株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ)
【法人】小売り流通業向け顧客接点領域(デジタルコマース、OMOなど)の構想策定から事業グロースまでのCXコンサルタント<787>
職務内容 | 消費者の生活や購買行動を捉え、クライアント企業のビジネス成長を『消費者接点のチャネルやデジタルマーケティング業務上の戦略上の課題設定から解決策までをコンサルティングにて』リードする業務をご担当頂きます。既存のクライアント企業の関係部門との共創から私たちの構想をもとに新規クライアントへの提案などを行っていきます。また、これらの活動を通じて、当社ソリューションの創出の検討までも視野に入れています。 <具体的なテーマ> ・顧客接点チャネルの改革(新規チャネル構築や既存チャネルの融合戦略など) ・顧客接点チャネルの業務運用改革 ・顧客接点チャネルを活かした持続的な事業グロースに向けたマーケティング戦略の策定(データを活用した集客から固定化までの施策のPDCAの策定から運用支援など) 【アピールポイント(職務の魅力)】 【職務の魅力】 ・小売、流通業界の大手企業をクライアントとし、上流からのアプローチでビジネス構想、実現、グロースまで携わることができます。 ・影響力の大きいクライアントの事業成長を実現することで、業界のデジタルマーケティングをけん引する事が可能です。 ・当社グループのケイパビリティ(データ活用基盤、AI、ソーシャルデータ活用、CXデザインノウハウ)を活用することができます。 【想定役職】 課長代理・主任 |
応募要件 | 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社において、消費者向けアプリなどでの顧客政策・販促施策に関する戦略立案、企画、運営経験 ・デジタル顧客接点(EC、スマホアプリ等)の企画、運営経験 ↓ ・小売、流通業界を対象としたビジネス経験 ・小売、流通業界に対する興味・関心 ・小売、流通企業またはその企業に関わる消費者接点やマーケティング業務の戦略立案、企画、運営経験 ・デジタル顧客接点(EC、スマホアプリ等)の企画、運営経験 ・その他(論理的思考能力、問題発見能力、コミュニケーション能力、リーダーシップ能力) 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 【経験】 ・消費財の中でも特に最寄品を対象とした消費者接点チャネルやマーケティングの業務経験 ・ITもしくはビジネスコンサルティングで新規ビジネスの企画、推進経験 ・デジタルマーケティング領域におけるソリューション営業経験 ・プロジェクトでのリーダ経験 【マインド】 ・一人称で考え、主体的に動ける行動力 ・困難な状況でも挑戦し続けるマインドがある方 ■他言語力 特になし ■資格 特になし |
年収 | 【想定年収】 600-900万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | 説明するまでもなく国内有数のシステムインテグレーター。 金融事業、官公庁など大規模なサービスの支援を行っていますが、システムのみならず、 ビジネス開発、マーケティングソリューションなど幅広い支援をおこなっています。 給与水準も高く、非常に安定した企業の印象です。 |
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(略称 NTTデータ) |
募集職種 | 【法人】小売り流通業向け顧客接点領域(デジタルコマース、OMOなど)の構想策定から事業グロースまでのCXコンサルタント<787> |
資本金 | 1,425億2千万円 |
設立年月日 | 1988年05月23日 |
所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
その他備考 | |
求人ID | 23445 |