株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
【金融】金融分野の新規企画業務(DX人財)<987>
職務内容 | 弊社では、地方銀行向けに基幹系システムの共同化を軸にビジネス展開し、大きなシェアを獲得しています。オファリング推進室ビジネス企画担当は、社内外と連携し、メガ地銀戦略、オープンサービスアーキテクチャ戦略を踏まえ、次世代の重要テーマを選定し、次の事業の柱となる新しいビジネスを先行的に模索し、事業化を目指しています。 今回募集する職務として、大手金融機関様向けのサービス創発~企画・拡販をく担当していただきます。 これまで金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームや、畜産分野でIoTデバイスを活用した融資担保となる家畜(動産)の管理サービス、畜産農家向けの原価管理などのオファリングも推進中です。 【業務イメージ】 ・畜産分野での動産担保融資支援システムや住宅ローンデジタルプラットフォーム構想の推進 ・金融機関にケイパビリティ・アセットの活用した金融機関向けの新規サービスの創出 ・課題抽出に向けたヒアリング、提案資料の作成及び実際のプレゼン、具体的なサービスへの落とし込み事業立ち上げまでを担う ・事業立ち上げ後も、拡販戦略立案や拡販も実施する" 【アピールポイント(職務の魅力)】 NTTデータは、公共・金融・法人と幅広く事業を行っています。今後求められるデジタル化は、業界を横断した業際ビジネスが重要テーマとなってきます。当社はデジタルによる業際ビジネス推進を実現しやすい環境があります。直接のお客様部門はデジタルを活用することによって、ビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門が多く、AI、IoT、クラウド、スマホ等を中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい職場です。 NTTデータ社内・NTTデータグループ内の連携はもちろん、NTTグループのネットワークを活用できます。また、最近では先端テック企業との協業・提携も積極的に行っており、新技術を活用したビジネスモデルの構築を常に模索しているため、顧客からの要望を応えるだけのSIerではなく、デジタル技術を活用してビジネス課題を解決する人材としての成長、ケイパビリティを獲得することができます。 【伸ばすことができるスキル】 ・実践的な企画力 ・業界の課題を俯瞰をしながら自ら積極的に課題抽出し解決できるスキル ・論理的思考で企画・改善を立案できるスキル ・社内外の関係者を巻き込み、調整しながら推進できるコミュニケーション能力 ・最先端の金融技術に関するスキルやFintechやDXをはじめとしたさまざまな金融ソリューションに関する知識 【想定役職】 課長代理・主任 |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 システム営業/開発の経験、もしくはITソリューションの企画・立ち上げの経験があること |
年収 | 【想定年収】 600-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ) |
募集職種 | 【金融】金融分野の新規企画業務(DX人財)<987> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988/05/23 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 25918 |