職務内容 |
◆部署・サービスについて
FMCG MD部は楽天グループが1stパーティビジネスとして楽天市場上でFMCGを取り扱うショップの直営をしています。
Rakuten24に始まり、ベビー館、ペット館、ドリンク館など複数のショップを運営してます。楽天市場の中で最大級の売上規模がございます。
FMCG商品をメインに取り扱っているため、市場規模が大きく、楽天市場の顧客との接点として最重要視されている事業の一つです。
◆業務内容
取り扱う商品を選定し、仕入れる量を決め在庫し、商品を顧客に向けて販売することに加え、貢献利益などの利益指標を考慮し販促も行います。
売上と利益を改善していくための中長期的なカテゴリ戦略を策定し、取引先と共に実行していきます。
各カテゴリ担当者に発注の裁量があるため、物流担当と連携しつつサプライチェーンの最適化や在庫の管理も行っております。
上位の取引先には大手ナショナルメーカーが多く、営業担当者との日々のコミュニケーションをはじめ、定期的な先方企業の役員陣など経営層との商談機会もあります。
上位メーカーとジョイントビジネスプランニング(JBP)といわれる取組を行っており、現場目線だけではない包括的な売上戦略を立てることが求められます。JBPという取組の関係上、広告メディアや販促等の部署と企画の連携を行うこともあり、マーケティング領域のコミュニケーションもございます。
新しい取引先(メーカー)の開拓に向け、卸が主催する大きな展示会に参加し、口座開設にむけた取引交渉も行います。
◆働く環境
MD課は、取扱い商品カテゴリー別で分類されており、現時点で10カテゴリーが存在し、合計35名のバイヤーで構成されています。
20代後半~30代前半と若手が中心となっている組織になります。
新卒社員、中途社員(前職は、メーカー、卸、他業界業態の小売など多岐に渡ります)半々程度で構成されています
|
応募要件 |
◆必須要件:
・社会人経験2年以上の方
・社内外の方との折衝能力、コミュニケーションスキル
・前職の業界業種は問いません
◆歓迎要件:
・小売経験者、メーカー経験者、卸経験者 歓迎
◆英語要件に関する補足
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
|
年収 |
面談時にご確認ください
|
雇用形態 |
正社員
|
ウィンスリーより |
数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。
デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。
楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。
|
企業名 |
楽天グループ株式会社
|
募集職種 |
Rakuten24事業部 MD課 :MDバイヤー(C&M)(1022735)
|
資本金 |
446,768百万円
|
設立年月日 |
1997/2/7
|
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
|
受動喫煙防止措置 |
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
|
その他備考 |
|
求人ID |
32313
|