サイト全体を検索

求人情報

楽天グループ株式会社

ECインキュベーション開発部 ヘルスケア事業:プロダクトマネージャー(ECID)(1017213)

職務内容
◇ポジション名:ECインキュベーション開発部 ヘルスケア事業:プロダクトマネージャー(ECID)(1017213)

Job Description:

【部署・サービスについて】
本ポジションの属するECインキュベーション開発部(以下、ECID)では、フリマアプリのラクマ、楽天ペイ(オンライン決済)、楽天ポイントオンライン、Rebates、楽天ヘルスケアなどの様々なECサービスを担当しています。
サービスごとに独立した開発グループではありながらも、サービスを超えた情報共有の場であるミートアップを定期的に開催したり、共通の興味を持つメンバーが集まってスキルアップする委員会活動をしたりと、グループを超えた交流を通じてコミュニティとしての組織を形作っています。
チームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる、そんな組織です。
楽天内で新規立ち上げたヘルスケア事業のシステム開発になります。
日本でDX化されていないヘルスケアサービスの課題に取り組み様々な機能を段階的に提供していく予定です。
また楽天グループが持っているサービス(楽天市場、楽天保険、地方創生など)とヘルスケアに関する事業連携強化をしながら、サービスを展開していきます。
具体的には、ユーザー・クライアント向けのiOSアプリの開発・運用担当として、新機能のシステムデザイン、実装やリリース後の運用保守などを担当していただきます。
新規サービスのためアプリエンジニアの職責に捕らわれず、事業と一緒になってプロジェクトを進めていくマインドセットを持った方を求めています。

【業務内容】
ヘルスケアのユーザ向け/クライアント向けプロダクト(機能群)のプロダクトマネージャーとして、
・事業部からの企画案をもとに、ビジネス要件、システム要件の明確化を行い、プロダクト仕様を作成します。
・各種KPI、または、ユーザー・クライアントからの声をもとに、改善ポイントを洗い出し、プロダクト仕様を作成します。
・担当プロダクトの改善ロードマップを作成し、バックログの管理を行います。
・上記を進めるにあたり、幅広い関係者とコミュニケーションをとり、認識を合わせつつ、プロジェクトを推進します。
サービスが立ち上がったばかりなため、楽天内では小さい組織なので役割を超えた所で責任を持ちサービスのシステム開発を担当していただきます。1開発メンバーとしてだけでなく、事業と一緒にサービスを企画し、開発していくまさにスタートアップの体制で動いております。

役員クラスと直接コミュニケーションをしながらプロジェクトを推進していきます。
また、楽天グループでは、プロダクトマネージャーとエンジニアが同一組織内にいるため、密に連携ができ、フレキシブルな改善が可能な環境があります。このような背景から、開発経験のバックグラウンドも、そのまま強みとして今後も活かしていくことが可能です。 
応募要件
必須要件:
・様々なステークスホルダーと同じ認識を合わせられるコミュニケーション力
・困難を自ら乗り越えていき、モノゴトを達成していく力
・モノゴトの本質にたどり着くまで、考え抜ける思考力
・長期的な目標に向かって、地道に改善を繰り返していける実直性
・要件定義の経験。(3年以上、インターネットサービスは問わず。)

歓迎要件:
・インターネットサービスにおけるプロダクトマネジメントの経験
・プロダクトのKPIを分析、改善策を実行し、プロダクトをグロースさせた経験
・ユーザー体験を最大化させた経験
・インターネットサービスにおけるエンジニアとしての知識、経験

英語要件に関する補足
・英語:TOEIC 600点以上(もしくは英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
※スコアをお持ちでないは、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
・日本語:ビジネスレベル以上 
年収
面談時にご確認ください 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
数多くの事業部があり、日本でも数少ないグローバルなWEB総合サービス企業の1社です。
デジタル人材専門エージェントであるウィンスリーは、数多くのデジタル人材の決定があり、強固なリレーションがあります。
楽天様の細かい求人情報、面接対策等はおまかせください。
企業名
楽天グループ株式会社
募集職種
ECインキュベーション開発部 ヘルスケア事業:プロダクトマネージャー(ECID)(1017213) 
資本金
289,674百万円 
設立年月日
1997年02月07日 
所在地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス 
その他備考
Job Description:

【部署・サービスについて】
本ポジションの属するECインキュベーション開発部(以下、ECID)では、フリマアプリのラクマ、楽天ペイ(オンライン決済)、楽天ポイントオンライン、Rebates、楽天ヘルスケアなどの様々なECサービスを担当しています。
サービスごとに独立した開発グループではありながらも、サービスを超えた情報共有の場であるミートアップを定期的に開催したり、共通の興味を持つメンバーが集まってスキルアップする委員会活動をしたりと、グループを超えた交流を通じてコミュニティとしての組織を形作っています。
チームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる、そんな組織です。
楽天内で新規立ち上げたヘルスケア事業のシステム開発になります。
日本でDX化されていないヘルスケアサービスの課題に取り組み様々な機能を段階的に提供していく予定です。
また楽天グループが持っているサービス(楽天市場、楽天保険、地方創生など)とヘルスケアに関する事業連携強化をしながら、サービスを展開していきます。
具体的には、ユーザー・クライアント向けのiOSアプリの開発・運用担当として、新機能のシステムデザイン、実装やリリース後の運用保守などを担当していただきます。
新規サービスのためアプリエンジニアの職責に捕らわれず、事業と一緒になってプロジェクトを進めていくマインドセットを持った方を求めています。 
求人ID
28915

今月の注目案件

エンタープライズソリューションセールス
1000万円 〜 2000万円
コンテンツプランナー/マーケティングテクノロジスト - ソング本部(R00159621)
非公開 〜 非公開
AlphaDrive -プロダクトマーケティングマネージャー/カスタマーサクセス
非公開 〜 非公開
CTO(技術統括)候補
1200万円 〜 2000万円
キャッシュレスデータを活用した新規事業企画担当
非公開 〜 非公開
【DA】プロジェクトマネージャー(プロデュースグループ)【データ&AI部門】
500万円 〜 1500万円