| 職務内容 | 
             
                データ活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーの深い知見・技術力と、データ活用に関連する企業の戦略策定・業務改革・組織変革(チェンジマネジメント)・基盤構想等のコンサルティングノウハウ、各業界・業務におけるデータ活用ユースケースの知見・分析力を生かし、データ活用コンサルティングのオファリング企画・マーケティング・プリセールスを主導して機会創出・案件獲得および実行をリードし、製造・流通・サービス業等、業界横断の顧客企業のデジタル変革を推進します。技術ベンチャーや海外グループ会社とも連携し、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードします。また、組織成長のため、後進育成も担います。志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。
 対象とするデータ活用領域として、1.データ活用戦略・構想、2.データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革、3.データエンジニアリング・分析基盤、4.組織変革(チェンジマネジメント)・人材育成の推進等があり、1つまたは複数の領域を得意領域として、ビジネスを成長させます。(すべてをカバーしている必要はなく、1つまたは複数の領域に強みを持つことを期待します。)
 業務領域としては、目下SCM/CRM/HRに注力しており、これら業務知見を活かして、技術知見が習得途上でも成長・活躍が可能です。
 
 【アピールポイント(職務の魅力)】
 ■魅力
 データ分析・データサイエンスのスキルを習得・活用し、Tableau、Dataiku、Alteryx、Snowflakeなどのテクノロジーも活用しながら、データ分析・活用の構想策定やAI・IoTを活用した業務改革のコンサルティングプロジェクトにリーダーとしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで一貫して従事できます。
 海外グループ会社(欧米亜含む)のアナリティクス部隊と連携したナレッジ共有や共同アセット構築等の活動に従事する機会もあります。
 
 ■事例
 ・大手製薬業様、営業・マーケティング業務改革、販売需要予測、データ活用基盤構想策定
 ・大手自動車業様、デジタルマーケティング データ分析・業務改革
 ・大手製造業様、グローバルSCM /在庫最適化、画像AIによる製造品質管理
 ・大手重工業様、プロジェクト採算悪化兆候予測検知・大手流通小売業様、Webログ・購買データからのキャンペーン効果分析&改善
 ・大手航空業様、 データ分析・活用組織改革 等多数
 
 ■組織構成(2024年4月時点)
 コンサルティング事業部 約300名(2023年度 経験者採用実績 約40名)
 事業部の中で、データ分析・活用コンサルティングに関するチームは、約50名で構成。
 20代~30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。
 | 
    | 応募要件 | 
             
                ■求める経験・スキル・知識【必要条件】
 エンジニアまたはコンサルタントとしての経験をベースに、以下における実務の経験必須
 ・データ分析業務およびそれを活用した業務改革プロジェクトのリード
 ・データ分析・活用に係るコンサルティングプロジェクトのリード
 ・AI/BI/IoT/クラウド等の技術を用いたコンサルティングプロジェクトのリード
 ・AI/BI/IoT/クラウド等の技術を用いたシステム開発プロジェクトのリード/マネジメント
 
 【歓迎条件】
 ■求める経験・スキル・知識
 ・論的的思考・仮説構築力
 ・AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーについて、自らコードを書くことをいとわず、探求心を以て技術力を高める意欲
 ・デジタル技術を活用した業務改革の企画・推進経験
 ・特定の業界・業務に関する十分な知識
 特に注力するサプライチェーンマネジメント領域、顧客接点・マーケティング領域、人事・人材・組織領域のいずれかの業務知見
 ・データ活用領域のコンサルティングチームの戦略策定・オファリング企画・組織マネジメント経験(管理職ポストの場合)
 
 ■他言語力
 英語(ビジネスレベル)
 
 【求める人物像】
 ・データ活用コンサルティングの複数のプロジェクトリーダー経験がある、または業務改革施策推進の経験がある
 ・データ活用構想策定、データ分析(AI/BI)、データエンジニアリング、データ基盤構築、データ活用人財育成のいずれか複数のコンサルティング経験を有する、または業務改革施策推進の経験を有する
 ・データ活用領域で、一人称で戦略的にテーマを設定し営業・マーケティングを企画し案件機会創出、提案・受注、プロジェクトリードができる
 | 
    | 年収 | 
             
                【想定年収】1200-1750万円
 ※詳細は面接時にお伝えします
 | 
    | 雇用形態 | 
             
                正社員 
             | 
    | ウィンスリーより | 
             
                説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、
 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。
 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。
 | 
    | 企業名 | 
             
                株式会社NTTデータ             | 
    | 募集職種 | 
             
                【法人】D&Iコンサルタント:あなたの経験・知見とAI/BI等のテクノロジーを活かして、データドリブンアプローチでお客様の事業・組織の変革を実現しませんか?(マネージャー・高度有識者)<1110> 
             | 
    | 資本金 | 
             
                142,520百万円 
             | 
    | 設立年月日 | 
             
                1988/5/23 
             | 
    | 所在地 | 
             
                東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 
             | 
    | 受動喫煙防止措置 | 
             
                受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 
             | 
    | その他備考 | 
             
                【組織情報】お客様の事業パートナーとして、データに関する卓越した業務・技術知見と実行力により、お客様がデータから価値を創造するためのしくみや組織能力を提供し、顧客企業の事業変革に貢献する
 
 【出張有無・頻度】
 プロジェクトによる。国内/海外出張あり
 | 
    | 求人ID | 
             
                30293             |