株式会社電通デジタル
【BX】ITコンサルタント(DX領域)
職務内容 | ビジネス/マーケティングのデジタル化潮流が進み、各クライアント企業様では「次世代に向けたビジネスモデル変革」に向けた取り組みが始まっています。当社では特にデータドリブンを起点としたあらゆる側面での変革支援を推し進めており、大きな流れとしての社会変革につながるこれらの取り組みをより強化するためのポジションを募集いたします。 【業務概要】 ・クライアントビジネス変革におけるデータドリブンプラットフォームの構想コンサルティング、構築および運用/定着支援業務 【具体的業務内容】 ・データおよびテクノロジーを活用したビジネス/マーケティング戦略の立案 ・データおよびテクノロジーを活用した具体的な施策の策定 ・データおよびテクノロジーを活用するためのIT基盤アーキテクチャの策定 ・データ利活用基盤(主にCDP/BI/分析基盤)の構築 ・データ利活用基盤の活用業務設計および定着支援 ・データ利活用基盤のIT運用支援 【案件例】 ・製薬業界:医師コミュニケーション変革に向けた営業プロセス改革(年間3億、20人程度の規模で毎年度取り組みを更新) ・小売/メーカー:Web/アプリを連動した統合マーケティング基盤構築(10人弱で複数STEPで実施) ・金融:Web行動情報を起点とした口座開設およびマイページ利用の促進(構築を6か月程度、その後運用を支援) 【ポジションの魅力】 ・マーケティングという特定部分に注力したスキルアップ、キャリアアップが望める ・自分が構築したシステムの効果を比較的短期で肌で感じることができる ・自己研鑽のための自発的なスキルアップ支援を会社として行っている |
応募要件 | 【必須要件】 事業会社/SIer/コンサルティングファームなどで以下の経験がある方 ・データを活用したシステム構築に携わった経験がある方(DWH/データマート構築、BI/ダッシュボード構築、CDP構築、分析構築など) ・上記経験の中で、SQLプログラミングやシェルスクリプトプログラミングの基礎を経験している方 【歓迎要件】 ・PM経験:システム開発におけるプロジェクトマネジメントを担当したことがある ・コンサルティング経験:システム開発に関して、より上流の構想策定/要件定義等を経験している ・分析ノウハウ:データ分析をするための各アルゴリズムの特徴や優位性を理解している ・ソリューション経験:CDPソリューションやBIソリューションの実装経験がある |
年収 | 年収 5,000,000 円 - 18,000,000円 採用時グレードにより決定 ◆スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 |
雇用形態 | 正社員 |
ウィンスリーより | ウィンスリーが数多く実績があり懇意にしているクライアントの1つです。定例会も開催し最新の情報をインプットしています。 電通の中のデジタル広告事業だけではなく、データ領域、DX領域、CX領域と幅広く 大手クライアントのデジタル課題の解決をしています。 コンサルティングファームやWEBサービス出身の優秀な方も数多くジョインされ、この分野では業界をリードしている企業です。 |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
募集職種 | 【BX】ITコンサルタント(DX領域) |
資本金 | 4億4250万円 |
設立年月日 | 2016年07月 |
所在地 | 東京都港区東新橋1-8-1 |
その他備考 | ※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定> 【コアタイム】10:00~14:30 【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 |
求人ID | 23259 |