三井住友カード株式会社
法人営業担当 ※東京勤務
職務内容 | 日本のキャッシュレス化推進を牽引する三井住友カードにおいて、法人顧客に対する総合的なセールスを実際に行う営業職に従事いただきます。 三井住友カードの商品やビジネスモデルの提供、グループリレーションの活用により、法人顧客のDXおよび業容拡大への貢献を実現いたします。 <当社提供プロダクトの例> ①法人カード:企業の従業員の経費精算、仕入れ等の決済、等の効率化 ②提携カード:企業の顧客囲い込み 顧客管理、販促等への展開 ③加盟店:企業に対するあらゆる決済のキャッシュレス化 ④データ利活用:上記決済データの利活用による効果的な施策立案や合理化 <当社の営業職について> 法人顧客に対するリレーションシップ・マネジメント(RM)を行い、顧客の顕在化・潜在化したニーズをとらえて顧客課題解決を実現します。 上記の当社プロダクトについては各専門部署があり、営業部と専門部署で重層的に顧客課題に応える体制(ダブルフロント)を取っております。 ■本ポジションの魅力 ・業界シェアトップの当社が提供する営業であること ・キャッシュレス社会に必要なソリューションの全般的知識が身につきます。 ・一般個人のキャッシュレス普及に対し、未だ発展途上段階にある法人顧客向けのキャッシュレス市場において、三井住友カードは高度で且つ多様な法人向け商品やソリューションを提供しています。多様な法人顧客の課題解決を通して、コンサルティング的スキルの習得が可能です。 ・当社はSMBCグループ傘下企業としてグループ各社(銀行、リースなど)のリレーションを最大限に活用し、法人顧客のあらゆるニーズに応える醍醐味を経験することができます。 ■働き方 ・時間外勤務平均:約 10~35時間/月 ・在宅勤務頻度: ※個々に対応可 ■組織の特徴 ・部署所属社員数:約25名/1部あたり |
応募要件 | ■必須条件 ・法人営業職の経験がある方 ■歓迎条件 ・ビジネスレベルの英語が可能な方(海外企業との交渉経験など) ・決済ビジネス分野での企画、営業、業務の経験がある方 ・決済代行会社に従事している方 ・IT関連分野でのソリューション知識を備えている方 ・特殊な業界・業種の知識が長けている方 |
年収 | ■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時 ■月額基本給 261,000円~ ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | VISA,ドコモのiDを取り扱う国内大手のクレジットカード会社。SMBCグループとしてキャッシュレス社会を牽引するために多くのリソースを投下しています。 デジタルマーケティングへの人材採用も積極的であり、2019年には全体の40%強が中途社員の比率となっています。柔軟な働き方や、副業の解禁など、いまのデジタル時代に即した取り組みを行っており、デジタルへの本気度が伺える企業です。 採用サイトコンテンツも充実しているため、ぜひ御覧ください。 |
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
募集職種 | 法人営業担当 ※東京勤務 |
資本金 | 340億3千円 |
設立年月日 | 1967年12月26日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル |
その他備考 | ※配属するグループは、面談により希望・能力にあったグループに配置致します。原本)又は直近一カ月の給与明細写し |
求人ID | 27550 |