株式会社電通デジタル
【BIRD】【CX】プロジェクトマネージャー/DXディレクター
職務内容 | 昨今のDXプロジェクトは、多様なステークホルダー、レガシーシステムでプロジェクト自体が大規模、複雑化しており、難易度が上がっている。プロジェクトゴールを達成するためには、ビジネス、システム、顧客体験の観点でクライアントに伴走しながらサポートしていく力が必要。 上記スキルを兼ね備えた、高難易度のプロジェクトを成功に導く、DXディレクターチームを拡大中です。 【業務概要】 クライアントの事業責任者やマーケティング責任者が直面するビジネス課題・サービス課題に対して、顧客体験を起点として戦略策定から実行支援を行い、クライアント企業のビジネスグロース推進を行う。 【具体的業務内容】 戦略/顧客体験/システム/データ/組織の各レイヤーの社内スペシャリストとも連携し、マネジメントをしながら変革を支援する。 ・DX戦略立案及びDX活動促進 ・データマネジメント戦略の立案、グランドデザインとロードマップの作成 ・顧客体験(CX)を軸としたアプリやデジタルサービスの設計、要件定義 ・サービスリリースに向けたプロジェクト計画の立案とマネジメント ・定性/定量データ分析によるUI/UX改善 【案件例】 国内大手企業での以下取り組み ・デジタルサービス、アプリの開発 ・デジタルサービス、アプリのグロース(調査、データ分析→戦略策定、施策設計、実行) ・チャネル横断での顧客体験設計、アプリケーション・メディア開発、システム導入とオンボーディング |
応募要件 | 【必須要件】 ・デジタルサービス(新規サービスやアプリ、Webサイト等の開発・デザイン及び運用)のプロジェクトマネジメント経験3年以上 ・UXデザイン(ユーザーリサーチ、体験設計)経験者 ・デジタルマーケティングに関する一般的な知見 ・定量・定性などの基本的なマーケティングリサーチ分析知見 【歓迎要件】 ・クライアントワークにおけるPM経験 ・デジタルサービスにおけるPdM経験 ・事業課題やクライアント課題を理解したうえで、実施すべきタスクプランを創造し提案、デリバリーをリードできること ・大型PJTなどのチームマネジメント経験(管理職経験有無は必須としない) ・リサーチ業務経験(定量・定性) ・プログラミング経験 ・新規サービスやアプリ、Webサイト等の開発・デザイン及び運用、プロダクトもしくはプロジェクトマネージャー経験 ・CXの絡む大規模UX案件リード経験 |
年収 | 年収 5,000,000 円 - 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ◆スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | ウィンスリーが数多く実績があり懇意にしているクライアントの1つです。定例会も開催し最新の情報をインプットしています。 電通の中のデジタル広告事業だけではなく、データ領域、DX領域、CX領域と幅広く 大手クライアントのデジタル課題の解決をしています。 コンサルティングファームやWEBサービス出身の優秀な方も数多くジョインされ、この分野では業界をリードしている企業です。 |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
募集職種 | 【BIRD】【CX】プロジェクトマネージャー/DXディレクター |
資本金 | 4億4250万円 |
設立年月日 | 2016年07月 |
所在地 | 東京都港区東新橋1-8-1 |
その他備考 | ※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定> 【コアタイム】10:00~14:30 【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 |
求人ID | 27092 |