株式会社TBWA HAKUHODO
マーケティングプラニング職
職務内容 | ソーシャルリスニングツールを用いた生活者の声の分析、および戦略立案を事業の柱とする組織の中で、特にソーシャル全体(各プラットフォームも含む)戦略立案を担います。 そして、インサイトストラテジストが抽出した生活者インサイトとソーシャルマーケティングの知見をかけあわせて導き出す提案ストーリーの策定を行います。 ブランドストラテジストは、以下の重要な役割を組織の中で担います。 ・生活者の生声起点で分析を行う事で(ブランド、企業の都合によるバイアスではなく)、より生活者ニーズに沿ったインサイト、および戦略立案を生み出します。 ・ソーシャルのプロフェッショナルとして、与件に対して65dBが持つメソッド(ブランドスキャン、トピックスキャン、トライブスキャン)とソーシャルマーケティングの知見(プラットフォーム毎戦略、インフルエンサーマーケティングなど)をかけあわせて最適なアプローチを用いた分析結果を生み出します。 ・インサイトストラテジストが導き出したファインディングスを元に、得意先に対してブランディング、販売戦略等あらゆる未来の打ち手を65dBとともに考え、世に発信するストーリーを描きます。 ◆具体的な職務内容 1. 与件に応じて目的とそれにたどり着くための手法を描き、インサイトストラテジストに対して複数ソーシャルリスニングツールを使い分け、分析およびインサイト抽出作業の指示を行います。 2. 分析結果を複数得意先に報告し、あらゆる戦略立案を進めるための示唆として提供します。 3. インサイトストラテジストの分析結果を基に、戦略・クリエイティブコンセプトを描いて得意先のSNS運用、制作のディレクションを行います。 4. 分析結果や国内外トレンドを踏まえたコミュニケーションアイデアの立案を行います。 |
応募要件 | ◆応募資格(必須要件) ・広告代理店、IT関連事業会社、Webプロモーション分析ツールベンダーのいずれかでの7年以上の実務経験 ・SNS(Twitter、Instagram、YouTubeなど)アカウントの運用、投稿企画開発、分析等の実務経験 ・社内外メンバーとの企画、運用、分析業務遂行のためのコミュニケーション経験 ◆応募資格(歓迎要件) 1. ツール (ソーシャルリスニングツール、Google Analytics、Adobe marketing cloud等) を用いた分析スキル 2. Powerpoint、Keynote等プレゼンテーションツールを用いたレポート、プレゼンテーション資料作成スキル 3. Excel、Number等表計算ツールを用いた数値管理スキル 4. 国内外の文化的トレンドに対する知見、興味 5. テクノロジー、デジタルトレンドに対する知見、興味 6. SNSを用いたコミュニケーションに対する知見、興味 7. 得意先、営業、クリエイティブ、インサイトストラテジストとの連携を実現するコミュニケーション能力 8. レポーティング業務を遂行するためのプロデュース能力(進行管理、チーム連携ディレクションなど) 9. デジタルを用いたプロモーション施策(Web広告、SNS運用、インフルエンサーなど)のいずれかの企画および運用スキル ◆求める人物像(人柄) ・あきらめない、前向き(どんな状況でも悲観的にならずポジティブに取り組める姿勢) ・チャレンジ精神(自分が好きなこと、興味あることを新しいプロジェクトにして周りを巻き込んでいく姿勢) |
年収 | 想定年収:応相談* 賞与・昇給:賞与は会社業績および個人業績に応じて年1回6月に支給/同タイミングで昇給の可能性もあり *給与はできる限り現年収・ご希望年収を考慮してオファーいたします。 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | |
企業名 | 株式会社TBWA HAKUHODO |
募集職種 | マーケティングプラニング職 |
資本金 | 5000万円 |
設立年月日 | 2006年08月01日 |
所在地 | 東京都港区芝浦1-13-10第3東運ビル |
その他備考 | |
求人ID | 23969 |