株式会社ユーザベース
SPEEDA-フィールドセールス/インサイドセールス 顧客の経営課題解決を支援する
職務内容 | 【業務内容】 今回はフィールドセールスチーム・インサイドセールスチームの2つのポジションで採用を予定しております。 ※ご経験や志向(Will)を考慮した上で調整させていただきます。 ■フィールドセールス: インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、関係者を集めたプレゼン、新規商談を実施し受注(お客様のご導入)まで案件を推進します。 ■インサイドセールス: マーケティングチームが獲得したリードに対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへ繋ぎます。 ※以下3つのunitで構成されており、ご経験や志向を考慮した上で調整させていただきます。 ・Inbound unit Webサイトからお問い合わせや資料請求をいただいたお客様に対して電話やメールで課題・ニーズをヒアリン グ・深堀り、商談機会を創出を目指すunit ・Seminar/HouseList Unit マーケティングチームと企画したセミナーから獲得したリードに対して電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・発掘する、商談機会を創出を目指すunit ・Offline/Outbound Unit 過去の失注商談や、まだSPEEDAの価値を届けることができていない新規顧客に対して利用価値を想起させるアクションプランを設計し商談機会の創出を目指すunit |
応募要件 | 【必須条件】 ・法人営業の新規開拓営業経験をお持ちの方 (目安として5年程度のご経験)、もしくは法人営業経験が豊富ではないが、経営企画、事業開発、営業戦略を担う役割でのご経験をお持ちの方 (目安として2年程度のご経験) 【歓迎条件】 ・大手企業向けの営業経験 ・事業の立上げに携わったことがある方 ・マネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・当社のミッションや7つのバリュー、ビジョンに共感できる方 ・経済情報への興味・関心 ・新しいサービス、ビジネスへの感度、興味が高い方 ・独力ではなくチームメンバーを巻き込みながら、大きな目標を達成できる方 ・高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自分を律してそれを完遂できる方 ・既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方 ・オープンにコミュニケーションが取れる方 ・既成概念にとらわれないよう努められる方 ・自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方 |
年収 | 応相談 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 「経済情報で、世界を変える」というミッションの元、経済情報プラットフォーム「SPEEDA」や経済ニュース「NEWSPICS」運営するなどいくつかのソリューション、メディア事業を展開。 安定的な基盤がありながらも、ベンチャーなチャレンジングができる環境です。 会社の成長を体感しながら、ご自身のキャリアを積み上がることのできる非常に面白いフェイズです。(2020年6月記載) |
企業名 | 株式会社ユーザベース |
募集職種 | SPEEDA-フィールドセールス/インサイドセールス 顧客の経営課題解決を支援する |
資本金 | 7,189百万円 |
設立年月日 | 2008年04月01日 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル |
その他備考 | 【組織風土について】 ユーザベースは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というpurpose(ユーザベースの存在意義)と「The 7 Values」(共通の価値観)を根幹の原則とし、最も体現しているメンバーこそが事業を牽引するべきであると考えています。メンバー1人ひとりがビジネスを楽しむことができ、「個性」が活きる組織作りを目指しています。 【働き方について】 ユーザベースでは「The 7 Values」の一つである「自由主義で行こう」というバリューに則り、フルリモート勤務やフルフレックス制度など、働く場所、時間、環境を個人の裁量に委ね、プロフェッショナルとして自律的に成果を上げていただくことをバックアップしております。それにより、メンバー1人ひとりの家族・パートナーも含めたライフスタイルの自由が尊重され、メンバーが幸せに働くことができるようになり、結果としてそれぞれが仕事に集中して職責を果たし、パフォーマンスが最大化されると考えているからです。実際に当社で活躍しているメンバーの中でも、パートナーの転勤を機に退職し活躍の機会を探されていた方や、パートナーの出産のため産休育休を取得し、そのままIターンしセールスマネージャーを努めている方もいらっしゃいます。(ユーザベース単体の育児休業取得率は女性は100%、男性は57.1%です。) ※各チーム心理的安全性の醸成、7Valuesの理解、戦略の検討等を目的とした合宿を1,2か月に1回のペースで行っており、チームの結束を強めています。 |
求人ID | 27917 |