株式会社NTTデータ
【スタッフ】グリーンイノベーションに関しての企画推進<772>
職務内容 | ■グローバルに深刻化する気候変動の問題に対して、世界50カ国に及ぶ海外グループ会社を対象としたサステナビリティ経営の推進施策を統括や世界各国のサステナビリティ関連主管組織のメンバー等と定期的なコミュニケーションを通じ、グローバル横断でのサステナビリティビジネス、およびサステナブル経営の推進を担います。 グローバルで全社横断での「気候変動」「生物多様性」「サーキュラーエコノミー」の取組推進を行うポジション。NTTデータグループ(社内外)との広いネットワークのほかに、サプライチェーン通じた取組推進のため、社外の様々なステークホルダとの共創の機会も多くあります。 【アピールポイント(職務の魅力)】 サステナビリティ、グリーンのの取組はグローバルで多様なステークホルダーとともに進める取り組みです。 多くの関係者を巻き込み新たに立ち上げの経験や、幅広いネットワークを築くことができます。また、ご自身の思いをもって、自主・自律性の高い活躍も期待されます。 習得できるスキル: ・経営全般に関する理解の深化と全社を俯瞰する視野の獲得 ・サステナビリティ、SDGs等の専門知識の習得、リレーション構築 ・グローバルでのビジネス創発やマーケティングスキル向上 【組織情報】 「グリーンイノベーション」を起こし、グローバルでトップクラスの貢献を行う |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 下記いずれも必須(and条件) ・コンサル、マーケティング、営業、開発等のいずれかのビジネス面の素養・経験のある方 ・社会課題「気候変動」の解決に向けて取組み意欲のある方 ・「指示受け」等ではなく、自ら「ゼロベース思考」で考え、自ら行動することができる方。 ・自ら進んで社内外から情報収集を実施し、多数のステークホルダーと協調関係を結び、困難な課題に対して積極的な対応ができる方。 ・海外グループ会社と円滑なコミュニケーションができる ■他言語力 英語上級 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・サステナビリティ・グリーン(気候変動・サーキュラーエコノミー・生物多様性)・あるいは社会課題の解決に関連する取り組みに関し、実務経験を有する方 【求める人物像】 ・コンサル、マーケティング、デジタル技術等で素養の高い人財 (サステナビリティやグリーンへの関心が高いとなおよい) ・社会課題「気候変動」の解決に向けて取組み意欲のある方 ・「指示受け」等ではなく、自ら「ゼロベース思考」で考え、自ら行動することができる方。 ・自ら進んで社内外から情報収集を実施し、多数のステークホルダーと協調関係を結び、困難な課題に対して積極的な対応ができる方。 ・海外グループ会社と円滑なコミュニケーションができる方 |
年収 | 【想定年収】 650-1300万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社NTTデータ |
募集職種 | 【スタッフ】グリーンイノベーションに関しての企画推進<772> |
資本金 | 142,520百万円 |
設立年月日 | 1988年5月23日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 26074 |