株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
【公共】教育分野:学生の就学をITで支援するシステムの開発およびサービス提供<791>
職務内容 | 学生の就業を支援するシステムなど、教育関連分野のシステム開発をNTTデータの開発メソッドを適用しつつ実施し、全国の利用者にサービスを提供していく業務。 ■ポストの位置づけ ・教育支援ビジネスとして、全国の国私立の大学生・高校生・保護者の就業を支援するための社会的意義のあるシステムを提供しています。その一例として、学生の奨学金給付(申請~承認の流れの一部)をITで実現する仕組みを作り、運営しています。 ・当分野は文部科学省デジタルガバメント計画の重要プロジェクトに位置付けられ、今後こういった教育支援システムがより拡がりをみせると考えられることから、本ポストで人材を募集します。 ・ITによる教育機会の推進に関心がある方に、是非参画していただきたいと考えます。 ■働き方 テレワークを中心とした働き方です。本番環境と接続して行う運用保守作業が発生する日は、出社ローテーションを組んでいます(週1~2回) 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・中規模程度のシステム開発プロジェクトを通して、システム開発の全工程に直接携わり、効率的かつ高品質の開発経験・スキルを得ることができます。 ・DXを推進する組織に属しており、様々な先進技術や方式(AI、クラウド、Agile開発)やソリューションを顧客に提案することが求められるため、これらの技術に関する知識経験を積む機会が得られます。 ・伸ばすことのできるスキルは、 ●マネジメント力 (プロジェクトマネジメント)、ITサービス開発&運用スキル ●顧客対応力 (本省、各都道府県教育委員会、学校等) ●広い視野 (組織戦略、中長期経営視点、DX技術を幅広く学べる) 【想定役職】 課長代理・主任・一般 |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・システム開発の実績(設計、製造、試験のいずれか、または複数) ・教育分野、学生支援、をITで実現/支援することに対する意欲 |
年収 | 【想定年収】 450-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ) |
募集職種 | 【公共】教育分野:学生の就学をITで支援するシステムの開発およびサービス提供<791> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988年05月23日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 23482 |