株式会社インフキュリオン
プロダクトマネージャー_BtoBプロダクト
職務内容 | 当社プロダクトである「Xard」と連携する新規プロダクトに関するプロダクトマネジメントをお任せします。 Xardは、カード決済を一般化し社会をより便利にすべく、金融業界以外の事業会社もスピーディに自社カードを発行できるプラットフォームです。 Xard導入においては導入企業側のシステム開発のほか、ブランド検証などコストや期間が必要であり、ビジネスモデルの検証にもいくつかのハードルがあります。 導入企業の開発負荷を下げ、カード発行をさらにスムーズに行うためのプラットフォーム開発を検討しています。 プロダクトマネージャーはプロダクトの価値を最大化することをミッションに、「ユーザーや利用企業にとって、どのような体験が最適なのか」の仮説を立て、ユーザー理解や課題の特定のための調査や分析を行い、プロダクトのあるべき姿を実現するための企画策定や開発機能の優先順位付けのプランニングを担当いただきます。 プロダクトをリードする立場で、デザイナー・エンジニア・事業責任者など様々なメンバーと連携しながら、サービスリリースまでのプロダクトマネジメント活動を行っていただきます。 【具体的には】 ・新規プロダクトに関する要件整理、仕様策定、技術選定、開発スコープの策定 ・エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・状況整理やタスクの優先順位付け、チケット管理などのプロジェクトマネジメント業務 ・プロダクトのクオリティ管理 ・社内外のステークホルダーとの折衝 【魅力・得られる経験】 ・プロダクトのグロースを牽引できます。 ・競合が明確に存在せず、カード発行プラットフォームの先駆者として、数少ないサービスを作り上げているプロセスを体感できます。 ・また、どのようにパフォーマンスを担保するか、最適なインターフェースは何か等の技術課題の解決など、エンジニアリングを通じた成長実感も得ることができ、大きなやりがいを感じることができます。 ・リモートワーク中心の働き方が可能です。 ・在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。 |
応募要件 | ・WEBサービス、SaaS領域における企画、PjM、プロダクトマネジメントいずれかの経験 ・エンジニアとしての開発業務経験 ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 【歓迎する経験・スキル】 ・法人向けプロダクト、Webアプリケーション設計・開発経験 ・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識 ・UI / UX デザイン経験 ・決済領域業務における知識や実務経験 ・定量データに基づく分析、施策立案、実行の経験 |
年収 | 想定年収:650~1000万円 スキル・ご経験を考慮の上、下記いずれかとなります。 ▼フレックスタイム制(メンバークラス) 想定年収:650?740万円 基本給440,000円?(基本給には45時間分相当の時間外労働手当として113,842円?の手当を含む) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ▼フレックスタイム制(マネジャークラス/エキスパート) 想定年収:760?1000万円 基本給507,000円?(基本給には45時間分相当の時間外労働手当として131,059円?の手当を含む) |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | あまり表には出てきてはいませんが、金融・決済のテクノロジー、ソリューションに強みを持ち、数多くの実績があるインフォキュリオングループ。コロナ禍でも採用求人を積極拡大している企業の1つです。テクノロジーオリエンテッドな非常に力のある会社であり、共に成長を楽しめるフレッシュな人材を探しています。(2020年6月記載) |
企業名 | 株式会社インフキュリオン |
募集職種 | プロダクトマネージャー_BtoBプロダクト |
資本金 | 100,000,000円 |
設立年月日 | 2006年5月1日 |
所在地 | 東京都千代田区麹町5ー7ー2 MFPR麹町ビル7F |
その他備考 | 【会社概要】 インフキュリオンは、金融・Fintech領域を起点に新しい事業やプロダクトを生み出すことで、より便利でスマートな世界を目指すDXカンパニーです。私たちは、金融や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出しています。例えば、お金/決済をデジタル化するためのプラットフォームを開発し、キャッシュレス社会を実現することもそのひとつ。世界では今、様々なサービスに決済や送金などの金融機能が組み込まれ(Embedded Finance)、これまでにない価値や体験が生まれています。私たちは、日本社会全体のキャッシュレス・DXをリードする存在として、Embedded Financeプラットフォームや新規事業の開発を行い、日々、社会の変革を推し進めています。 現在は、自社プロダクトである「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を軸としたEmbedded Fintech事業、コンサルティング事業、加盟店向けソリューション事業を展開。事業会社が展開するサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを開発し、金融サービスをオープンに、誰もが使いやすい世界の実現を目指しています。 私たちのミッションは、「事業をつくる、人をつくる」。事業開発のプロとして、これまでも日本で初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを提供するなど、前例のないことに挑戦し続けてきました。Fintech領域のリーディングカンパニーとして、テクノロジー面はもちろん、法律やセキュリティなど高度な専門知識が必要となる金融ビジネスの開発を数多く手掛けています。また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本におけるFintech領域の発展をリードし続けています。 【技術スタック】 言語/フレームワーク └バックエンド :Java(SpringBoot),Kotlin,Ruby (Ruby on Rails) └フロントエンド:JavaScript(Vue.js/TypeScript),Thymeleaf └モバイル :Dart(Flutter) データベース :Microsoft SQL Server, Google BigQuery インフラ :AWS,Azure,GCP 環境構築 :Ansible,Terraform,Docker,Firebase CI/CD :Bitrise, Azure DevOps, Github Actions テストツール :JUnit, Autify デザイン :Figma, AdobeXD,Illustrator, Photoshop ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA 情報共有ツール :Slack 言語 └バックエンド :Go └フロントエンド:Elm, React, TypeScript データベース :MySQL, DynamoDB,S3 インフラ :AWS 環境構築 :Terraform,Docker,AWS Fargate CI/CD :CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA 情報共有ツール :Slack その他 :Datadog |
求人ID | 28199 |