株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
【技術】データ分析(ビジネスアナリティクス)による経営・事業課題解決の推進・実行<765>
職務内容 | NTTデータグループ全体の経営課題や事業課題を中心に経営リスクや事業リスクを軽減、改善するためのデータサイエンティスト業務を遂行します。 社内のさまざまなデータを活用して、将来予測や予兆検知等を行い、経営層の迅速な意思決定のサポートを社内システム部門の立場から行います。 また、機能主管組織(財務部、人事本部等)と連携しながら、企画、実行、導入推進までを実践していきます。現在以下のようなテーマを推進中です。 ・将来予測(財務領域)…年間着地予測モデル構築 等 ・ピープルアナリティクス(人事領域)…リテンション分析 等 ・問題化兆候検知(リスク回避)…問題プロジェクト早期発見、不正会計防止 等 社内事例を顧客向けにも展開し、ビジネス貢献も期待するポジションです。 【アピールポイント(職務の魅力)】 データ活用領域の重要性はNTTデータグループにおいても増しており、データサイエンティストの需要が増しています。 経営幹部層、機能主管組織(財務部、人事本部等)などとも距離が近く、当社の経営方針に沿った分析テーマに取り組むことで、経営・事業課題を解決し、経営戦略の実現に寄与するという貴重な経験を積むことができます。 技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバと協働することで、データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。 【想定役職】 課長代理・主任・一般 |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・機械学習/統計解析/AI/データマイニングなどの手法を用いたデータ分析経験 かつ ・社内向けもしくは顧客に対する提案資料作成の経験 かつ ・一般的なITスキル(Excel, PPT等を活用したドキュメント作成経験等) ■他言語力 不要 ■資格 不要 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 Python または Rの知識・経験のある方 ■他言語力 英語 ■資格 不要 |
年収 | 【想定年収】 450-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ) |
募集職種 | 【技術】データ分析(ビジネスアナリティクス)による経営・事業課題解決の推進・実行<765> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988年05月23日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 23460 |