株式会社CARTA HOLDINGS
アカウントエグゼクティブ(広告主担当営業/ダイレクト領域メインチーム)
職務内容 | 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 ★この求人の3行まとめ★ ・クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社で広告主担当のアカウントエグゼクティブ職 ・手段は限定せず、課題解決のために幅広いマーケティング施策を企画 ・ブランディングからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 ▼概要 ・広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントエグゼクティブ業務 ▼詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題整理 ・LTVマーケティングを活用したパフォーマンス運用提案 ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ・運用型広告のディレクション ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※1 ブランディング施策(タレントアサイン/イベント)/ダイレクト施策(リスティング/ディスプレイ広告/CRM) など ▼顧客種別 クライアントジャンル:国内D2Cメーカー/大手美容メーカー/大手健康食品メーカー/toCサービスを展開する事業者など 規模感:1クライアントあたり月間数百万円~数千万円規模 ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 ▼ポジションの魅力 ・クライアントとの直接取引案件を担当する為、ニーズを正確に把握し戦略を柔軟に調整ができ課題解決にスピード感を持って対応が出来る ・クライアントから直接フィードバックを受けることで、PDCAサイクルを迅速に回せる ・マネジメントを見据えたコアメンバーとして業績右肩上がりの事業を牽引していける ・電通グループ各社と連携した、ブランディングからダイレクト領域まで幅広い統合提案力が身につく ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける |
応募要件 | ▼必須スキル ・2年以上の総合広告代理店もしくはネット専業代理店、メディア(広告媒体社/アフィリエイト/DSP/オフラインメニュー等)での営業/プランニング経験 ▼歓迎スキル ・CRM、オムニチャネル、O2O、MA、コンテンツマーケティング、EC、Webサイト制作などの知見 ・オンライン×オフラインの統合マーケティング施策 ・案件規模、年間1億円以上の担当経験 ▼フィットする人物像 ・「自ら考え、自ら動く。」ことが出来る方 ・能動的にアクションが出来る方 ・掲げた目標に対して創意工夫をしコミット出来る方 |
年収 | 年収 6,000,000 円 - 12,000,000円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) ※固定残業代については別欄明記 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
募集職種 | アカウントエグゼクティブ(広告主担当営業/ダイレクト領域メインチーム) |
資本金 | 1,073百万円 |
設立年月日 | 1999年10月8日 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F |
その他備考 | <選考プロセス> カジュアル面談 CARTA MARKETING FIRM 局長 or マネージャー ※希望に応じて 書類選考 CARTA MARKETING FIRM 局長 1次面接 CARTA MARKETING FIRM シニアアカウントエグゼクティブ 2次面接 CARTA MARKETING FIRM 局長 最終面接 CARTA MARKETING FIRM 代表取締役/執行役員・CARTA HOLDINGS HR ※選考の途中で適性検査を実施いたします ※選考の途中で、バックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます <支援実績> 【Case1】商品ブランドの認知拡大に向けた公式アンバサダー起用/商品PR施策 企業様:株式会社feileB様 業種:健康食品、サプリメント 【施策概要】 商品ブランドの認知拡大に向けて女優やタレントとして活躍する安田美沙子さんを世界初のフェリチン鉄サプリ「レピール まめ鉄」の公式アンバサダーとして起用し、Instagramで商品のPRを実施。企画作成、キャスティング、進行、投稿、効果分析まで一気通貫でサポートを行った。 【施策目的】 「レピール まめ鉄」の商品ブランドの認知拡大/ブランド・商品に対するブランド好感度、ユーザーエンゲージメントの向上 【得られた効果】 安田美沙子さんの健康的なライフスタイルという世間からのイメージが商品の訴求内容と一致し、通常投稿の平均ENG率を大幅に上回る数値を達成。投稿のコメント欄には、ユーザーから商品に関するポジティブなコメントが多数寄せられ、オンライン通販サイトでの売上増加に寄与。 【提案・施策分類】 インフルエンサーマーケティング/SNSマーケティング/キャスティング(広告契約を含む)/クリエイティブ制作/タレント施策 【Case2】「AI」を活用した「UGC縦型動画広告」施策 事例:株式会社ヨミテ(※CARTA HOLDINGSの事業会社) 業種:D2C事業 【施策概要】 クリエイティブのパターンが固定化されている課題発見から、これまで実施していなかった「UGC縦型動画」を活用した成果報酬型と予算運用のハイブリット施策の実施。 【施策目的】 順調に販売本数を伸ばしていた「プルーストクリーム」の新規獲得 【得られた効果】 抑揚や間、FVのインパクトなど細部までこだわったクリエイティブでCVRが2倍になり、新規獲得件数も昨対200%まで伸長 【提案・施策分類】 マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/クリエイティブ制作 ▼組織構成 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:営業局 組織人数: 営業局 18名 |
求人ID | 30096 |