サイト全体を検索

求人情報

三井住友カード株式会社

BNPL事業企画・開発・推進担当

職務内容
BNPLとは、「今買って、あとで支払う」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。
日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、 クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、
且つ、商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。

三井住友カードでは、、GMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービスと新たな共同ブランドを立ち上げ、
今までにないサービスを提供し、国内No.1のBNPLサービスを目指します。

【ミッション】
・新規事業「BNPL」を国内NO.1サービスへと発展させること

【業務内容】
①事業戦略立案、各種計画・KPIの策定、各種計数・データの分析
②利用者・加盟店のニーズ調査、商品開発
③マーケティング戦略立案、プロモーション企画・運営
④営業戦略立案、営業支援
⑤協働事業者との渉外、調整

■魅力
・新規事業の戦略立案、商品企画・開発、マーケティング、営業支援と様々な業務を経験することができ、一つの事業を立ち上げ、発展させるプロセスを経験することができます。
・当社及びSMBCグループの圧倒的な顧客基盤を活用し、ダイナミックなビジネス展開を行うことができます。
・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 
応募要件
■必須条件
【ご経験】
以下の何れかのご経験のある方。
①「商品企画・開発」、「マーケティング」、「業務運用企画」、「営業企画・管理」いずれかの業務経験
②業務提携などの外部企業との交渉経験
③決済ビジネス関連の企業での業務経験(決済事業者、IT・システムベンダーなど)

【マインド】
①新規事業の立上げや新商品の企画開発に興味・意欲のある方
②多様なステークホルダーとコミュニケーションを取ることが好きな方
③顧客志向で判断・行動し、常に課題を捉え、具体的なアクションプランに行動を移せる方
④一度決めたことは最後までやり遂げる方

以下の何れかに該当する方は歓迎いたします。
①BNPL事業従事経験者
②新規事業の立ち上げ、新商品企画開発の経験がある方
②割賦販売法等の法律に詳しい方 
年収
■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時
■月額基本給 261,000円~
■賃金形態 月給制
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
VISA,ドコモのiDを取り扱う国内大手のクレジットカード会社。SMBCグループとしてキャッシュレス社会を牽引するために多くのリソースを投下しています。
デジタルマーケティングへの人材採用も積極的であり、2019年には全体の40%強が中途社員の比率となっています。柔軟な働き方や、副業の解禁など、いまのデジタル時代に即した取り組みを行っており、デジタルへの本気度が伺える企業です。
採用サイトコンテンツも充実しているため、ぜひ御覧ください。
企業名
三井住友カード株式会社
募集職種
BNPL事業企画・開発・推進担当 
資本金
340億3千円 
設立年月日
1967年12月26日 
所在地
東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル 
その他備考
 
求人ID
27961

今月の注目案件

エンタープライズソリューションセールス
1000万円 〜 2000万円
コンテンツプランナー/マーケティングテクノロジスト - ソング本部(R00159621)
非公開 〜 非公開
AlphaDrive -プロダクトマーケティングマネージャー/カスタマーサクセス
非公開 〜 非公開
CTO(技術統括)候補
1200万円 〜 2000万円
キャッシュレスデータを活用した新規事業企画担当
非公開 〜 非公開
【DA】プロジェクトマネージャー(プロデュースグループ)【データ&AI部門】
500万円 〜 1500万円