三井住友カード株式会社
データビジネスプランナー
職務内容 | ■配属部署 配属部署となる「データ戦略部」は三井住友カードのデータ戦略の企画・統括を担う部署として、他のクレジットカード会社に先駆けて新設された戦略的部署です。大手企業とのデータビジネス戦略やデータサイエンス活用を企画・実行を行っております。同部は中途採用入社実績があり、昨年度入社した中途採用の方も即戦略として現在活躍しています。非常に馴染みやすい環境の部署の一つです。多様な人材が活躍している環境です。 ■業務内容 日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードが集積した膨大なキャッシュレスデータを活用した新規ビジネスの企画・推進担当に従事いただきます。 具体的には、以下のような業務を担っていただく予定です。 ①キャッシュレスデータを活用した新規事業「Custella事業(※)」において事業戦略の企画、Custellaサービスの企画、及び営業部からトスアップを受けた顧客ニーズの分析プランニングの企画・設計、付随する営業部とのコミュニケーション等を担っていただきます。 (※)Custella:2020年立上げのキャッシュレスデータを活用したマーケティングサービス。大手小売業、メーカー等100社以上の導入実績有。 ②カード会員向けパーソナラズサービスの新規事業企画や、外部データ保有企業との提携企画など、社内外のデータアセットを活かした新ビジネス・新スキームの協業、マネタイズにむけた企画・設計・推進を担っていただきます。 ■仕事の魅力 三井住友カードが保有するキャッシュレスデータを活用して新たな事業を創造することをミッションとして新設された戦略的部署です。 サービスの設計から、アライアンスの交渉、資金調達、収支計画、開発、広報、マーケティング、営業推進、運用、まさに一つのベンチャー企業として活動しています。 まだデータをビジネス化している企業が少ない中、試行錯誤しながらビジネスを創造しているため、オーナーシップをもって働くことができます。 |
応募要件 | ■必須条件 ①新規事業創造への意欲・ベンチャーマインドのある方 ②キャッシュレスへの知識・興味のある方 ③大企業で周囲を巻き込んで新たなビジネスを創出したいと考えている方 ■歓迎条件 以下いずれかに該当する方は歓迎いたします。 ①法人営業に3年以上従事した経験がある方 ②外部企業と協業して新規ビジネスを創出した経験がある方 ③POSデータ・顧客データ等を活用したCRMを経験された方 |
年収 | ■想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時 ■月額基本給 261,000円~ ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■残業手当 有残業時間に応じて別途支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | VISA,ドコモのiDを取り扱う国内大手のクレジットカード会社。SMBCグループとしてキャッシュレス社会を牽引するために多くのリソースを投下しています。 デジタルマーケティングへの人材採用も積極的であり、2019年には全体の40%強が中途社員の比率となっています。柔軟な働き方や、副業の解禁など、いまのデジタル時代に即した取り組みを行っており、デジタルへの本気度が伺える企業です。 採用サイトコンテンツも充実しているため、ぜひ御覧ください。 |
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
募集職種 | データビジネスプランナー |
資本金 | 340億3千円 |
設立年月日 | 1967/12/26 |
所在地 | 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル |
その他備考 | |
求人ID | 24700 |