PHCホールディングス株式会社
【WEMEX】デジタルマーケティングスペシャリスト/マーケティング部
職務内容 | ■配属部署 ウィーメックス株式会社 マーケティング部 マーケティングコミュニケーション課 ※当面のあいだ、当ポジションで採用する方は「PHC株式会社に所属、ウィーメックス株式会社へ出向」となります。 ■求人概要 当社ヘルスケアIT製品のデジタルマーケティング業務全般(企画、運用、分析)に携わっていただきます。 事業サイドとも連携しながら、プロダクトにおけるデジタルマーケティング戦略の立案から各種施策の企画・実行まで、横断的に関与・担当いただきます。 具体的には、以下のような業務に携わっていただくことを想定しています。 ・デジタルマーケティング戦略の企画立案 ・Web広告及び、外部メディア広告運用によるリード獲得 ・SEO/SEM、リスティング広告、医療メディア等を活用した集客及び運用改善 ・各種コンテンツ(医療政策・業界情報の解説、ホワイトペーパー、ユーザーインタビューetc)の企画~制作ディレクション ・各種データ解析及び調査などを通じた企画立案・仮説検証 ・EFO、LPOなどのサイト改修 ・サイト内の導線最適化 ・広告代理店、媒体社、ツールベンダーとの折衝 |
応募要件 | ■必須要件 ・BtoB Webマーケティング領域の業務経験 3年以上 ・分析ツール(GoogleAnalytics)の利用経験 以下いずれかの経験 ・デジタルマーケティングにおける戦略企画~実行の実務経験 ・Web広告の運用及び改善の経験 ・データ分析による課題抽出、及び改善実行の経験 ・コンテンツマーケティングにおけるグロース戦略の策定、及び推進した経験 ■歓迎要件 ・CRM/MA/BIツールを使用してのマーケティング経験 ・CMSの活用経験 ・医療系メディア、出版社等での編集/ライティングご経験 ・MAツール(Pardot)の利用経験 |
年収 | 応相談 年収 740万~1200万 月収 40万~85万 ※残業15時間の場合 ※採用時の等級により、時間外労働手当8万円分(19.0時間~14.3時間分)をあらかじめ支給します。勤怠にて時間外労働手当が同額を超過した場合は翌月超過分を加算し支給します。 ※ご経験やご希望を踏まえ管理職相当(管理監督者)として採用する場合があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | PHCホールディングス株式会社 |
募集職種 | 【WEMEX】デジタルマーケティングスペシャリスト/マーケティング部 |
資本金 | 79億円 |
設立年月日 | 25528 |
所在地 | 東京都港区?新橋2丁?38番5号 |
その他備考 | 【試用期間】 ・管理監督者以外:3か月の試用期間あり ・管理監督者:無し ※試用期間中、給与や業務内容に変更はありません。 ※在宅勤務やフレックス勤務の適用については、試用期間中に利用条件が変更となる場合があります。 ■働き方 ・フレックスタイム制:試用期間3か月終了後からノンコアフレックス勤務が可能です。 コアタイム:ノンコアフレックス フレキシブルタイム:7~22時までのフレキシブルタイム ※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。 ※管理監督者の場合はフレックス制度対象外となります。(管理監督者は始業及び終業の時刻ならびに休憩時間をご自身の裁量で決定) 【在宅勤務】 在宅勤務制度を整えており 、柔軟な働き方が可能です。 ※試用期間中の扱い 基本的には試用期間終了後利用可能となりますが、状況に応じ判断されます。 ※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。 【働き方に関する全社実績】 ・平均残業時間:13.3時間/月 ・有給取得平均日数:15.9日/年 ※全職場全従業員を対象としたワークライフバランス活動の積極的な推進により、職場は業務の効率化推進とあわせて特徴ある年休取得推進(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)にも取り組んでいます。 |
求人ID | 28996 |