サイト全体を検索

求人情報

富士フイルム株式会社

GM08_医療製品情報セキュリティ対応推進

   

職務内容

富士フイルムグループはメディカルシステム事業で、幅広い医療機器とIT・AIなどの先端技術を掛け合わせた唯一無二のソリューションを提供するトータルヘルスケアカンパニーを目指しています。本事業部は品質保証・薬事・法規制対応の面で、メディカルシステム事業の拡大・展開を根幹から支えています。
以下3つをミッションとし、メディカルシステム事業の製品・サービスの情報セキュリティリスクを最小化し、事業の成長・拡大を支えています。

1.セキュリティ関連法規制・個人情報保護関連法規制の遵守
2.製品情報セキュリティインシデント対応・脆弱性対応
3.セキュリティ確保によるビジネス訴求力向上

【担当職務】
・セキュリティ関連各国法規制(薬機法、米国FD&C法、FDAガイダンス、欧州MDRなど)対応の施策立案と推進
・個人情報保護法(医学系倫理指針含む)、GDPR、HIPAなど法規制対応の施策立案と推進
・製品、サービスにおけるISMS認証維持と対象サービスの拡大

【仕事の魅力】
医療系のサイバーセキュリティに関する法規制は本年度から始まります。その法規制に対応するための社内ルール作成・社内展開といった注目度、重要度ともに非常に高い役割を担えます。
また、この製品サイバーセキュリティ対応の組織(PSIRT)は立ち上がって間もなく、中途入社の方の新たなアイデア・柔軟な発想で力を発揮しやすい環境です。 

応募要件

【必須(Must)】
・製品サイバーセキュリティ関連の業務経験がある方

【歓迎(Want)】
・セキュリティ対応のためのソフトウェア開発経験がある方

【求める人物像】
・物事の本質を追求し、より良い方法を考え、やり抜くことができる方
・事業部経営層や社内外の関係者と、明朗快活で論理的にコミュニケーションをとれる方 

年収

■給与(年収)
メンバー  : 500万円 ~ 1000万円
マネージャー:1000万円 ~ 1300万円 

雇用形態

正社員 

ウィンスリーより

こちらの案件の仔細に関しては直接ウィンスリーまでお問い合わせ下さい

企業名

富士フイルム株式会社

募集職種

GM08_医療製品情報セキュリティ対応推進 

資本金

40,000百万円 

設立年月日

2006年10月2日 

所在地

東京都港区 

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 

その他備考

■従事すべき業務の変更の範囲
当社業務全般

■就業場所の変更の範囲
本社及び全国の拠点 

求人ID

33050

今月の注目案件

【BX】ビジネスプロデューサー(営業職)
580万円 〜 1500万円
Webディレクター/プロジェクトマネジャー(東)(002251)
550万円 〜 1000万円
ビジネスプロデューサー
850万円 〜 1500万円
【XC1】SEOコンサルタント
500万円 〜 1000万円
ストラテジックプランナー<株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND:アカウントマネジメント部門>
500万円 〜 700万円
マーケティングソリューションズ事業 データソリューションズ部 アド&メディアソリューションズ課:デジタルマーケティング商品開発責任者候補(1026450)
非公開 〜 非公開