株式会社エス・エム・エス(SMS)
【ポジションサーチ】19期連続増収増益を続けるメガベンチャー/「高齢社会×情報」を切り口に40以上の事業を展開(②)
職務内容 | <エス・エム・エスについて> 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、多様な事業を展開しています。 超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。 そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。 社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、 豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。 「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、 その結果、創業以来19期連続で増収増益(プライム上場企業の中でも5番目に長い)・時価総額2,000億円を超える、メガベンチャー企業として注目を集めています。 海外では18ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。 【担当領域例】 ■キャリア領域 高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、 「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。 ■カイポケ領域 高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、 「介護事業者の経営改善」に貢献することで解決を目指しています。 ■ヘルスケア領域 社会保障費の増大と生産年齢人口の減少により、「現役世代の負担がより深刻になる」という社会課題に対し、 「健康な労働力人口の増加」に貢献することで解決を目指しています。 ■シニアライフ領域 高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。 ≪ポジション例≫ ・経営企画:全体の予算策定や運用、データ集計・分析 等 ・人事:採用や組織開発、制度策定 等 ・マーケター:データ分析~オンライン/オフラインマーケティング戦略立案及び実行 等 ・IR:IR及びリサーチ戦略及び実行、株主/投資家とのコミュニケーション 等 ・セールス:各領域におけるフィールドセールス(新規・既存)/インサイドセールス(新規)/ソリューションセールス 等 <キャリアプラン> ご入社後の成果やご希望とするキャリアプランをもとに、幅広い選択肢の中でキャリアを築いていただくことができる環境です。 マネジメントなどへの挑戦はもちろん、職種内で対応範囲を広げることや、他職種へのキャリアチェンジなども可能な環境す。 社会や顧客のニーズに応じて、新事業の立ち上げも積極的に取り組んでいるため、将来的には新規事業の立ち上げなどに携わっていただくことも可能です。 【過去入社者のキャリア例】 ※各ポジション未経験から入社し、活躍している社員も多数在籍しています セールス ・セールス1年→セールスマネージャー2.5年→マーケティング0.5年→マーケティングマネージャー ・セールス1年→カスタマーサクセス1.5年→SaaS領域リーダー1年→カスタマーサクセスマネージャー マーケティング ・リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 ・リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者(or なんらかの事業責任者) 企画・人事系 ・人事(中途採用)→キャリア事業、新卒採用領域の採用責任者 ・IRアシスタント(株主総会対応、リサーチ、決算資料作成 等)→事業単位でのIR担当→IR統括メンバー <働く環境> 数年前まで中途採用を中心に増員を行っていた背景もあり、全社の9割が中途入社となっており、入社者のほとんどが異業界出身者です。 介護や医療業界での経験や強い興味を持っていた方だけでなく、 「社会課題の解決に寄与したい」「成長中企業で高いスキルを身に着けたい」という想いから、当社に入社した方がほとんどです。 全社の平均年齢は30代前半となっており、自立している落ち着いたメンバーが多い環境です。 全社の残業平均は20~30時間程度となっており、長い時間働くよりも短い時間で生産性高く働くことを目標に、日々効率化や業務改善にも取り組んでいます。 各自が生産性の高められる環境で働くことができるよう、リモートワークやフリーアドレス制なども導入しています。 ※残業時間・リモート頻度は配属組織によって異なります |
応募要件 | <必須スキル> 【経験業界不問、未経験者歓迎】 ・行動と思考の両軸のバランスが取れる方 ・誠実で成長意欲の高く、変化対応力がある方 <歓迎スキル> ・柔軟な思考力と当事者意識をもって行動が出来る方 ・成長マーケットで何か専門性のあるスキルを身に付けたい方 <求める人物像> ・変化が大きな環境で思考、行動し続けることを楽しめる方 ・社会課題の解決に携わりたい、より大きな課題に取り組みたいと考えている方 |
年収 | ■想定年収(月平均20時間残業の場合) 4,500,000~7,700,000 (月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当) ■賃金形態:月給制 ・基本給:278,587~476,742 ・賞与(年2回) ・給与改定(年2回/考課結果による) ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ・スキルアップ手当:15万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | エス・エム・エス(SMS)は、高齢化社会の問題解決に向けた多彩な情報インフラサービスを提供する企業です。IT技術を駆使して、超少子高齢化を迎えた日本に留まらず、世界十数カ国でサービスを展開しています。介護や医療、シニアライフサービスに加え、これらの領域で深刻化する人材確保支援も手掛けています。 創業以来、毎年増収増益が続いています。高まる社会的ニーズに対し、SMSで携わる仕事の貢献度は高く、将来的にも必要とされ続ける事業であることは確かでしょう。 ベンチャーらしいスピード感と、チャレンジ性と裁量度の高い社風が魅力です。高度なスキルと新しいものを生み出す意欲が旺盛なメンバーが多数在籍しており、少数精鋭で業務を担います。書籍購入補助や資格取得支援、教育制度も充実しているため、刺激を受けながら学べる環境があります。 朝は簡易フレックスで7:30~9:00の間で出社、19:30には完全退社です。GWには15万円の手当支給、長期連休やアニバーサリー休暇も取得できワークライフバランスの取りやすい制度が充実しています。遊びや学びを確保しつつ、仕事にもしっかり集中したい!そんなメリハリのある働き方を希望する人におすすめできる職場です。 |
企業名 | 株式会社エス・エム・エス(SMS) |
募集職種 | 【ポジションサーチ】19期連続増収増益を続けるメガベンチャー/「高齢社会×情報」を切り口に40以上の事業を展開(②) |
資本金 | 22億8,100万円 |
設立年月日 | 2003年04月 |
所在地 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
その他備考 | |
求人ID | 28217 |