• TOP
  • 求人情報
  • 株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー

求人情報

株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー

通販システム企画・運用

職務内容
①通販システムのレベルアップ及び維持管理
②システムインフラ整備による安定的事業運用の維持
③システムを活用した業務改善推進(DX推進)

【具体的な業務 内容】
1)通販システムの強化・運営管理
・弊社事業の根幹を支える通販システムのレベルアップのため事業部門からの要望を取りまとめた上で開発部隊(外注)を
 マネジメントしながら、スピーディーかつ低コストでのシステム改修を実現し、事業推進に貢献してもらいます。
・システム改修においては、事業部門から言われたことをそのまま開発するのではなく、費用対効果や顧客視点を
 ベースにあるべき姿を描き、事業にとって最適な方向性に導いていただきます。
・日々の運用における事業部門からの問い合わせやトラブル対応について窓口となり、スピーディーな解決と再発防止
 の実施について対応いただきます。

2)システムインフラ整備による安定的事業運用の維持
通販事業に関わるシステムインフラ(クラウド、ネットワーク、パソコン)の維持管理や強化について企画、改善を主導していただきます。
3)システムを活用した業務改善の推進
通販事業に留まらず、社内業務のデジタル化の推進を担っていただきます。
無駄な業務は廃止するなど、システムに留まらない動きを期待します。

<やりがい>
弊社のメインチャネルである通販事業はシステムとして基盤として成り立っており、そのレベルアップ及び安定的運用は事業の成長において大変重要です。
「DX」の流れが加速する中、ますますシステム担当の重要性は増しており、事業拡大にダイレクトに貢献できる、大変やりがいのある仕事です。 
応募要件
<必須>
・ロジック思考、構造化思考、分析的思考ができる
・通販フルフィルメント業務の経験、知見があり、業務効率化やコストダウンに積極的に取り組める方
・通販の業務課題や営業課題につき、通販システムの改修、あるいは開発のプロジェクトに参画した経験がある。
・お客様目線に立てる方
・取引先と円滑にコミュニケーションができる(委託先との信頼構築必須)
・目立たないが、「縁の下の力持ち」として事業の成長を下支えする業務の重要性を理解している方 

<尚可>
・通販に関わる職務(営業など)をできる限り多く経験している 
年収
【想定年収】
500万円~680万円程度

【想定月収】
32万円(基本給26万円+裁量労働手当6万円) ~43万円(基本給35万円+裁量労働手当8万円) 
※裁量労働制の適用相当
賞与別途支給

【その他手当】
世帯主であれば世帯手当を支給 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
ご存知富士フイルムの化粧品 アスタリフト を手掛ける販社&マーケティング会社です。従来は本体に事業部がありましたが、スピードの早いBtoC事業をすべて子会社に切り出しました。とはいえ、商品開発・研究開発は本体がおこなっており、また待遇や福利厚生も本体とほぼ変わらない条件となっています。日本を代表する企業でご自身の経験を生かして下さい。
企業名
株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー
募集職種
通販システム企画・運用 
資本金
50百万円 
設立年月日
2006/09/01 
所在地
東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツインビル14階 
その他備考
【副業・兼業】
申請し会社が許可した場合のみ可

【テレワーク】
・Covid-19緊急事態宣言下においては、週2~3日在宅ワークとしています。
・平時は、育介護妊娠時に週2日の在宅勤務を認めています。 
求人ID
25311

今月の注目案件

コマースカンパニー:マーケティング職(オープンポジション)(1016485)
非公開 〜 非公開
広報(マネジャー候補)
600万円 〜 900万円
ダイレクトマーケティング サプリメントCRM担当
500万円 〜 680万円
【法人】先進DX企業向け開発におけるPO<1065>
450万円 〜 900万円
新規事業プロダクトマネージャ(PdM)
600万円 〜 1000万円
【P&M本部 マーケティング統括部】転職サービスdodaのデジタルマーケティングプランナー(100335)
500万円 〜 800万円