株式会社電通デジタル
【NC(東京)】デジタルマーケティングコンサルタント
職務内容 | 私たちはクライアントのビジネスリーダーやマーケティングリーダーが直面する多数の問題に対して立ち向かい、デジタルマーケティングを発展/再定義することにより、事業の発展に貢献します。 私たちはクライアントのビジネスやサービスをグロースさせるためのコンサルタントとして、デジタルマーケティングに関する専門的な情報を提供し、効果的なマーケティング戦略の策定と施策実行を支援します。 さまざまなデータを使って消費者の理解を深め、クライアントとその顧客との関係を継続的に改善します。 <具体的には> ・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計 ・マーケティング施策設計 ・KPI設計及びマネジメント ・定性・定量データ分析によるUI/UX改善 ・顧客データ分析によるCRM施策設計及び実行 ・AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築、運用 ・マーケティングテクノロジー利活用(Salesforce、Adobe、Google等) ・マーケティング組織及びオペレーション設計 ◆プロジェクト事例 ・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援 ・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援 ・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援 ・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援 |
応募要件 | 必須要件 <下記いずれかに該当する方> ※第二新卒の方も歓迎です ・コンサルティング会社・エージェンシー等におけるデジタルマーケティング支援経験 ・事業会社におけるデジタルマーケティング実務経験(B2C、B2Bマーケティング経験) ・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるコンサルティング経験 ・マーケティングテクノロジーベンダーにおけるCSM経験 歓迎要件 ・データ分析の経験・スキル ・マーケティングテクノロジー(Salesforce、Adobe、Google等)の利活用経験 |
年収 | 年収 4,000,000 円 - 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ◆スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | ウィンスリーが数多く実績があり懇意にしているクライアントの1つです。定例会も開催し最新の情報をインプットしています。 電通の中のデジタル広告事業だけではなく、データ領域、DX領域、CX領域と幅広く 大手クライアントのデジタル課題の解決をしています。 コンサルティングファームやWEBサービス出身の優秀な方も数多くジョインされ、この分野では業界をリードしている企業です。 |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
募集職種 | 【NC(東京)】デジタルマーケティングコンサルタント |
資本金 | 4億4250万円 |
設立年月日 | 2016年07月 |
所在地 | 東京都港区東新橋1-8-1 |
その他備考 | ■配属先情報 所属部門:ネクストコア(NC)部門 「DDとしての成長マーケット拡大」をミッションとし、CX/DX/B2Bなどを中心にアカウント創出からプランニング、その先のエグゼキューションから改善までを実行することで、クライアントの今後の中核となるビジネスに寄与するフラットな部門 配属組織:マーケティングデザイン事業部 私たちの事業部は、日本における各業界トップクラスの企業(エンタープライズ企業)に対してデジタルトランスフォーメーションを通じ新たな変革を促し、新たなマーケティング手法に再定義するお手伝いをしています。 電通グループが掲げるAX/BX/CX/DX、広範に関われることが当部署の魅力の一つです。 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 |
求人ID | 29373 |