連のプロジェクトに伴走し、アイディエーションの推進、施策の実行/ディレクションを遂行する、コンサルティング領域におけるCXCRの具現化を主領域としております。 ▼主たる業務を下記に例示します。 ・クライアント事業の進化、顧客体験の変革を狙いとした、未来志向での新たな体験設計の方針と具体アクションの策定 ・新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案と提供価値定義に紐づく、CXシナリオプランニング ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うビジネス構想の接着および、実現に向けた事業支援など。 【案件例】 ・ブランディング、ビジョン設計:大手企業のto B / toC向け、企業ブランディング/新サービス立ち上げに伴うビジョン構築 ・サービス開発:大手金融/通信/消費財メーカーの顧客ロイヤリティ向上を狙いとした新サービス導入 ・体験設計:大手メーカー/流通の未来の顧客接点構築に向けたCX革新プロジェクト ※上記以外に、モビリティ、製薬、IT企業、プラットフォーマー、公企業など幅広い支援実績があります。 【ポジションの魅力】 ・幅広い領域で、CXUX戦略?CRプランニングの経験を積むことができます。 ・新規事業/サービス開発領域では、本質的な課題発見やユーザーインサイトを元に「ありたき姿」を構想・クライアントとの共創プロセスを伴走し、社会に新しい価値を生み出す、事業そのものを創るプロセスに携わることができます。 ・「クリエイティビティ×DATA×テクノロジー」の掛け合わせでかつてないクリエイティビティを発揮する、機能や職種に閉じない融合チームでの仕事や経験値を積むことができます。 ・トランスフォーメーション領域では新しいテクノロジーに触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジできる環境です。 ・革新的なアイデアが実用的な戦略に昇華され、ビジネスに革新をもたらす力を感じられます。 ・業界のリーディングプロジェクトに関わり、最新テクノロジーを取り入れながら挑戦できる環境が整っています。 ・自己成長と創造性を両立しながら、クリエイティブなアイデンティティを育むことができる環境です。 ・DXをリードするプロフェッショナルとして、成長と充実感を感じることができます。 |
応募要件 | 【必須要件】 ※応募の際はポートフォリオのご提出をお願いいたします。 広告代理店、コンサルファーム、制作支援会社、事業会社における下記いずれかのご経験を有する方 ・生活者インサイトの理解及びビジネス課題の把握・整理を踏まえた、事業orブランドorコミュニケーション戦略策定~アクションプランの策定(顧客体験設計を含む)の経験(最低3年/希望5年以上) ・統合コミュニケーションデザインやアイディエーションワークショップの設計、ファシリテーション実施経験 ・商品開発やサービス開発におけるコンセプト立案、および企画プランニング経験 ・インサイト把握、およびコンセプト受容性調査などの仮説構築、またはユーザー洞察のためのリサーチ設計、およびモデレーターなどの実施経験(定量、定性を問わず、エスノグラフィなどの深掘調査などを含む) ・競合や社会トレンド、顧客インサイト把握のためのデスクリサーチ経験 【活躍している人の特徴】 ・多様な専門力を活かした融合/統合チームでのリードを取れる方 ・これまでのキャリアバックグラウンドを活かした新しいチャレンジに取り組める方 ・専門分野や職種・領域に捉われず、異分野のプロフェショナルとの新しい価値創造に興味をお持ちの方 ・社会課題や社会的インパクトの大きい価値創出、未来志向の顧客体験設計や事業創造に興味をお持ちの方 ・広義のクリエイティビティを発揮して0から1を生み出すプロセスに伴走し、成果を上げたい方 |
年収 | 年収 5,000,000 円 - 18,000,000円 採用時グレードにより決定 ◆スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | ウィンスリーが数多く実績があり懇意にしているクライアントの1つです。定例会も開催し最新の情報をインプットしています。 電通の中のデジタル広告事業だけではなく、データ領域、DX領域、CX領域と幅広く 大手クライアントのデジタル課題の解決をしています。 コンサルティングファームやWEBサービス出身の優秀な方も数多くジョインされ、この分野では業界をリードしている企業です。 |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
募集職種 | 【XPr】クリエイティブストラテジスト |
資本金 | 4億4250万円 |
設立年月日 | 2016年7月 |
所在地 | 東京都港区東新橋1-8-1 |
その他備考 | 【勤務地に関する備考】 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり 【勤務時間補足】 ※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定> 【コアタイム】10:00~14:30 【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 【想定されるキャリアパス】 既存・新規プロジェクトのチームサポートとして、リードメンバーの元幅広い領域で、CX戦略?CRプランニングスキルを基礎+応用まで身に付けていただきます。主にサービスデザイン領域のワークプロセスに伴走し、クライアント会議ファシリテーションや提案資料作成、ワークショップ準備など、プロジェクト推進において必要なPM補佐的役割+兼プランナーとして経験値を積み、徐々にモジュールリーダーとして推進できる領域拡張ができるよう育成していきます。 将来的には、受注前活動において非常に重要な、クライアント課題の読み解きから仮説を立て、必要なワークプロセスを引き、チームメンバーを含むプロジェクト全体を推進するリードプランナーとしてアウトプットを導ける越境ストラテジストとして活躍いただきたいと考えております。 【メッセージ】 デジタルトランスフォーメーションやサービスデザインの領域で、自己のスキルを高めながら成果を出すチャンスがあります。顧客ニーズを捉え、革新的なソリューションを提案・実装し、クライアントと協力して新しいビジネスを構築します。幅広いクライアントとの協業により、あらゆる市場や文化に適応する能力を養えます。 ぜひご一緒にお仕事しましょう!ご応募お待ちしております。 【配属組織】 エクスペリエンス&テクノロジー領域 エクスペリエンス&プロダクト(XPr)部門 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 |
求人ID | 33616 |