サイト全体を検索

求人情報

パーソルキャリア株式会社

東京/ディレクター/プロデューサー■新規サービスプロダクトマネージャー(PdM)/マネージャー・エキスパート候補(104460)

職務内容
■部門概要と募集背景
新規サービス企画・開発を行う本部署では、弊社のミッションである"人々に「はたらく」を自分のものにする力を"の実現のため、新しいサービスの企画・運営をしております。最先端の技術を活用した事例から、アプリ開発や大規模システム構築まで、豊富な開発実績を有しています。
今回募集するPdM(プロダクトマネージャー)のポジションは、新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。

また、「Owner's」と名付けた新規事業創出支援プログラムから絶え間なく新たなプロダクト案が生まれており、それらを支える新規事業開発に必要なスペシャリスト人材を抱える「サービス支援部」からの力強いサポートにより、事業化を目指し日々イノベーション創造を推進しています。

■主な業務内容
プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。

以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します:

1. プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告
・定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理
・直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定
・サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告

2. 市場調査と競合分析
・人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討

3. 顧客課題・ニーズの把握
・定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映

4. 事業仮説の検証設計と検証推進
・事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進

5. 事業計画の策定
・新規事業における戦略・戦略目標・戦術・事業計画を作成

■プロダクト機能の企画立案と開発管理
・新機能/既存機能の具体的な機能案/体験案の企画
・ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理
・各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Githubなど)
・プロジェクト進行中に発生した仕様面・技術面での課題の解決
・カスタマージャーニー等各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理

■顧客獲得戦略の策定
・初期顧客獲得のチャネルや手法を設計

■KPI・OKR設定
・新規事業の成功を測るためのKPIやOKRを設定し、進捗管理を実施

■ビジネスモデルの構築
・収益化のためのビジネスモデルを構築し、価格設定や収益予測を実施

■開発スケジュールの策定・管理
・開発チームと連携し、プロダクトのリリースまでのスケジュールを策定・管理

■プロトタイプの設計・テスト
・新規事業に関連するプロトタイプを作成し、ユーザーテストを通じてフィードバックを収集・改善

■外部パートナーシップの構築
・他企業や技術パートナーとの提携を模索し、事業を拡大するための連携体制を整備

■ローンチ後のパフォーマンス評価と改善
・プロダクトローンチ後に、ユーザーからのフィードバックやデータを分析し、継続的にプロダクトを改善

■多職種なメンバーが所属するチームのマネジメント
・開発、マーケティング、営業など、複数のチームを横断してプロジェクトをリードし、円滑なコミュニケーションを確保

■リソースマネジメント
・事業開発に必要なプロジェクトの予算管理、メンバーの工数管理をリード

■投資委員会対応
・レポートラインに対して、投資委員会の審査項目に沿った事業開発進捗の報告

■他チームとの連携
・CS、社内営業との連携によるVOC収集・分析 
応募要件
■必須条件(優先度順)
・エンジニア、デザイナー、企画、CSチームと効果的なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進した経験
・経営陣、営業、マーケティング、CSなどの関係者と協力し、プロジェクトの企画・方向性合意に貢献した経験
・既存・新規問わず、事業計画書・3ヵ年PLの作成経験

■歓迎条件
・アジャイル開発またはスクラムマスターの経験:アジャイル開発手法の導入・運用に携わり、プロダクトオーナーやスクラムマスターとしてチームを牽引した経験
・チームマネジメントの経験:複数メンバーに対して明確な目標を提示し、効果的なディレクションでプロジェクトを推進した経験
・Webサービス/プロダクトの複数領域での経験:企画、開発、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスのうち2領域以上での実務経験
・新規事業としてWebサービス/プロダクトのグロース経験:ユーザー獲得、収益化、サービス改善などを通じて、新規事業の成長を牽引した実績
・多様な役割に柔軟に対応できる適応力:変化の激しい環境下で、状況に応じて異なる役割を担い、プロジェクトの成功に寄与した経験 
年収
■年収:8,000,000円~11,000,000円
■月給:666,600円~917,400円
■基本給:557,800円~744,900円
■固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として108,800円~172,500円を支給
■別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
パーソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)は、国内外70社以上で構成されるパーソルグループの一員です。リクルーティング事業の軸となり、人材紹介、求人広告支援、求職者の就職・転職支援サービスなどを提供しています。転職サイト「DODA」、アルバイト情報「an」などの運営、「MIIDAS」「Myrefer」などの開発も手掛けています。

人口や産業構造の変化、発展の著しいHRTechの領域。企業や社会の課題を解決すべく、常に新しいサービスの創出を目指しています。働きがいのある会社ランキングは、毎年上位にランクインしており、従業員からの評価も高い企業です。

自分のライフステージやキャリアプランに合わせて働き方を選択できる「FLASH」制度が導入されています。育児や介護はもとより、趣味、進学、留学などをキャリア上に組み込んでも、長期的に働きやすい環境があります。

新規事業起案プログラム「0to1」は、新規事業の募集・選考制度です。採択されれば、企業からの投資を基に事業化されます。そのチャレンジに向けて、ゼロから事業を立ち上げる起業家体験のできる実践型研修も用意されています。転職に留まらない人事の領域全般の知識や経験がほしい人におすすめの企業です。
企業名
パーソルキャリア株式会社
募集職種
東京/ディレクター/プロデューサー■新規サービスプロダクトマネージャー(PdM)/マネージャー・エキスパート候補(104460) 
資本金
1,127百万円 
設立年月日
1989年6月 
所在地
東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 20、21F 
その他備考
 
求人ID
33512

今月の注目案件

【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
500万円 〜 1500万円
マーケティングディビジョン ブランドマーケティング戦略部:マーケティング戦略担当(1018492)
非公開 〜 非公開
新規事業立上げ・運営コンサルタント【広告、マーケティング領域】
非公開 〜 非公開
デジタルマーケティング担当(顧客コミュニケーション領域)
600万円 〜 1300万円
インテリジェンス コンサルタント ー ソング本部(R00141971)
非公開 〜 非公開
【新規事業コンサルタント】大手企業を中心に、事業開発をリードする変革パートナー
700万円 〜 1500万円