求人情報

株式会社博報堂

デジタルストラテジスト

職務内容
博報堂のストラテジックプランニング(マーケティング)職の中でも、
デジタル/データ/テクノロジーを起点とした戦略・企画立案から
顧客体験の実装も含めた統合マーケティング業務をリードいただきます。

クライアントの事業・マーケティング課題に則した実践型業務と
自社サービス/ソリューションを構想・実現する開発型業務を両輪で行う
専門組織として、エンジニアやクリエイター、メディアプラナー等と
組織を超えた連携を図りながら、業務を推進していただきます。

<業務領域/内容>
・クライアントに対するDX推進業務
 └クライアントへのデジタルサービスの開発支援/導入推進
 └1st Party Data等を活用した生活者予兆モデル/アルゴリズムの開発/推進
・博報堂のマーケティングソリューション/ツール開発業務
 └AI/機械学習などを活用した次世代マーケティングソリューション開発
・博報堂独自のサービス開発業務/テーマ型業務推進
 └自社デジタルサービス開発(企画・設計・開発・導入検証等を推進)
 └MaaS、ヘルスケア、自治体/官公庁DXなどテーマ型ソリューション開発/推進

■提供できる成長・環境
・自身の強みを活かしながら、データサイエンス/マーケティング/
ビジネスディベロップメント等、 多様な経験領域・機会を得ることが可能
・クライアント提案・業務推進に加えて、自社のマーケティングサービス開発等、
社内外の新しいマーケティング業務に従事することが可能
・HAKUHODO DX_UNITEDの一員として、博報堂/MP/ホールディングス等の
多様な関係会社のスペシャリストと協業することが可能。
**研究開発領域やクリエイティブ領域との接合も可能
・博報堂グループの中期経営計画の遂行/実践の一翼を担う組織として、
次の博報堂グループを形作る先端的な取組をリードすることが可能 
応募要件
■必要な経験・スキル(MUST)
<業務経験>
*下記いずれか、または複数領域での業務経験
・デジタル起点のマーケティング業務経験
 └広告/キャンペーンプラニング、デジタル広告運用、
  カスタマージャーニーの戦略立案・設計、デジタルサービスのコンサル・設計、
  オウンドメディアの戦略・設計、CRM戦略立案、
  サービスデザイン・UXデザインの企画開発・プロジェクト推進、
  調査設計・分析、PDCAなど

・データサイエンス/データアナリティクス/データエンジニアリング力
 を活かしたプラニング経験
 └多変量解析/プログラミング/機械学習等を活用した対クライアント提案実績

・マーケティングシステム構築に関連したプロジェクト推進経験
 └GCP/AWS等を活用した分析やサービス開発、BIツールの活用・導入推進、
  MA活用・導入推進等)

<スキル>
・基礎的なマーケティングフレームワーク(3Cや4P等)を理解した上での、
 課題設定/仮説構築を通じた構想力・戦略企画力
・構想・企画の導入提案や顧客サービスにまで昇華させる行動力/バイタリティ
・新規事業・サービス開発等、未開拓の領域を切り開くフロンティアスピリット
・データスキル/デジタル・テクノロジー領域の情報アップデート力
・チームビルディング/チームマネジメントへのモチベ―ション

■望ましい経験・スキル(WANT)
<業務経験>
・多様な業務領域での経験/対応力
 └博報堂での対クライアント業務を想定した、多業種に対する戦略立案・企画経験
 └多様なデータの分析・プラニング経験(調査サンプル/購買/WEB行動/ヘルスデータ等)

<スキル>
・Python等のプログラミングやSQL等によるデータベース操作活用
・相手の立場に立ったわかりやすいプレゼン/説明力
・クラウドサービス等を活用した分析基盤/環境構築経験
・再現性を意識した業務デザイン/プロジェクトマネジメント/ビジネスデザイン力

■求められる資質・性格
・コミュニケーション力(建設的対話力)
・ビジネス活用志向(≠学術研究)
・論理的思考力
・柔軟性や協調性
・アップデート力 
年収
年収 8,500,000 円 - 15,000,000円
年俸制(分割12回)
└固定支給額:月額542,500円~840,000円(内、裁量手当 月額216,667円~336,000円)
└賞与(年1回6月)も上記に含む
 ※上記裁量労働制は一定以上のロールに適用(一部ロールでは時間管理制を適用)
 ※基準年俸にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当も含まれる 
雇用形態
正社員 
ウィンスリーより
ご存知の博報堂。広告代理店の位置付けとしては業界2位ではありますが、広告以外のビジネスプロデュース領域、
DXソリューション領域など新たな支援活動も躍進しています。
生活者を軸とした新しい価値を提供し続けるために、ビジネスの機会もあわせて創出する、そんなイズムが根付いており、
従来の広告だけを扱っている代理店組織とは一線を画してきています。
2020年度は採用はほぼ凍結していましたが、2021年はデジタルを中心とした数多くのポジションがオープンしています。
数だけではなくかなり人材の質にこだわっており、優秀な仲間を求めています。
「粒ぞろい粒違い」と表現されますが、個性やユニークさが尊重される社風も特徴的です。
個性的なメンバー同士での意見交換やアイデア提起の環境は、新しい自分発見と成長を促すでしょう。
専門性の高い個人事業主の集まりというより、チーム一体にこだわるカルチャーが、風通しの良い社風を生み出していると言えます。
博報堂の中途採用は、実績が豊富なウィンスリーにおまかせください。
企業名
株式会社博報堂
募集職種
デジタルストラテジスト 
資本金
358億48百万円 
設立年月日
1985/10/01 
所在地
東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー 
その他備考
 
求人ID
24675

今月の注目案件

コマースカンパニー:マーケティング職(オープンポジション)(1016485)
非公開 〜 非公開
広報(マネジャー候補)
600万円 〜 900万円
ダイレクトマーケティング サプリメントCRM担当
500万円 〜 680万円
【法人】先進DX企業向け開発におけるPO<1065>
450万円 〜 900万円
新規事業プロダクトマネージャ(PdM)
600万円 〜 1000万円
【P&M本部 マーケティング統括部】転職サービスdodaのデジタルマーケティングプランナー(100335)
500万円 〜 800万円