三井住友カード株式会社
マーケティングコミュニケーション担当
職務内容 | 【配属部署】 マーケティング本部 ■当社およびSMBCグループの個人向けサービスの中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。 ■中途採用入社実績が多数あり、中途採用の方もなじみやすい部署の1つです。 ■上司との距離感は非常に近く、スピーディー、かつ、雰囲気の良い組織です。 ■2022年度よりプロジェクトに応じて部署横断でチームが組成される「スクワッド組織体制」が敷かれるようになり、個人の裁量の広がり・案件推進スピードの向上を図ると共に、担当プロジェクトのマーケターとして「デジタルマーケティング」業務を中心としつつ他のマーケティング領域にも網羅的にコミットできる環境となっております。 【職務内容】 ■デジタルマーケティング ①・健全なキャッシュレス市場の創造・推進をけん引する三井住友カードにて、4R(最適な人・チャネル・タイミング・コンテンツ)に基づきあらゆる顧客接点で一貫したコミュニケーションを実現する戦略設計・推進をメインミッションとして担当いただきます。主に、カスタマージャーニーを設計し、施策を実行していく業務になります。 ・組織を横断し、事業所管部・デジタル部門・データ部門など多岐の領域をディレクションしながら、顧客体験とビジネス効果最大化を牽引できる職務になります。 ②新たなお客様とのタッチポイント開発をミッションにTwitter・Instagram・Facebook・TiktokなどのSNSやコンテンツマーケティングの企画運営を担当いただきます。 ■担当プロジェクトに応じた網羅的なマーケティング業務 アサインされるプロジェクトによっては、「デジタルマーケティング」のみならず、川上から川下まで幅広いマーケティング領域の業務に従事頂きます。 【本ポジションの魅力】 ■成長するキャッシュレスマーケットにおいて顧客体験を軸としたマーケティングを主導できる魅力があります。 ■マーケティングに関わるあるゆる領域と業務をしますので、デジタルやデータなど多様な知識が身に付きます。 ■デジタルマーケティング業務のみならず、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わって頂けるため、総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。 ■業務事例 ・新たなマーケ手法の開発(例:SDGsに貢献するタッチハッピープロジェクト) ・会員コミュニティの作成等顧客接点創出 |
応募要件 | 【必須条件】 ■パーソナライズドマーケティング・IMC・CRM推進経験 ■デジタルマーケティング領域の実務経験 ■人とコミュニケーションを取ることが好きな方 【歓迎条件】 ■チームの中心メンバーとして周囲をまとめながら業務のできる方 ■デザインシンキングができる方 ■デジタルマーケティングやプロジェクトマネジメント経験のお持ちの方 ■顧客思考が強く、既存の概念に捉われず創造力を持って前向きに業務に取り組める方 |
年収 | ■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時 ■月額基本給 261,000円~~ ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | VISA,ドコモのiDを取り扱う国内大手のクレジットカード会社。SMBCグループとしてキャッシュレス社会を牽引するために多くのリソースを投下しています。 デジタルマーケティングへの人材採用も積極的であり、2019年には全体の40%強が中途社員の比率となっています。柔軟な働き方や、副業の解禁など、いまのデジタル時代に即した取り組みを行っており、デジタルへの本気度が伺える企業です。 採用サイトコンテンツも充実しているため、ぜひ御覧ください。 |
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
募集職種 | マーケティングコミュニケーション担当 |
資本金 | 340億3千円 |
設立年月日 | 1967年12月26日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル |
その他備考 | |
求人ID | 24989 |