サイト全体を検索

求人情報

株式会社ユーザベース

AlphaDrive - コンテンツ企画

職務内容
■業務内容
クライアントへのヒアリング
メディア企画・設計要件定義、プランニング
企画書の作成・プレゼンテーション
納品までのスケジュール管理
既存メニューの提案だけでなく、新たなソリューション開発もお任せしたいと思っています。

※社内のデザイナーチームと連携(ディレクション)しながら業務を進めていただきます。

■このポジションの醍醐味
立ち上げたばかりの新しい事業のため、0→1フェーズに携わっていただけます。
マーケット創出、価値創造につながる新規アイデアなど起案し、自ら進めていくことができます。
コンテンツをご依頼いただくクライアントは大手企業が中心のため、責任の大きい業務ではありますが、世に出た時の影響力もその分大きく感じられと考えています。

■一緒に働くチームの特徴
少人数のチームですが、今までの経験や年齢性別に囚われないフラットな雰囲気があり、向上心・主体性・自主性が高い社員が集まっているのが特徴です。
編集に強みを持ったメンバーが在籍する、コンテンツの力を強みとしたチームです。 
応募要件
<必須条件>
・社外のコンテンツ(オウンドメディア等)企画に携わったことがある方(目安3年以上)
・プレゼンテーション・プレゼン資料の作成が得意な方
・ExcelやPowerPointないしGoogleの各種ツールの操作に慣れている方
・ユーザベースのThe 7valuesに共感してくださる方
・AlphaDriveのMission・事業内容に深く関心をお持ちいただける方

<歓迎条件>
・オウンドメディアの制作に関わったことがある方
・0→1の事業開発にご興味がある方
・新規事業開発に興味がある方

<求める人物イメージ>
・新しいものに関心があり、既存概念にとらわれず、柔軟に考えられる方
・論理的に物事を考えられる方
・オープンで前向きなコミュニケーションがとれる方 
年収
応相談
・労働条件は、ご経験とスキルを踏まえ決定します
 - 採用通知書を提示させていただく際に個別ご案内いたします
・年俸制となります 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
「経済情報で、世界を変える」というミッションの元、経済情報プラットフォーム「SPEEDA」や経済ニュース「NEWSPICS」運営するなどいくつかのソリューション、メディア事業を展開。
安定的な基盤がありながらも、ベンチャーなチャレンジングができる環境です。
会社の成長を体感しながら、ご自身のキャリアを積み上がることのできる非常に面白いフェイズです。(2020年6月記載)
企業名
株式会社ユーザベース
募集職種
AlphaDrive - コンテンツ企画 
資本金
7,189百万円 
設立年月日
2008年04月01日 
所在地
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル 
その他備考
■本ポジションの雇用元
本ポジションはユーザベースグループの株式会社アルファドライブが雇用元となります。

■募集ポジションについて
AlphaDrive は、『人の可能性をひらく』をミッションとした、企業変革を推進するコンサルティング・ソリューションカンパニーです。
人を変え、組織を変えていくことで企業を変えていく、人と企業の変革ドライブカンパニーです。すべてのビジネスパーソンの心に火をともすため、人材育成・企業文化の実装から新規事業開発まで一気通貫で伴走支援を行っています。単なるコンサルティングファームでもデザインファームでも研修会社でもメディア企業でもSaaS企業でもなく、企業変革を実現するために必要となるあらゆるプロジェクトの実装力を携えるために、職種を超えて共創するチームを目指しています。

その中でも、本ポジションはAlphaDrive社内の新規事業部門にて、クライアントのオウンドメディア等コンテンツの企画・進行を担当いただきます。

クライアントと向き合い、クライアントが伝えたいメッセージをコンテンツの力で発信していくことがミッションです。

AlphaDriveはクライアント企業様の新規事業開発支援を強みにしていますが、自社内の事業開発も活発に行っており、まさにその新規事業の一つとなります。

他にも、新しい事業やプロジェクトが、まさにいくつか動き出すタイミングです。
新規事業開発チームの一員として、企画担当と連携しながら、AlphaDriveの次の柱となる新規事業プロジェクト・セールス活動を推進いただける方をお待ちしています!

■ユーザベースグループの特徴的なカルチャー
? 自由な働き方
出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます

? 情報の透明性
性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です

? 挑戦を後押しする風土
ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます

? チーム経営
ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています 
求人ID
28429

今月の注目案件

エンタープライズソリューションセールス
1000万円 〜 2000万円
コンテンツプランナー/マーケティングテクノロジスト - ソング本部(R00159621)
非公開 〜 非公開
AlphaDrive -プロダクトマーケティングマネージャー/カスタマーサクセス
非公開 〜 非公開
CTO(技術統括)候補
1200万円 〜 2000万円
キャッシュレスデータを活用した新規事業企画担当
非公開 〜 非公開
【DA】プロジェクトマネージャー(プロデュースグループ)【データ&AI部門】
500万円 〜 1500万円