株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
【公共】自治体におけるDXを推進するシステム企画・開発<1016>
職務内容 | 当組織では、基礎自治体における行政サービス、図書館等の住民向けサービス、学校ICT環境の整備など、幅広く自治体運営を支えるシステム基盤の提供を行っております。 また、昨今においては、各種行政手続き/申請手続きをワンストップで行える仕組みの構想/整備/提供を行うなど、自治体運営におけるDX推進に力を入れております。 行政の効率化や国民の利便性の向上は急務であり、政府主導で多くの施策が実施されていることや、マイナンバーカード発行数の飛躍的増加を受け、自治体においても電子申請等を含むDX化の推進や主要業務システムの標準化への対応が急務となっております。 これらを踏まえ、当組織においても、自治体システムの更なるDX化に向け、既存の基盤、既存の仕組みの進化を図るとともに、自治体や国民にとって利便性の高いシステムの提案・開発を期待されています。 特に、当組織の既存のお客様は、当社とのロングタームリレーションシップを有する顧客であり、なおかつ先進的な取組みに積極的な顧客となっており、自治体でありながらも最新の技術/アセットの活用が盛んとなっています。 これらの背景を踏まえて、以下の人財を募集しています。 ・AWS、Azureなどのクラウド基盤に係る知識を有している人財(ITスペシャリスト) ・クラウド技術を始めとした最新の技術アセットについて、継続的な知識習得ができる人財(ITスペシャリスト) ・クラウドにかかわらず基盤設計、構築を得意とする人財(ITスペシャリスト/ITアーキテクト) ・基盤構築スキルをベースに、顧客との間で要件定義~リリースまで、十分なコミュニケーションを取るなどして、真の顧客価値を追求/調整することができる人財 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・システム全体の検討段階からプロジェクトに携わる事ができますので、自身の考えをシステムとして形作ることができます。 ・システム開発やユーザ対応等、一人称で携わる機会が多く、自身の裁量においてプロジェクトの運営が可能です。 ・当社社内のみならず、協業他社の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより、自身の技術力・知見を高めることができます。 ・企画や開発を通じ、業務知識や新しいソリューションの知識等の専門性が身に付きます。 ・基礎自治体におけるオンプレミス構成~クラウドへの変遷の先進事例を通じて、クラウドリフトにおける経験・知見を高めることができます。 ・メタバースを活用した住民接点の創出、AIを活用した業務改革(AIチャットボットの利用などに留まらない、幅広い意味でのAI活用)など、自治体カットに捉われない技術要素の経験・知見を高めることができます。 【想定役職】 課長代理・主任 |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・基盤を中心としたシステム構築経験 ・AWS、Azureなどのクラウドを用いたシステム基盤構築スキル ■他言語力 無し ■資格 無し 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・業務システムの構築経験 ・自治体業務、行政手続きに関する知識 ■他言語力 特に無し ■資格 ・ITに関する資格を有していること。 ・クラウドに関する資格を有していること。 |
年収 | 【想定年収】 600-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ) |
募集職種 | 【公共】自治体におけるDXを推進するシステム企画・開発<1016> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988/05/23 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 26063 |