株式会社グロービス
《東京》HR-Tech SaaS事業 カスタマーサクセス・セールス(プロフェッショナル職)
職務内容 | 戦略人事の実現を支援する人材育成SaaSプロダクト「GLOPLA LMS」の成長を、カスタマーサクセス・セールス担当として牽引いただくチャレンジングなポジションです! ◆本ポジションの担当領域 人材育成・組織開発がデジタルで大きく変わろうとする今、HR-Tech新規事業開発室はグロービスの社内スタートアップ組織として3年前に立ち上がりました。私たちは「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」というミッションのもと、事業開発及び、複数のSaaSプロダクト開発・サービス開発を推進しています。 第一弾としてGLOPLA LMSをリリースしており、大企業を中心としたお客様にご利用をいただいております。今後はGLOPLA LMSをシリーズ展開することで、プロダクトを拡張し、人材育成・社会人教育のDXにチャレンジをしていきます。 ◆業務内容 HR-Tech新規事業開発室でのカスタマーサクセス&セールス担当として、以下業務をご担当いただきます。 ・顧客のプロダクト導入後のオンボーディング伴走支援 ・顧客の利用状況のデータ分析、顧客状況に応じた利活用提案 ・アップセル・クロスセルに向けた提案営業 ・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などに関する、開発チームへの提案・議論 ・ディープサクセス実現のためのハイタッチ支援の検証・実践・標準化 ◆グロービス・デジタル・プラットフォーム部門について 2016年には、Ed-Tech領域に注力すべくグロービス・デジタル・プラットフォーム部門(GDP)を設立し、現在300名を超える規模(うちエンジニアを含むテクノロジー人材は150名程度)で、国内事業のみならず海外展開も積極的に推進しています。 GDPでは、「日本発、世界をリードするEd-Techカンパニーになる」をビジョンに掲げ、「学びの未来をつくり出し、人の可能性を広げていく」学習サービスを展開しています。 ◆展開中のサービスについて 良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス「GLOBIS 学び放題」や、法人向けの学習管理を目的としたSaaSプロダクト「GLOPLA LMS」など、ビジネスパーソンの可能性を広げるためのプロダクトを複数展開しています。 |
応募要件 | 学歴:大学・大学院卒 ■必須要件 ・社会人就業経験3年以上 ・BtoBソリューション営業経験またはそれに準ずる経験(3年以上尚可) ・基本的な論理思考力(仮説思考の問題解決力・論理的なコミュニケーション力) ・複雑多様なステークホルダーを巻き込んで成果を創出する力 ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上 ・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方 □歓迎要件 ・エンタープライズセールス経験 ・SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験 ・社内外の複数の関与者と連携した案件進行・プロジェクトマネジメントの経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・プロダクト開発組織との協働経験 ・組織・人材開発領域における業務経験、知見 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方 |
年収 | 非公開 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。 ・給与改定は年1回7月に実施します。 ・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。) ・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社グロービス |
募集職種 | 《東京》HR-Tech SaaS事業 カスタマーサクセス・セールス(プロフェッショナル職) |
資本金 | |
設立年月日 | 1992年8月 |
所在地 | 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル |
その他備考 | ■勤務地補足 (初任地) 東京 (変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 ※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。 ■選考フロー補足 ※履歴書・職務経歴書は日本語で作成されたものをご提出ください。 ※原則、2次面接前日までにエッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。 ※エッセイのテーマは「グロービスで何をしたいのか」(A4 1枚程度)でご記載ください。 ■配属先組織構成 デジタル・プラットフォーム部門 GLOPLA事業開発室 44名 ・事業責任者 1名 ・プロダクトマネジャー 3名 ・セールス 8名 ・カスタマーサクセス 4名 ・マーケター 3名 ・BizDev 3名 ・オペレーション 4名 ・デザイナー 2名 ・エンジニア 16名 ■想定できるキャリアイメージ: お客様に最も近い立場であるカスタマーサクセスは、あらゆるユーザーの深いインサイトに接することでマーケットの理解が深まります。加えて、ユーザーの声を起点としたプロダクトの企画・改善をリードすることから、開発プロセスにも関与いただきます。さらには、事業成長の肝となるLTVの最大化をミッションとして担うことから、事業全体を俯瞰する視点を獲得いただけるポジションです。 キャリアパスとしては、以下のステップアップを描いていただけます。 ・カスタマーサクセス→PMM→事業責任者 ・カスタマーサクセス→PdM or PO→事業責任者 ・カスタマーサクセス→新規プロダクト・サービスのBizdev ・カスタマーサクセス→カスタマーサクセスマネージャー ■1日のスケジュール(例) フレックス、リモートを活用しています。また、新規事業のため作業内容は流動的となりますので、一例として頂けると幸いです。 <スケジュール例> 09:30-10:00 タスク、メール、Slack等の確認 10:30-11:30 お客様とのMTG1(オンボーディングMTG) 12:00-13:00 ランチ 13:00-15:00 カスタマーサクセス支援の全体像設計 15:00-16:00 プロダクト改善要望の整理・改善案を開発チームと議論 16:00-17:00 お客様とのMTG2(学習データ活用支援) 17:00-18:00 メール・事務作業など ■リモートワーク グロービスは、21 世紀のリーダーとして、新しい働き方を積極的に実践しています。 最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れつつ、良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しています。 原則、週3日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。 |
求人ID | 31819 |