PwCコンサルティング合同会社
クラウドトランスフォーメーション・コンサルタント【ET-CT】/福岡(J-00003168)
職務内容 | ▼役割 クラウドトランスフォーメーションチームでは、VUCAの時代における企業の俊敏性と弾力性を高めることを目的として、アジャイルとクラウドの知見を軸に、クライアントが抱える既存ITの問題から、組織・人材、プロセス、文化に至る変革支援を実施いたします。 ▼主なサービスメニュー ①ITモダナイゼーション(Legacy Transformation) DXの土台となる基幹システムに対して、業務からITまで全体の整合性を持ったアーキテクチャ、およびオペレーティングモデル構想・計画策定を支援します。 また、上記構想を実現していくためのガバナンス構築やCoE化を支援します。 ②Agile Transformation DX実現のために課題となる、企業の俊敏性向上(組織のアジャイル化)に向けて、伴走型でのトライアル&エラーで成功体験を作りながら、自社独自のアジャイル文化醸成とビジネス貢献を支援します。 具体的には、ハンズオンを含むデジタル人材育成や組織変革推進支援、利用者視点での新規サービス創出支援などを実施します。 ③FDX(Factory Digital Transformation) ユーザの潜在的な要件を抽出するために、データ分析と活用を駆使して仮説を構築し、実際に開発しながらアプリに触れてもらうことで、より早期にビジネス課題解決を支援していきます。 ④Cloud Platform Engineering 企業のクラウド活用によるビジネス価値創出に向けて、マルチクラウドベンダー視点でのクラウド移行戦略、およびPwCグローバルナレッジに基づく専門知見を活かした技術支援を実施します。 ▼担当業界 特定の業界に閉じず、幅広い業界に対して、コンサルティングサービスを提供しています (例:製造、自動車、電機、通信、金融、小売、公共、医薬) |
応募要件 | ▼必須要件(下記いずれかに当てはまる方) ・コンサルティングファーム、Sier、クラウドベンダーにて、システム導入に関わるプロジェクトデリバリ経験 ・事業会社、メガベンチャーにおいてDXに関わるプロジェクトの実務経験 ▼歓迎要件 ・ERPパッケージやクラウドを活用した、企業全体のアプリケーション・アーキテクチャ策定支援をリードした経験 ・システムのデータモデリングやデータ連携ソリューションに関わる実務経験 ・ユーザ視点でのUI統合(例:ServiceNow, Outsystems等による)に関する実務経験 ・事業会社における組織のアジャイル変革とそれに絡むチェンジマネジメントの実務経験 ・プロダクトオーナーやスクラムマスターとして、アジャイル手法を用いてプロジェクトをリードした経験 ・最新テクノロジー(AI、クラウド、IoT等)を利用したデータ活用や、システム設計・実装をリードした経験 ・優れたコミュニケーション能力、ファシリテーション能力、およびプレゼンテーション能力 ・グローバルのコンサルタントと協業できるビジネスレベルの英語力 ▼求める人物像 ・既存の成功体験にとらわれず、新しい分野にも果敢に取り組み、リーダーシップを発揮できる方 ・クライアントの課題解決に向け、社内外のリソースを有効活用し、柔軟かつスピーディに動ける方 ・技術トレンドの感度が高く、積極的かつ自発的にスキルアップし、アウトプットにつなげられる方 ・将来に向けて自分自身の活躍のフィールドを最大限広げたい方 ※正式応募にあたって不明点等ございましたら、カジュアル面談も歓迎いたします。 |
年収 | 面談時にご確認ください |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | PwCコンサルティング合同会社 |
募集職種 | クラウドトランスフォーメーション・コンサルタント【ET-CT】/福岡(J-00003168) |
資本金 | 10000万円 |
設立年月日 | 1999年06月 |
所在地 | 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー |
その他備考 | |
求人ID | 25629 |