株式会社CARTA HOLDINGS
DIGITALIO リテールDX事業本部 PdM
職務内容 | ▼概要 デジタルを活用したサービスの企画・構築・提供を通じて新たな顧客体験を創出し、店舗運営企業の集客・売上の向上支援 ▼詳細 顧客小売企業のデジタル顧客接点の活用を支援すべく、自社ソリューション強化のためのニーズ抽出・要件設計・開発・改善を一貫してリードして頂きます。 ・小売企業の事業課題を解決する自社ソリューションの企画・ニーズ検証・要件整理・開発issueマネジメント ・リリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施 ・セールスやカスタマーサクセス担当、パートナー企業と連携した新サービス・機能の検討 ・上記をメインミッションに置きながら、少数組織のため役割を限定せず関わる領域を広げていただけます。 ▼想定されるキャリアパス チームマネージャーや、事業責任者 など ▼本ポジションでのやりがい ・ふだんから買い物に行く・よく知るお店のサービスを自分で手掛け、ユーザー体験をデザインすることが出来る ・大手チェーンストアやブランドの新規ユーザー獲得からロイヤリティ向上、エンゲージメントの醸成に携われる ・0→1フェーズに携わり、事業・組織の急成長を目指せる ・顧客との距離が近く、自分たちで作ったサービスで課題解決に貢献できる ▼利用するツール ・Notion ・figma ・Slack ・Gather等 |
応募要件 | ▼必須スキル ・プロダクト開発にPdM、ディレクターとして関わった経験2年以上 ▼歓迎スキル ・新規サービスの立ち上げ経験 ・プロダクト戦略・ロードマップの策定・遂行の経験 ・プロダクトの利用データ解析、提案、改善の経験 ・プロダクトチームのマネジメント経験 ▼求める人物像 ・物事を自分事化し達成するためにコミット出来る方 ・ホスピタリティが高い方、チームで仕事をするのが好きな方 ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションが得意な方 ・数字に基づいた課題抽出から打ち手を考え実行出来る行動力がある方 ・既存の概念にとらわれず、課題の本質に向き合い、それに対する打ち手を考えることができる方 |
年収 | 年収 5,000,000 円 - 10,000,000円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) ■固定残業代 ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(81,360円~227,455円)を含む ・上記を超えた分の割増賃金は別途支給します。 ※ 月45時間を超える時間外勤務、月15時間を超える深夜勤務についての割増賃金はそれぞれ別途支給します。 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
募集職種 | DIGITALIO リテールDX事業本部 PdM |
資本金 | 1,073百万円 |
設立年月日 | 36441 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階 |
その他備考 | ■事業概要 株式会社DIGITALIOは株式会社デジクルと事業提携しており、リテールDX事業本部ではDIGITALIO社での業務の中で、株式会社デジクルの事業に携わって頂きます。 リテールDX事業部では店舗運営事業者が顧客向けに提供するサービスの企画・開発から運営支援を行い、集客・売上向上の支援を行っております。 ネットスーパーやキャッシュレス、セルフレジやデジタルチラシなど、日本で大きな変革が起ころうとしている実店舗・オフラインの現場で、顧客体験を再定義しCX・DXを実現することがミッションです。 ■組織構成 DIGITALIO全体 約80名 リテールDX事業部 25名 ・フィールドセールス:4名 ・カスタマーサクセス:1名 ・PdM:5名 ・マーケティング&PR:3名 ・エンジニア:7名 など ■環境への投資 ・PC: Macbook Pro、Windows、etc から選べます ・ディスプレイ: 2枚でも3枚でも追加可能です ・PC周辺機器: 準備のないPC周辺機器が利用したい場合、各自購入の上で経費精算可能です ・椅子: OKAMURA バロン、シルフィー、etc ・席: 自席もありますが、それ以外にも仕事できる場所が豊富にあります ・リモート: 急な用事や災害時など、柔軟に働くことが可能です ※Covid-19感染対策の為、働き方は柔軟に対応しています |
求人ID | 28841 |